【クトゥルフ神話TRPG】おいでよ、悪霊の家の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/10(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/10(木) 20:30から およそ2時間30分の予定
会場:
おいでよ、悪霊の家
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ・基本ルルブ準拠 ・現代日本のクローズドシナリオ 【シナリオ概略】 あなたたちは共通の友人コービットに食事会に招待される。 【応募時のお願い】 ・継続キャラの使用は要相談。 ・新規キャラのステータスはセッションを行うルームでダイスを振るようお願いします。 ・その他詳しくは自己PR欄を確認ください。 【備考】 推奨技能「目星」「図書館」「投擲などの戦闘技能」 スカイプ使用予定 悪霊の家を経験済みでも楽しめる内容となっています。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
赤兎 参加決定 [ |
♂ なに 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ジャック | |
2018/05/10 20:29 |
ポポ | |
2018/05/10 20:17 |
”自己PR欄”確認いたしました。 ルームにてキャラクター作成の件ですが、 申請中の現時点で行えるものなのでしょうか? 初めて尽くしのため回答頂ければ幸いです。
ポポ | |
2018/05/10 18:33 |
オンラインセッションは初めてですが、 よろしくお願いいたします。
ジャック | |
2018/05/10 07:16 |
なにさん キャラシ確認しました。問題ありません。
なに | |
2018/05/09 22:58 |
キャラシができたので提出させていただきます 確認お願いします。
なに | |
2018/05/09 21:58 |
承認ありがとうございます 新規で行くつもりなのでこれから会場でダイスを振らせていただきます
ジャック | |
2018/05/09 21:56 |
ハーゲン閣下さん、詳細内容を完全には確認していないため参加申請を取り下げました。ご了承ください。
なに | |
2018/05/09 21:28 |
参加申請させていただきます。 PR詳細を確認させていただきました! よろしければお願いします。
ハーゲン閣下 | |
2018/05/09 15:05 |
初めまして!ぜひ参加したいのですが...
赤兎 | |
2018/05/08 11:07 |
>>ジョージさん ありがとうございます。 では当日よろしくお願いします。
ジャック | |
2018/05/08 06:56 |
キャラ確認しました。問題ありません。
赤兎 | |
2018/05/08 01:32 |
>>ジョージさん ルームでキャラクター作成してきましたので確認をお願いします。 ステータスは2回目のものを使用しています。
シロ | |
2018/05/07 22:21 |
すいません用事ができたので 参加できません
シロ | |
2018/05/07 21:27 |
参加申請させてもらいます 初心者です
Sanuki | |
2018/05/07 21:26 |
こんにちは、セッションの参加希望させていただきたいです。 初めてやるシナリオです、なにとぞよろしくお願いいたします。
赤兎 | |
2018/05/07 17:52 |
>>ジョージさん ありがとうございます。 ステータスの件了解しました、後ほど会場で作成しておきますね。
ジャック | |
2018/05/07 17:47 |
赤兎さん参加ありがとうございます。 ステータスは振り直した最終的なものを使用でお願いします。
赤兎 | |
2018/05/07 14:58 |
はじめまして、セッション参加希望ですが宜しいですか? キャラは新規で作成予定です。悪霊の家は未プレイですが動画で1度見たことがあります。 【自己PR欄確認済みです】 新規作成の際に「ステータス振り直しは一括で3回まで」との事でしたがこれは振り直した最終的なものを 使用するという事でしょうか?それとも3回振り直した場合1-3回で作成した中から好きなものを選んで良い 感じなのでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION