【クトゥルフ神話TRPG】【突発】ハンバーガーショップD【SAN値回復シナリオ】の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/11(日) 14:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/11(日) 14:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 実際には3時間かかるかどうか不明(初回しなので伸びることも?) )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クリティカル01〜05 ファンブル96〜00(100) スペなし 基本ルルブ・2010・2015対応可能 特徴表の効果・使用可能 技能上限 初期85 継続95(99でもこの値で振ってもらいます) SAN値チェック、クリファン適応【任意で以下のものから選べる】 クリティカル→最小値or1D3の回復 ファンブル→最大値or出目の2倍 【シナリオの概要】 貴方は無性にハンバーガーが食べたくなる。 ハンバーガーを食べてSAN値をサクッと回復するシナリオです。 【推奨技能】 INT クトゥルフ神話技能 【応募時のお願い】 今回は先着順とさせていただきますが……コメントにて挨拶がない方は除外させていただきます。 ルルブなし・初心者さん歓迎ですが、かなり突発なので今回は『キャラシ』が作れる方オンリーとさせていただきます。 またこのシナリオはかなり茶番要素が強いため宇宙的恐怖を体験したい方には向いていませんのでその点ご了承ください。 1人でも参加者希望の方がいたら回しますので、その場合はタイマンになりますので悪しからず。 PCは出来れば人間がいいです。 推奨技能でんっ?んっ?となる方が多いかと思われますが『何が起きても楽しむ』ということがとても大事なシナリオです。 GMはまだ不慣れなので至らない点が多々あると思いますが、目を瞑っていただけると嬉しいです。 【備考】 不定期開催予定。 メニューは声に出す、ないし心の中で復唱することを推奨します☆ 一緒に楽しみましょうね〜


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
タシチ 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 葉月たまの 参加決定 [ |
♀ ファンブNight 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2018/03/11 13:52 |
ファンブNight | |
2018/03/11 13:48 |
お久しぶりですギリギリですが参加できますかね?
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2018/03/11 13:44 |
それにしても……今回、凄くキャラ濃いですねw(人のこと言えないキャラが多数いるGM←)
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2018/03/11 13:34 |
>葉月たまのさん おぉ、参加申請ありがとうございます! 事故等無いように気をつけてくださいね〜(´・ω・)
葉月たまの | |
2018/03/11 13:32 |
わーい、ハンバーガーショプ参加希望です! 今、外なので、大急ぎでおうちに帰ります!
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2018/03/11 13:22 |
>タシチさん 私も嬉しいのです(๑›ω‹๑) このシナリオはネタバレしていても楽しめると思うので全然構わないのですよ〜 ちなみに製作者さんの動画はニコニコ動画のタグ検索で『生ハム(御神体)卓』と調べると出てくるのですよ〜(ダイマ)
タシチ | |
2018/03/11 13:13 |
おぉ、良かったです~。 審神者仲間!!!!うれしいです。うふふ えっと、「ハンバーガーショップD」というシナリオは知らないですよ! だから大丈夫だと・・・お、思いたい・・・。
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2018/03/11 13:06 |
>タシチさん はじめまして!参加申請ありがとうございます! 新規PCでも全然大丈夫ですのでよろしくお願いしますね! (刀剣乱舞のTRPG動画からということはこのシナリオ制作者さんの奴も見てる可能性が?←オサボリ気味ですが審神者してる人) >まるさん 参加申請ありがとうございます!此方こそよろしくお願いします〜
![]() | mari1108 |
2018/03/11 13:00 |
参加申請させていただきます!よろしくお願いします〜
タシチ | |
2018/03/11 12:59 |
初めまして!参加希望です! 継続探索者ではないのですが・・・参加大丈夫でしょうか・・・?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION