【クトゥルフ神話TRPG】ひみつのリフレクションの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/10(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/10(日) 13:30から およそ6時間の予定
(補足事項: RPにより前後します。 )
会場:
自鯖
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※6/4(月)、6/5(火)、6/7(水)、6/8(金)のいずれかの21時から2、3時間程度使ってPC作成回を行います。ご都合の良い日取りを教えて下さい。 【レギュレーション】 ・クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ ・クトゥルフ2010 学生探索者の創造での作成 (この場合、中学校は一般の図書館より資料探しが難しくないので学内探索では図書館に+20の補正が入ります) ※クトゥルフ2010未所持もしくは学生探索者の創造以外での作成は以下のレギュレーションを参照して下さい。 ・STR,SIZは2d6 で振る。EDUは6+1d3。 特定の学年で作りたい場合はダイスロールなしでEDUを決めてよい。(例:中学一年生であればEDU7) ・SIZ,STRを学年の年数分成長させる。 (例:中学二年生であればSTR,SIZ に+2 する) 学年や性別を考慮し、PL の好みでステータスを成長させないことも可。 ・職業ポイントを振ることが出来る技能は8 つまで。KPから技能の指定はなし。得意科目・部活動など、学校生活に関連していることを説明できるようにすること。 ・興味ポイントの扱いは一般探索者と変わらない。 【シナリオの概要】 プレイ人数:2 人/新規探索者限定 シナリオタイプ:シティ形式 想定時間:PC作成時間含まずに、4~6 時間相当(オンライン/ボイスセッション) ロスト率:非常に高い 推奨技能《目星》 準推奨技能《図書館》《忍び歩き》《隠れる》 ※※事前ハンドアウト※※ ・あなた達は一卵性双生児です。 ・能力値(STR,CON,POW,DEX,SIZ,EDU,INT)はそれぞれ同じ値を使うものとします。 ・どちらがふたごの兄/姉か決めること。兄/姉になったPL が代表して能力値のダイスを振ってください。 ・あなた達は中学生です。ミッション系(カトリック)の学校が舞台です。 ・あなた達には、6 歳ほど年の離れた弟or 妹が一人います。その子は生まれつき病弱です。 【応募時のお願い】 ・Discodeによるボイスセッションです。 ・ロスト率が非常に高いです。ロスト率が非常に高いです。ロスト率が ひじょうに たかいです。 ・新規限定です。 【備考】 ・参加者様は決定しております。 ・見学はご相談下さい。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まおー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
零時 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ぺろわん | |
2018/05/20 00:42 |
まおー | |
2018/05/19 18:44 |
6月5日21時からですね、了解しました!
零時 | |
2018/05/19 14:15 |
5日、大丈夫です。ころころ変わってしまいすみません。
ぺろわん | |
2018/05/19 14:03 |
零時さん、ご指定ありがとうございます!助かります。では5日で如何でしょうか?
零時 | |
2018/05/18 05:49 |
詳細の方に記載されている日程だと5日もしくは8日が良いのですがどうでしょうか。そこで合いそうにないなら木曜土曜でも大丈夫です。
ぺろわん | |
2018/05/18 03:16 |
零時さんありがとうございます! では2日の夜21時からで如何でしょうか?
零時 | |
2018/05/17 23:56 |
ありがとうございます。 打ち合わせ日程ですが金曜日が朝6時よりバイトの為、余裕を持って作成した方が良いのでしたら別曜日の方が有難いです。同様の理由で土曜日も夜は厳しめです。言い忘れておりすみません。 ちなみに私は2010は所持しております。
ぺろわん | |
2018/05/17 22:56 |
お二人様、早速のご返答ありがとうございます。改めまして、KPを務めさせて頂きますぺろわんです。どうぞよろしくお願い致します! 打ち合わせですが、ひとまず7日の木曜日の21時に設定したいと思います。もしご都合が悪くなるようでしたらお気軽に仰って下さいね。後ほどメッセージにてdiscodeのチャンネルにご案内致しますので、お待ちくださいませ!
零時 | |
2018/05/17 22:50 |
ぺろわんさん、まおーさん、この度はお世話になります。よろしくお願い致します。 打ち合わせは5月中も基本的に土日昼は大丈夫そうです。6月は4日まで厳しいですが2日は丸々空いております。それ以降は6日以外は夜は空いております。
まおー | |
2018/05/17 22:44 |
セッション立てありがとうございます。事前打ち合わせの日程ですが、いまのところどの日程も工面することが可能です。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION