【クトゥルフ神話TRPG】【 初心者GM】シナリオ「奇妙な動物園」作者雨森様の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/16(月) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/16(月) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: もしかしたら+1時間かかってしまうかも知れません。 )
会場:
シナリオ【奇妙な動物園】2回目
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 *推奨技能:目星、聞き耳、精神分析 *準推奨技能:心理学、図書館 *使うかもしれない技能:歴史、生物学 *ロストあり *時間制限のようなものあり *戦闘は場合によってあります。 【応募時のお願い】 *アーティファクトや一部魔術につきましては今回ご使用いただくことができない可能性がございます。 *人間探索者でお願いします。 (どうしてもと言われると要相談になります。ですがかなり弱体化する故、一時的記憶の欠損や不運な事に見舞われての始まりになるやも知れません。お願いですので人間探索者でお願いします。“〇| ̄|_) *個人的にRP大好きですので無理のない程度にですがどんどんしてください。勿論それにより自動成功する事もありますから。 【備考】 ボイセはSkypeを使用致します。 discordが宜しければそちらでも対応致します。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ あかり 参加決定 [ |
ほほえみさん |
♀ 一青 参加決定 [ |
♂ 沼ノ主カッピー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
沼ノ主カッピー | |
2018/04/16 19:56 |
![]() | RB02 |
2018/04/16 19:47 |
こちらにもSkypeグループリンク貼っておきます ペタペタ(○・ω・)ノノ□” https://join.skype.com/GBxUp2Ds71nb
ほほえみさん | |
2018/04/16 19:21 |
Skypeのコード?とかはこっちから送った方がいいですか?
![]() | RB02 |
2018/04/16 15:44 |
会場はオンセンになります。
ほほえみさん | |
2018/04/16 12:58 |
会場ってオンセン使います?
![]() | RB02 |
2018/04/14 21:13 |
カッピーさん、昨日ぶりです。 よろしくお願いします(:D)┓
沼ノ主カッピー | |
2018/04/14 20:20 |
こんばんは。参加申請させていただきます!
![]() | RB02 |
2018/04/13 17:24 |
一青さん承認致しました。 当日はよろしくお願いします(:D)┓
ほほえみさん | |
2018/04/13 14:37 |
じゃあ家に置いておきますね
一青 | |
2018/04/13 14:09 |
参加申請させていただきました!ガッチガチの初心者ですがよろしくお願いします!
![]() | RB02 |
2018/04/13 13:54 |
キャラクターシート確認致しました。 あかりさん、トマト煮さんOKです。 アーティファクトの方ですが、もしかしたらエイボンの書が持ち込めないかも知れません。すみません。
ほほえみさん | |
2018/04/13 12:40 |
アーティファクト等は大丈夫でしょうか?
ほほえみさん | |
2018/04/13 10:37 |
参加申請させてもらいまーす、魔法とかアーティファクトダメなら封印で
あかり | |
2018/04/13 05:49 |
興味のわくタイトルにそそられて(๑º﹃º๑) 参加希望させていただきます! よろしくおねがいします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION