【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】ここで長く生きて 2回目【アカシック13掲載】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/29(金) 21:40まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/29(金) 22:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 凡そ1:30-2:00程度かかる見込みです。 )
会場:
【CoC】ここで長く生きて 2回目【アカシック13掲載】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【はじめに】 今セッションはKPとのタイマンセッションとなっております。 時間は凡そ1:30-2:00程度かかる見込みで、開始時間は22:00~に設定してありますが、希望があれば開始時間を20:00~23:00の間で変更する事も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ) 2010、2015に関しては職、職技能のみ使用可能。 基本ルールに則ったキャラ作成、職技能の振り分けでお願いします。 【クトゥルフ公式サプリ、アカシック13掲載シナリオ】です。 【技能に関して(ハウスルール)】 ・各技能の最大値は80%まででお願いします ・回避の最大技能値はDEX×4まで ※継続探索者で上限を超えている場合はそのままで構いませんが判定は上限の値で行います。 ・技能の使用に際してRPによってはある程度補正も考えます。 ※行動を詳細まで指定してもらえればロールを省いたり等です。 ex)【本棚で○○に関する資料を探します】など 又、今セッションは推奨技能等は特に設定されておりませんが基本探索技能程度はあった方が楽かとは思います。 【戦闘に関して】 ・回避は1ラウンド1回まで(攻撃をせずに回避に専念する場合は何度でも回避可能) ・そのラウンドで未行動の場合は【かばう】が可能。 【応募時のお願い】 今シナリオ2回目となりますので、多少グダっても良いという心の広い方でお願いします。 行動や出目によってはロストの可能性もありますので、万が一を考えるのであれば新規でのキャラ作成をオススメします。 【シナリオの概要】 現代日本のクローズドシナリオとなっております。 1年前に起こったとある殺人事件に個人的に興味を持った貴方はその事件について調べる為に釜村邸を訪ねる。 ※探索者は警察、記者、探偵、隣人、友人等、何でも構いませんので釜村邸を訪れる事になる動機を考えておいて下さい。 【事前情報】 「釜村邸の殺人事件」 事件は約1年前、釜村邸で起きた。 主人の釜村徹が仕事を終えて、深夜に帰宅すると、妻の友紀子(32歳)と、娘の愛良(6歳)、そして丹保伸秋(31歳)の死体を寝室で発見した。 凶器は、釜村邸の台所にあった出刃包丁である。 現場の状況から、丹保伸秋が出刃包丁で友紀子と愛良を刺殺した後、自殺したと思われる。 釜村家と丹保伸秋に接点はなく、殺害の動機は不明。 事件現場には血文字のメッセージが残されていたが、意味不明で動機に結びつくものではなかった。 事件直前の丹保伸秋には、異常な言動と凶暴性が見られたと言う。 結局、事件は被疑者死亡のまま丹保伸秋を書類送検して、一応の決着を見た。 【キャラクターについて】 新規、継続は問いませんが、継続探索者の場合AF呪文等はこのシナリオ中は持ち込んでいないという設定でお願いします。 又特殊な作成方法で作られたキャラ(強すぎる者等)はご遠慮頂く可能性がありますのでご了承下さい。 基本ルルブ、2010、2015の作成ルールに則ったキャラ作成でお願いします。 新規の場合はまず全体で一回振ってもらってその後個別で1回のみ振り直し可能(しなくても良い) 振り直した場合は一回目が10で二回目が8だった場合でも2回目の8を採用して下さい。 能力の入れ替えについては最大最小を逸脱しないのであれば1つのみ入れ替え可能とします。 もしくはステータス合計 100以下で各ステータス固有の上限・下限を守って自由に作成して頂いても構いません。 お好きな方でどうぞ。 【クリア後の成長について】 技能ポイントを10P差し上げますので今シナリオで使用した技能に合計10Pを振り分けて下さい。 【備考】 Skype、Discordどちらのアカウントも所持しているので参加者の方に合わせる事が可能です。 特に希望がなければDiscordで行います。 不明瞭な点があれば質問をお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ネディア 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ネディア | |
2018/06/29 21:24 |
赤兎 | |
2018/06/29 20:45 |
>>ネディアさん 今日はよろしくお願いします。 DisCordにて会場を作成しましたので時間前までに参加をお願いします。 https://discord.gg/g7h54S
赤兎 | |
2018/06/28 18:46 |
>>ネディアさん それで問題ありません!
ネディア | |
2018/06/28 13:49 |
わかりました!いきなり行くのは流石に失礼なので オカルト研究会の友人が事件について調べたいので 事前にアポを取って、田中が向かうって感じでいいですか?
赤兎 | |
2018/06/28 12:46 |
>>ネディアさん キャラシ拝見しました。問題ありません。 舞台となる釜村邸は主人の釜村徹は普通に住んでいますので、この動機であるなら家に上がる為の言いくるめを考えて下さいね(笑)
ネディア | |
2018/06/28 11:37 |
キャラシ提出しました 釜村邸を訪れる動機はそんな感じで大丈夫でしょうか?
赤兎 | |
2018/06/28 01:17 |
>>ネディアさん そうですね、それでお願いします。
ネディア | |
2018/06/28 00:10 |
22時のままで大丈夫ですよ キャラクターの釜村邸を訪れる事になる動機は、キャラクターシートにでも書いときましょうか?
赤兎 | |
2018/06/27 23:17 |
>>ネディアさん よろしくお願いします。 時間の希望はありますか?
ネディア | |
2018/06/27 21:36 |
参加希望します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION