【クトゥルフ神話TRPG】町家の記憶の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/16(金) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/17(土) 13:30から およそ10時間の予定
(補足事項: あくまで予定時間です。予定より、早く終わったり、もしくは長くなる可能性がございます。 )
会場:
町家の記憶
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブのみ。 サプリメント掲載ルールでの探索者作成はご遠慮下さい。 ※ルルブ未所持の方の参加申請は、ご遠慮頂きます様子お願い致します。 【シナリオの概要】 「休暇を利用して、京都旅行に行く事になったPCたち。 宿泊先は、今、人気だという「町家」。 のんびりと京都の奥ゆかしい空気を味わうPCたちだったが……。」 海月水母さん作の「町家の記憶」を使用しています。 過去にリプレイを見た・読んだ、プレイ済みの方の参加申請はご遠慮ください。 PL一名で立卓となります。 ★推奨技能 : 「目星」 ★戦闘はなし。探索メインです。 ★PL2名の場合は、PC同士が友人など、一緒に旅行に行くほど親しい関係になります。 【応募時のお願い】 ・新規探索者のみでお願いします。 ・振り直しは3回まで。入れ替えは何度でも。 ・技能値上限は、85まで。 ・犯罪者・狂信者のPC作成は、ご遠慮下さい。 【備考】 そのほか質問などあれば、お気軽にどぞー。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
とらさく 参加決定 [ |
山蕗 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
山蕗 | |
2018/03/15 10:44 |
山蕗 | |
2018/03/14 01:12 |
ののかさん、とらさくさん 返答対応ありがとうございます! 明日夜にはキャラシ提出させて頂きます!
とらさく | |
2018/03/13 19:14 |
山蕗さん> 初めまして!お気遣いありがとうございます。 女性29歳芸術家でキャラシ作ってきました。 17日よろしくお願いします。
![]() | nonoka15 |
2018/03/13 18:18 |
山蕗さん> どちらでもお好きな方で構いません。
山蕗 | |
2018/03/13 12:46 |
ののかさん> 承認ありがとうございます! PC作成のダイスはルーム内で行いますか?キャラシ作成ページでふって良いんでしょうか? とらさくさん> はじめまして、こんにちは! PC友人関係ということなので、同年代同性でキャラシ作成しようと思います〜 とらさくさんがキャラシ登録されたら、合わせて作成、提出しますね! 先にキャラシ提出、やりづらければ、私が先に作成しますので お好みでどうぞ!( ^ω^ ) KPののかさん、とらさくさん、よろしくお願いします!
タシチ | |
2018/03/13 10:37 |
了解しました!失礼しましたー。 るるぶが来たら、機会があったらまたよろしくお願いします!
![]() | nonoka15 |
2018/03/13 05:17 |
ユーキさん> ご理解下さり、ありがとうございますm( _ _)m こちらこそ、また機会がありましたら、よろしくお願い致します。 とらさくさん、山蕗さん> 参加申請ありがとうございます。 承認させて頂きました。 よろしくお願い致します。
とらさく | |
2018/03/13 02:46 |
初めまして、参加申請させていただきます。
![]() | yuukiumi3027 |
2018/03/13 02:36 |
ののかさん 了解しました〜 暗黙のルールがあったのですね… それを知らずに参加申請してしまい申し訳ないです(ーー;) ルールブックを買える環境になった時、また機会があれば、よろしくお願いします^_^
山蕗 | |
2018/03/13 02:11 |
はじめまして!参加申請させて頂きます〜 詳細内容確認しております(°▽°)
![]() | nonoka15 |
2018/03/13 01:56 |
ユーキさん、タチヒさん> 参加申請ありがとうございます。 当卓では、基本的に「ルルブ所持」が参加条件となっております。 オンセでは、PL・KP共にルルブを所持しなくてはならないという暗黙のルールがありますので、あえて、詳細に明記しておりませんでした。 参加承認するか否か、色々考えましたが、今回は参加取り消しとさせて頂きます。 申し訳ありません。
タシチ | |
2018/03/12 23:59 |
参加申請させていただきますー! が、私もルールブックがまだ届いていません。 ルールブック必須でしたら私も取り下げますね。よろしくお願いします。
![]() | yuukiumi3027 |
2018/03/12 23:50 |
参加申請させていただきました。 ルールブックを持っていないのですが、大丈夫でしょうか? ルールブックが必須でしたら参加を取りやめます。 よろしくお願いしますm(__)m
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION