【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】延命病院【内山靖二郎様作】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/20(金) 20:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/20(金) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 初回しの為に1時間程度前後する可能性があります。 )
会場:
【CoC】延命病院【内山靖二郎様作】(
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【はじめに】 今セッションは【「ひきだしの中身」内山靖二郎様作】のシナリオです。 現代日本の半クローズドシナリオとなっております。 ・戦闘有り ・難易度5(10段階) ・ロスト率3-4(10段階) 推奨技能:目星,回避,戦闘技能(自衛出来る程度) 準推奨技能:医学,水泳,精神分析 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ) 2010、2015に関しては職、職技能のみ使用可能。 基本ルールに則ったキャラ作成、職技能の振り分けでお願いします。 【応募時のお願い】 今初回しの為、多少グダっても良いという心の広い方でお願いします。 行動や出目によってはロストの可能性もあります。 【シナリオの概要】 ある夏の日、探索者達のところに友人である武田孝行から久しぶりに電話がかかってくる。 電話の内容は「今度の休みに一緒に僕の別荘へ行かないか」という遊びの誘いだった。 ※直接の友人ではなく、他の探索者の友人という事での招待でも問題ありません。 【主要NPC】 ◆武田孝行(男 36歳 SIZ:16 APP:16) 見た目はとてもハンサムで服のセンスも良く、モテそうな印象を受けるが実は誠実で繊細な人物。 6年前に勤め先である貿易会社の社長令嬢と結婚。 現在はその会社の専務として多忙な日々を送っており、次期社長は間違いなしと言われている。 (どのような関係性でも良いが)探索者の友人。 【PCについて】 継続探索者でも問題ありませんが、シナリオの性質上AF呪文等はこのシナリオ中は持ち込んでいないという設定でお願いします。 又、特殊な作成方法で作られたキャラ(強すぎる者等)はご遠慮頂く可能性がありますのでご了承下さい。 今シナリオは新規作成のキャラでの申請をお願いします。 基本ルルブ、2010、2015の作成ルールに則ったキャラ作成でお願いします。 新規PCの作成方法についてですが、 ①全体で一回振って頂いて、その後個別で1回のみ振り直し可能(しなくても良い) 振り直した場合は一回目が10で二回目が8だった場合でも2回目の8を採用して下さい。 能力の入れ替えについては最大最小を逸脱しないのであれば1つのみ入れ替え可能とします。 ※STR,CON,POW,APPの最低値は3、SIZ,INTの最低値は6,EDUの最低値は6(ただしEDU=<年齢-6) ②ステータス合計 100以下で各ステータス固有の上限・下限を守って自由に作成して頂いても構いません。 ①、②のお好きな方の作成方法で作成をお願いします。 【クリア後の成長について】 技能ポイントを10P差し上げますので今シナリオで使用した技能に合計10Pを振り分けて下さい。 又、KPが別途設定した条件をクリアした場合追加で5P差し上げます。 【ハウスルール】 ・各技能の最大値は80%まででお願いします ・回避の最大技能値はDEXx4まで ・技能の使用に際してRPによってはある程度補正も考えます。 ※行動を詳細まで指定してもらえればロールを省いたり等です。 ex)【本棚で○○に関する資料を探します】など ◆戦闘に関して ・回避は1ラウンド1回まで(攻撃をせずに回避に専念する場合は何度でも回避可能) ・そのラウンドで未行動の場合は【かばう】が可能。 【備考】 Skype、Discordどちらのアカウントも所持しているので参加者の方に合わせる事が可能です。 特に希望がなければDiscordで行います。 不明瞭な点があれば質問をお願いします。 推奨最低人数が3人からという事でしたので3名以上から立卓します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 黒町 参加決定 [ |
♂ ぶるまん 参加決定 [ |
♂ 沼ノ主カッピー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
赤兎 | |
2018/07/20 19:05 |
![]() | myca0909 |
2018/07/20 16:12 |
すみません、キャラシ修正いたしましたので御手数ですが再度ご確認お願いします。 武田との関係性は、携帯ショップ時代の法人名義携帯の顧客ということで如何でしょうか? 会社間でのお得意様だった、みたいな感じです。
![]() | blueman7159 |
2018/07/20 15:19 |
PCを登録させていただきました。 武田孝行とは、古物商で工芸品を取引したことを機にお得意さんになり、 親交を持つようになったという感じでいかがでしょうか?
赤兎 | |
2018/07/20 07:41 |
>>まいさん 会場はオンセンの会場をお借りするので問題ないはずです。
![]() | myca0909 |
2018/07/20 01:36 |
あ、すいません。 私の確認不足なのですが、当日の会場ってスマホ参加厳しいですか…?
![]() | myca0909 |
2018/07/20 00:17 |
あ、羽根って言っても飛べない羽根です! ファッション的な…
赤兎 | |
2018/07/20 00:16 |
>>黒町さん ボトラーですね!了解しました! >>まいさん キャラシ確認しました。問題ありません。 羽根が生えている・・?まぁ問題ないでしょう!
![]() | myca0909 |
2018/07/20 00:13 |
キャラシ提出しまーす。 継続キャラですが、確認お願いします。
黒町 | |
2018/07/20 00:11 |
>赤兎さん ありがとうございます!あwすみませんwwペットボトルの水です!分かりにくくてごめんなさい(;^ω^)
赤兎 | |
2018/07/20 00:06 |
>>まいさん はい、よろしくお願いしますね! >>ナナシさん 今回は既に埋まってしまいましたが、次回開催時に是非お越しください。 >>黒町さん キャラシ拝見しました。問題ありません! 所持品の水ってのがよくわかりませんが(笑)美味しい水的なやつですか? >>皆様 という事で無事埋まりましたので明日はよろしくお願いします。 セッション会場はこちらです。 https://discord.gg/Uk4j74 時間前までに参加とキャラの作成か選択をお願いします。
黒町 | |
2018/07/20 00:00 |
>赤兎さん キャラシ提出させて頂きました!新規キャラです!ご確認よろしくお願い致します!
ナナシ@名無し | |
2018/07/19 23:48 |
あ、人数揃っているようなので辞退しますね。
ナナシ@名無し | |
2018/07/19 23:36 |
参加したいです! よろしくお願いします。
![]() | myca0909 |
2018/07/19 23:23 |
お久しぶりです! 参加希望します(*‘・ω・´)
赤兎 | |
2018/07/19 19:30 |
>>沼主カッピーさん お久しぶり感があまりないのは何故でしょう(笑) よろしくお願いします!
沼ノ主カッピー | |
2018/07/19 19:04 |
お久しぶりです!参加申請します^ - ^よろしくお願いします🤲
赤兎 | |
2018/07/19 17:05 |
>>ぶるまんさん お久しぶりです。COCでは初めましてですね! よろしくお願いします。
![]() | blueman7159 |
2018/07/19 16:57 |
参加希望します。よろしくお願いします。
赤兎 | |
2018/07/19 15:29 |
>>黒町さん お久しぶり・・・という程でもないですね(笑) よろしくお願いします!
黒町 | |
2018/07/19 15:16 |
赤兎さんこんにちわ!参加申請させて頂きます!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION