【シノビガミ】偶数でも割れないケース(オリジナルシナリオ)※再の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/17(木) 23:50まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/18(金) 20:00から およそ6時間の予定
会場:
偶数でも割れないケース(オリジナルシナリオ)※再
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 時代:現代編 タイプ:対立型 リミット:条件を満たすことでクライマックス突入(想定では2~3サイクル) プライズ:あり 一般人、エニグマ、儀式忍法はありません。 【シナリオの概要】 PC達4人は、斜歯の研究所から2つのプライズ『電子精霊・乙』と『電子精霊・丙』を協力して盗み出すことに成功した。 追っ手を撒いてセーフハウスに戻った君達は、2つの密閉型のケースに入ったプライズをそれぞれ取り出そうと試みるが……あれ、開かない!? そういえばどっちにどっちが入ってるんだ、ケースの見分けもつかないぞ?! PC①~④共通の使命 あなたの使命は『ケースから何とかして2つのプライズを取り出すこと』だ。 【応募時のお願い】 ・推奨流派なし ・功績点の使用は弱点で稼いだ分まで ・あり:忍秘伝、背景、奥義改造 ・なし:血盟、妖魔、従者 【備考】 5/3に中止したセッションの再開催となります。 そのため、前回参加者だった方を優先させていただきます。 もし前回参加者が全員集まらなかった場合は、水曜夜から追加募集をかけさせていただきます。 →一人欠員になったのでPC4固定ですが参加者を募集します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ぶるまん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
はちじょー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
とらさく 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ おうぎ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
うま骨 | |
2018/05/17 18:03 |
おうぎ | |
2018/05/17 12:34 |
参加申請させていただきます。初心者ですがよろしくお願いします。
うま骨 | |
2018/05/16 21:39 |
ダイヤさんの反応がないので、ひとまず追加で参加者を募集することにします。 (新しい参加者のHOは、自動的にPC4になりますが)
はちじょー | |
2018/05/13 21:46 |
ありがとうございます。よろしくお願い致します。
うま骨 | |
2018/05/13 18:16 |
では20時から予定に変更しましたのでよろしくお願いします。
はちじょー | |
2018/05/13 17:42 |
調整頂いてすみません。 私は遅い分には構いませんので、そのようにして頂けるとありがたいです。
![]() | blueman7159 |
2018/05/13 10:15 |
私も遅くなる分には全然構わないですよ。
とらさく | |
2018/05/13 07:53 |
私は遅くなってもOKなので20時以降で大丈夫です
うま骨 | |
2018/05/13 07:41 |
>はちじょーさん 20時以降ですね、了解しました。 終了予定時間が26時と、かなり遅くなる可能性がありますが、 参加者の皆さんに無理がないようであれば20時以降開始としたいと思います。 どうでしょうか?
とらさく | |
2018/05/13 05:29 |
立卓ありがとうございます、よろしくお願いします
はちじょー | |
2018/05/13 03:32 |
立卓ありがとうございます。 すみません、こちらの言葉不足で申し訳ないのですが、 仕事の都合上20時以降でないと参加が難しいので他の皆さまが19時から 可能でしたら一旦私の方は辞退しますね。 調整すると言っておいてすみません。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。