【クトゥルフ神話TRPG】フリークショー【参加者決定済み】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/2(水) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/2(水) 22:00から およそ4時間の予定
会場:
どどんとふ予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 1920年代アメリカ、マサチューセッツ州アーカムのとあるさわやかな秋の日曜日に始まる。 ニコルズ・カーニバルという小さな旅回りのサーカス団が訪れたことを知り、探索者達は、遊びにカーニバルへと行く。 そこでは、大胆なライオン使い。見事な乗馬ショー。跳ね回るピエロ。技量と運試しのゲームでいっぱいのミッドウェイ(催事場)。目を見張るようなサイドショー(余興的なショー)。そして俗っぽい「フリークショー」を楽しめる。 探索者達は、このフリークショーで、「南海の怪物」か、「魚坊や」、もしくは胸が悪くなるような瓶詰のお化けが公然と展示されていることを知る。 【ハウスルール】 ①技能の上限は無い。 ②武器の所持は、ある程度必要だろう。 ③探索者は、1ラウンドで1回の攻撃か1回の回避のどちらかが出来る。※攻撃したラウンドは、回避は出来ない。 ④回避及び受け流しは、1ラウンドで1回ずつ出来る。基本ルルブ遵守により、受け流しはあらかじめ対象を指定していない場合は許可しない。 ⑤成長ルールは、セッション中に成功した技能にチェックをし、その中から1つ、成長したい技能を選ぶ。成長の仕方は基本ルルブに準ずる。 ⑥基本値で成功した技能については、⑤に提示した枠外で成長して良い。 【応募時のお願い】 応募はしておりません、ご了承ください。 【備考】 [探索者の作成について] 探索者は、アメリカのアーカムかキングスポート、セイラム、ボストンの住人、もしくはミスカトニック大学関係者であり、アーカムに訪れたカーニバルへ参加できる者としてください。 【シナリオ】 モジュラークトゥルフより。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ミランディス 参加決定 [ |
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
なずた 参加決定 [ |
♀ はつか 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
くるんて | |
2018/05/01 22:42 |
ミランディス | |
2018/05/01 00:34 |
遅くなりましたがキャラクターシートを提出しました。 ご精査をよろしくおねがいします。 18スターテスが2つ・・・
はつか | |
2018/04/25 23:36 |
ご招待ありがとうございます! くるんてさん卓ずっと参加したいなーと思っていたので、とても楽しみです^^ よろしくお願いします。
ミランディス | |
2018/04/25 00:29 |
ご招待ありがとうございます! よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION