【クトゥルフ神話TRPG】黒猫と白ワインの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/14(土) 15:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/16(月) 20:00から およそ4時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ必携 2010,2015使用可 特徴表使用可(2つまで) 【使用シナリオの概要】 制作者:古閑未善 様 舞台:クローズド 難易度:高 必要時間:4~5時間程度 推奨技能:目星、聞き耳、図書館 準推奨技能:戦闘技能 (回避) 心構え:ロストの可能性、理不尽あり 【シナリオあらすじ】 いつものように床に就いた貴方は、夢の中で目を覚ます。 周りには見たこともない3人、奇妙な格好をした3匹の猫。 そして、ワインの樽が3つ。 樽の前には一枚の紙が置かれていた。 『みんな ようこそ いらっしゃい、ここは 楽しい 試飲場』 『飲める ワインは ひとつだけ、すぐに 目覚める 美味しさだ』 『ゆっくり じっくり 吟味して、美味しい ワインを 選ぼうか』 -ハウスルール- 【探索者作成について】 ☆・能力値合計120以下であれば許可。 ・<幸運>のステータスは<1d100>一回振った値を推奨しますが、〈POW✕5〉でも構いません。KPは1d100一発振りが好きです。一発振りこそが運だと思えるからです。 【判定について】 技能判定を行う場合1~5:クリティカル、96~100:ファンブルで統一しています。 スペシャルは不適用です。ごめんなさい。 SANCでもクリティカル、ファンブルともに採用します。(C→減少なし F→結果に+1) 【成長について】 シナリオクリア時に任意の技能を一つだけ成長できます。(1d6) セッション中でのクリティカル/ファンブル等については、技能ロールに失敗で クリ…1d10、ファン…1d6、初期値…1d3+3の成長となります。 【技能について】 ・職業ポイント、興味ポイントの明確な区別はしておりません。合計pt以内におさまっていれば大丈夫です。オリジナル職業も可能。 ・技能上限→80までとします。成長で越えてる場合は構いません。 ☆・<回避>に技能ポイントを振り分けられる数値の限度はDEX×4の値までとします。 DEX9の場合は、初期値が18%になり、最大で36%となります。36%以上の余分がある場合は別の技能に今セッション中だけ割り振ってください。成長分は加えて構いません。 ※基本的に自由に作っていただいて構いません。 しかしながら、回避上限〈DEX✕4〉だけは皆様にお願いしております。 ※継続キャラオッケーですが、呪文は持ち込み禁止です。AFはご相談ください。 ※武器の持ち込みは正当な理由があれば可。なければ不可。 【戦闘について】 ・<回避>は敵からの攻撃の度に振れます。 ラウンド中の制限はありません。 ・(武道等による)受け流しは1R1回まで ・かばう場合は回避不可、必中扱いとなります。 【その他】 オリジナル発狂表アリ、使用は任意です 【応募時のお願い】 PCはセッション前日18:00までに提出お願いします。 PCの立ち絵はあればどうぞ、という形です。 ある方は「縦250×横200px」かつ背景の透明化をお願いします。分からなければ前日までにご相談ください


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ アポリオン 参加決定 [ |
♀ 楼音 参加決定 [ |
♀ 小慶美(シャオ・チンメイ) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
楼音 | |
2018/07/16 19:29 |
小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2018/07/13 20:05 |
うーん 特にほしい持ち物もないので、そのままでごーします・ω・
紅梅てまり | |
2018/07/13 19:02 |
キャラシ確認しました、大丈夫そうですね! ところで、アカネさんと羽柴さんは持ち物は特に決めてない感じですかね? 今回は一つだけ持ち込み可としますので、よかったら記載してくださいな
紅梅てまり | |
2018/07/09 19:55 |
はーい、よろしくお願いしますね
楼音 | |
2018/07/07 22:34 |
お誘いいただきありがとうございます。 まだ仮の部分在りますが、新規PCのデザイナー女子で参加させて頂こうと思います。
小慶美(シャオ・チンメイ) | |
2018/07/07 16:08 |
お誘いありがとです 元俳優の声優でいきます
アポリオン | |
2018/07/07 14:54 |
招待ありがとうございます!よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION