【クトゥルフ神話TRPG】「突発」空気男奇譚の内容
セッション内容
募集締め切り:
6/1(金) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/1(金) 22:00から およそ4時間の予定
(補足事項: プレイ時間は前後1~2時間前後します )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 特徴表はなしでお願いします。 舞台 現代日本、架空都市 推奨技能、目星、聞き耳、図書館くらいは欲しい 準推奨技能 ??? 技能値 上限 90% 「キャラシート」 三回振って高い目を採用しても良い。 同一のことを行って、三回まで作り直しが可能。 職業は雑誌社のメンバーであれば、ジャーナリストでなくても良い ので自由にキャラクターの作成を行ってください 雑誌社の用心棒 雑誌社の作家(コラムなど) 元警官 などでもOK 【シナリオの概要】 ここ仮名市に弱小雑誌社である「探索社」という事務所があった。 あなたたちは、こちらの社員、または、協力関係にあるものであった。 今この街では、3つの事件が起きており、あなたたちは、雑誌社のメンバーとして、この事件の真相を究明するのである。 【応募時のお願い】 RP重視 マナーの守れる人でお願いします。過度に人を傷つける発言をするなどはやめてください。(まずいと思ったら途中離席をしていただくことをご了承ください) 【備考】 改変を加えておりますが結末を知って参加はおもしろくないかもしれないですね。 こちらの製作者はくぜ様の作品を改変させて頂いたものになっております。 【事前情報】 追記 経験4~6時間くらいのシナリオ 2人から卓を立てようと思います スカイプでやります ディスコードでも可です クトゥルフっぽいシナリオにならないかもしれませんがご了承をお願いします。 初回しなのでぐだったらすいません 「戦闘ルール」 今回は、攻撃した後に、探索者のみ回避行動をとれるようにしております。 回避は1回目 通常値 2回目 半分 3回目以降 DEX×2 とさせていただきます。 仕事の都合で時間が30分遅れる可能性があります。 時間は30分ほどおくれるかもです。申し訳ない!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ゴア 参加決定 [ |
♀ シオリ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
hiroaki(^ω^)b | |
2018/06/01 21:51 |
シオリ | |
2018/06/01 21:23 |
アドバイスという名の復習を生かしますよ!
![]() | monmhun4 |
2018/06/01 21:22 |
すみません。ちょっとやめておきます
hiroaki(^ω^)b | |
2018/06/01 21:14 |
エクゼントさん> 俺のアドバイスは覚えているかい\(^o^)/ 準備はOKかい(^o^) 勇輝さん> どどんとふでやるのですが、自分がサポートがちょっとできないのですが大丈夫ですかね(・∀・)
シオリ | |
2018/06/01 21:00 |
参加申請します
![]() | monmhun4 |
2018/06/01 20:54 |
スマホですけど参加よろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION