【パスファインダーRPG】霧の立ち籠む森の奥深くの内容
セッション内容
募集締め切り:
3/16(金) 00:00まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/17(土) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 1回のセッションで終わる程度の短いお話の予定です )
会場:
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【シナリオの概要】 ところは、ウスタラブ国のVarno。 所要で街道を旅していた君たちだが、この地方特有の濃霧に巻かれ、いつの間にか道を外れてしまっていたようだ。 どこまでも続く森。 陽は落ちてきたし、またしばらく前から狼共の吠え声が聞こえてくる…… どこか安心して休める場所を……と思っていたところ、ひっそりと佇む洋館を見つけたのだった。 「ありがたいけど、ちょっとあやしいよね」 「何かあっても、我々の武器や魔法で解決できるだろう」 「動物と戦っても得るものは無いし、館の方がまだ何かありそうですよね」 そして、君たちは、一夜の宿を求めることに決めたのだった…… なお、本シナリオは、謎解きや交渉はほぼ無い予定です! 戦わなければ生き残れない! 【レギュレーション】 もし、以下のレギュレーションに沿った既存PCをお持ちの場合、このセッションで利用いただくことが出来ます。 また、もちろん新規PCを作成していただいても大丈夫です。 (1)オプション1 <持ち込みPC> レベル:2~4 能力値:ポイントバイ20pt で作成していること 使用可能ルールブック:原則PRDJ内、但し「Mythic Adventures」「Technology Guide」は除く。また、ルールによってはGMが禁止することもあるので事前に確認されたい。 PRDJに載っていない、公式ルールについては、応相談で。 選択ルール:キャラクター特徴の取得(2つ) *経験点について、キャラクターの成長が「早い」でない場合には、経験点は現在のレベルになるのに必要な最低点(2レベルであれば1300点)を持つこととします (2)オプション2 <新規作成PC> レベル:2 (ただし、経験値0からスタートとします) 能力値:ポイントバイ20pt 使用可能ルールブック:原則PRDJ内、但し「Mythic Adventures」「Technology Guide」は除く。また、ルールによってはGMが禁止することもあるので事前に確認されたい。 PRDJに載っていない、公式ルールについては、応相談で。 初期所持金:150GP 選択ルール:キャラクター特徴の取得(2つ) 【応募時のお願い】 PC作成はセッション前に終わらせておいてください。 PCの作り方や、基本的なルールがわからない方は、ご連絡ください。 セッション前に、PC作成およびルールについて説明する時間を設けます。 【Q&A】 (1)シナリオ難度は高いですか? →いいえ、基本的には、いろいろなPCやパーティーを試してみることができるよう、難度は控えめに考えています。 →しかし、ダイス目が暴れたらしかたないよね。 (2)PC同士は最初から知り合いですか。お金の貸し借りOKですか →PL同士のお話し合いで決めてもらって良いです。 (3)キャンペーンですか? →オープンキャンペーンです。PCの出入り自由です。 →以前のストーリーを知らないとシナリオに乗れない……とかそーゆーのはありません。大丈夫です。 (4)PCの再訓練やりたいんだけれども…… →どぞ! 必要なGPは払っておいてね!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
チハ |
♂ AOI 参加決定 [ |
デッドプール 参加決定 [ |
はるな 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
デッドプール | |
2018/03/18 14:58 |
kangetsu | |
2018/03/18 11:31 |
ーシナリオ結果ー 目標:「謎の人形師の家で、一夜を無事に過ごせ!」 参加PC:ミレル、ガミル、ザイガン、バルバル (最終戦闘のイニシアチブ順) 結果:成功、PC全員生還。邸宅および邸宅を管理していた「ウーナ」を入手。ソウルバウンド・ドールの魂を呪縛していた宝石は破壊。 報酬:一人920.75GP ザイガンはハンディ・ハヴァサックを買い取り XP:一人あたり 1000XP その他:邸宅を取得後、ミレルが邸宅に「浴室」を増築。 現在、邸宅の有する「部屋」は以下の通り。 ・台所、宿所、居間、控え室、浴室 Destach River 沿いの中継地として町おこしをする(居住地を建てる)予定
チハ | |
2018/03/17 21:30 |
呪文書で能力修正値による追加書込分が1つ足りていなかったので、下記追加にいたします。 Conjuration □Mage Armor: Gives subject +4 armor bonus.
チハ | |
2018/03/17 16:35 |
kangetsuさん ありがとうございますっ、セーヴのほう更新いたしまた! 今晩は宜しくお願いします m( _ _)m
kangetsu | |
2018/03/17 14:27 |
チハさん キャラデータ、確認しました! OKです。 セーヴィングスローの、基本セーブが空欄になっているので、そこだけ埋めておいてくださいー。
kangetsu | |
2018/03/17 14:18 |
今日です! よろしくおねがいしますー
チハ | |
2018/03/16 20:00 |
お待たせして、すみません。仮組み出来ました。 http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/OUTPUT.php?ID=1203 地の系統のウィザードです。PRDJ掲載データ内に収まっているはずですが、要修正点があれば修正いたしますので、適宜ご私的ください。引続き宜しくお願い致します。
kangetsu | |
2018/03/14 22:50 |
チハさん、大丈夫ですー。 こちらも、まだまだセッションの準備中ですー
チハ | |
2018/03/14 21:57 |
キャラクター作成のほう少し時間がかかっております。 明日中にデータ上げられるようにします。お待たせしてしまい恐縮です。
チハ | |
2018/03/12 20:21 |
kangetsuさん キャラクター作成先のご紹介ありがとうございます。 現況、WizardかRogueのいずれかで参加しようと思ってております。 今週前半やや仕事と用事が立て込んでいるため、木曜夜中に作成完了してアップする予定でおります。 それでは、引き続き宜しくお願い致します。m( _ _)m
kangetsu | |
2018/03/12 13:25 |
Ququ さん 応援ありがとうございます! :)
kangetsu | |
2018/03/12 13:25 |
チハさん ご参加ありがとうございます! PCデータは、できればO-MIYAさん作成のこちらのサイトにあげていただければと思います。 http://cgi.10yearsafter.info/dddbpf/LIST.php
Ququ | |
2018/03/09 18:58 |
この日は都合悪く参加できず、残念。 応援させていただきますー
チハ | |
2018/03/09 18:07 |
参加申請させて頂きました。ご検討のほど宜しくお願い致します。m( _ _)m - D&D3.5eはそれなりにやった経験がありますが、PFはルールブックをぱらぱらと読む程度で、未プレイです。 - (2)オプション2 <新規作成PC>で参加希望いたします。データの作成先等(もしあれば)適宜ご指南いただければ幸甚です。
本作は、「Jason Bulmahn、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Roleplaying Game」の二次創作物です。