【クトゥルフ神話TRPG】我ガ名ハ暗黒の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/24(日) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/24(日) 19:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 本編〜エンドまで4時間のタイムキープをしますが、シナリオの本懐は、+@の時間かも知れません )
会場:
どどんとふ友人鯖
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【始めに】 ・Darkness, My Name Is の原文を知っている上での参加はご遠慮下さい。 ・話の受け止め方、若しくは辿る道順により、心にダメージを負う可能性があります。当日に身体・精神面にて不調の方は参加はご遠慮下さい。 ・色々な意味で難易度は高めです。 ・原作寄りのクトゥルフ神話TRPGです。 ・どどんとふ友人鯖で行います。 ・上記を確認した後、下記にお進み下さい。 【レギュレーション】 現代クトゥルフシナリオ 基本ルールブック もしくは2010の探索者でお願いします。 KPは所有してませんが、2015の職業でも大丈夫です。(特徴は無しで) 【シナリオの概要】 我ガ名ハ暗黒 IMOJIN GAMES様作 友人から旅行に誘われた探索者たち。 しかし、旅行当日の朝、その友人から探索者に電話がかかってくる。 「妹を助けるために、故郷の村に行くことになった。」 それを聞いた探索者たちは、友人と友人の妹を助けるために、門音村という奇妙な村へと旅立つのだった。 【備考】 NPC 20代前半〜後半の女性(PC1が決まり次第、年齢決めます) 本シナリオには上記女性と特別仲の良いPC1が存在します(恋人や幼馴染はNG)彼女の学生時代からの友人がPC1です。 設定はこじ付けますので、PCは老若男女好きなPCで大丈夫です。 セッション開始前に辞退者を除きダイスでPC1を決めるつもりです。PC1がやりたい!PC1だけはやりたくない!等の希望があればコメントに書いておいて下さい。 PC間、PCNPC間は元々友人であった設定がつきます。友好的に行動出来ないと思われるPCは弾きます。 推奨技能:【歴史】【オカルト】【応急手当】【心理学】【運転】 ダイスロールに関しては面白い、もしくは合理的であれば、他技能での代用ロールは認めます。 AFや強すぎるPCはお断りする可能性があります。 ルルブはあるけど、セッションした事ないよーって方もお気軽にご参加下さい。分からない事があれば、出来る範囲でサポート致します。ただし、KPはスマホで参加した事がなく、ひよんとふの操作についてはサポート出来ませんので、自身で理解・使用出来る方のみご参加下さい。 探索者の新規、継続問いません。新規の場合は能力値の上限下限を守り、技能値は85を上限に作成下さい。ダイスは好きな所で振って頂いて大丈夫です。 Skypeのボイセで行います。セッション開始前にグループのアナウンスと部屋の告知を致します。 【最後に】 初回しですので、KPのミスを許す心だけお持ち下さい。【始めに】の注意書きを了承した事を確認する為、注意書きに対する何らかの返答をコメントに記載して下さい。 そして、楽しくやりましょう! ※今週はバタバタしているので、自分のコメントの返信が遅いと思います。でも、このシナリオやりたいんです… 3名お集まり頂ければ立卓です。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ いちじょう 参加決定 [ |
とらさく 参加決定 [ |
赤兎 参加決定 [ |
♀ 黒町 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
たかし | |
2018/06/24 16:19 |
黒町 | |
2018/06/24 11:22 |
>たかしさん キャラシ確認ありがとうございます。なるほど!そのように決めてたのすね!度々失礼しました。 許可して頂いて大変恐縮なのですが、たかしさんのセッションですのでそちらの方針に合わせたいと思います。先程EDU/DEX/POWを振り直し、平均ステータスを14以下にしました。こちらでセッションに望みたいと思います。 今日は宜しくお願いします!
たかし | |
2018/06/24 10:31 |
黒町さん キャラシ確認しました。僕の卓では8つのステータス平均が14以上のキャラは基本許可しないのですが、技能値が低めなので今回はOKにします! 楽しくやりましょう!
黒町 | |
2018/06/24 00:15 |
>たかしさん 遅れてすみません!キャラシ提出させて頂きました!確認お願い致します!
たかし | |
2018/06/23 15:55 |
赤兎さん 操縦:男心→ヒェッ ロールプレイによって+にも−にもなります…とだけ言っておきますね…無茶振り返し…!キャラOKです!
赤兎 | |
2018/06/23 10:39 |
>>たかしさん キャラシ作成しましたので確認をお願いしますね!
たかし | |
2018/06/21 21:30 |
赤兎さん 黒町さん 申請ありがとうございます!楽しくやりましょう! PC1は開始前にダイス振って決めます! やたら強過ぎるPCでなければ大丈夫ですので、ごゆるりと開始をお待ち下さい!
黒町 | |
2018/06/21 20:38 |
>たかしさん 失礼致しました。注意書きおよびPC1を確認した上で申請させて頂きました。記載不足で申し訳ありません。
赤兎 | |
2018/06/21 19:15 |
>>たかしさん 失礼しました。 注意書きに関するコメント記載してませんでしたね。 始めにの部分の注意書きは問題ありません!
たかし | |
2018/06/21 19:10 |
おぉ!ありがたい! いちじょうさん とらさくさん 参加申請ありがとうございます!さらっと見た感じキャラシも大丈夫そうですね!何かあればコメントします。当日までごゆるりとお待ち下さいませ、何か疑問があればお気軽にどうぞ! こーゆーのは良くないのでしょうが、赤兎さんは注意書きも大丈夫そうですね。 黒町さん 初めまして、申請ありがとうございます。PC1になる可能性、始めにの注意書き共に大丈夫そうですか?
とらさく | |
2018/06/21 18:42 |
注意書き確認致しました
いちじょう | |
2018/06/21 18:37 |
注意書も確認し、了解しました。
いちじょう | |
2018/06/21 17:46 |
参加希望です。 PC1は希望者がいらっしゃれば辞退します。 キャラを新規にするか継続にするかは悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
黒町 | |
2018/06/21 16:58 |
たかし様初めまして、黒町と申します。 参加申請させて頂きますので宜しければお願いします。
とらさく | |
2018/06/21 16:05 |
参加申請させていただきます。新規にします、pc1でも大丈夫です。
赤兎 | |
2018/06/21 15:54 |
PC1に関しては希望者が居なければやります!
赤兎 | |
2018/06/21 15:52 |
初心者ですが参加したいです! よろしくお願いします!キャラは新規で作成します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION