【クトゥルフ神話TRPG】雨宿り【テキセ】の内容
セッション内容
募集締め切り:
7/19(木) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/2(木) 21:30から およそ3時間の予定
会場:
【突発卓】雨宿り【テキセ】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本、2010サプリ 【シナリオの概要】 那月様製作シナリオ「雨宿り」で遊びます。 一名参加で、立卓となります。 舞台は現代日本。高校生探索者(EDU12以下)推奨。 クローズド系、探索メインのシナリオです。 推奨技能は、目星、聞き耳、回避、オカルトetc… 【キャラシートについて】 全員、新規作成でお願いします。継続は×。 原則振り直しは認めません。ただし、あまりに能力値が低い場合には、振り直しを認めています。 能力値の入れ替えは自由です。 学生探索者を作成する際には、2010サプリの学生探索者ルールで作成をお願いします。 基本的に技能の上限値は、85。回避については、DEX×3まで。 ◆ハウスルール ・スペシャルはなし。クリティカルは1〜5。ファンブルは96〜100。 ・選択ルール「狂人の洞察」あり。 ・成長チェックは、クリティカルと初期値成功の時だけ。 ・精神分析を行なった時、成功すれば、一時的狂気・不定の狂気を抑えることが出来、正気度を1d2回復出来る。 ・心理学技能と隠れる技能は、KP側でシークレットダイスを振り、技能による結果のみ、PLに伝える。 ・マーシャルアーツは廃止。代わりに、「武道」技能を導入す?。 ・2010サプリP28の「火器技能の取得制限」を採用。 ◆狂気について ・一時的狂気・不定の狂気が発生した時、その狂気の内容相応の技能判定時マイナス補正がつく。 ただし、精神分析によって狂気が治った場合、マイナス補正はなくなる。 ・戦闘について。一時的狂気の場合は、自由に行動が出来なくなる。 不定の狂気の場合は、1Rごとに、POW×3ロールを振ってもらい、成功すれば、そのRだけ自由に行動が出来る。 ただし、PLのアイデア次第では、その限りではない。 ◆戦闘について ・基本ルルブP66の「戦闘のスポット・ルール」を使用。 ・受け流しは、2010サプリP29のルールを使用。1R1回受け流しを行える。 ・戦闘時の攻撃ロールのファンブル・クリティカルの扱い。クリティカルは、装甲を無視して、攻撃出来る。装甲なしの場合は、ダメージロールを二倍にする事が出来る。ファンブルは通常と同じ扱い。 ・回避は、1ラウンド3回まで可能。最初の攻撃には、回避そのままの値(例:42)。次は、回避の半分の値(21)。その次は、先ほどの値を、また半分の値(11)にする……という風にだんだんと成功%が減ってくる。(端数切り上げ)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ あみ 参加決定 [ |
kamisamann 参加決定 [ |
高野豆腐@先生 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
kamisamann | |
2018/07/19 21:06 |
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 21:05 |
えーとですね… まず、2010サプリの学生探索者ルールだと、まず初期値が通常とは違うんです。 それを教えるのも手間ですので。すみませんが、通常ルールで、大人探索者作成をお願いします。 何度もすみません。
kamisamann | |
2018/07/19 21:03 |
変更しました。その他変更すべきところがあれば、ご指摘をお願いします
kamisamann | |
2018/07/19 21:02 |
わかりました。お手数をお掛けして申し訳ありません ですが、まあ一人だけ大人というのも何なので、学生探索者で行こうと思います
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 21:01 |
ごめんなさい。書き忘れました。 すみませんが、キャラシートの作り直しをお願いします!ごめんなさい!
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 21:00 |
キャラシートの方確認させていただきました。 えーと、すみませんが、先ほども言ったように、今回はサプリ不所持との事で、大人探索者で通常ルールでの作成をお願いします。 あと、回避は、DEX×3までです。
kamisamann | |
2018/07/19 20:57 |
あ、武道未所持です。 では、一応PCを貼っておきます。
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 20:54 |
kamisamannさん > も、持ってないのですか… ん、んー。そうですねー… 今回は学生探索者は2010の学生探索者ルールを使用して貰いたいので…所持してないとどうしてもわからない部分があると思いますので、今回はすみませんが、大人探索者で、通常ルールでの作成でお願いします。 所持してないと厳しいのは、武道ルールですかね…探索メイン型の探索者を作る場合ですと別ですが……
kamisamann | |
2018/07/19 20:43 |
えっと、KPに事前にお伝えしておきます。 自分は2010のサプリを持っていません、ですが学生探索者作成に関しての知識はある程度把握している(とおもっています) また、その影響でグダってしまう可能性があります。一応お伝えしておいたほうがいいと思って言っておきます。 無いと厳しいシナリオであれば、参加はキャンセルします
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 19:12 |
kamisamann さん 、高野豆腐 さん > 枠を増やしました! 参加希望ありがとうございます! よろしくお願いしますー!
高野豆腐@先生 | |
2018/07/19 19:05 |
募集人数超えてしまっているので不都合があれば教えてください 何かあれば私の方が遅かったので辞退します
kamisamann | |
2018/07/19 18:32 |
コメント遅くなり申し訳ありませんが参加希望です
高野豆腐@先生 | |
2018/07/19 18:27 |
初めまして 参加させていただきたいのですがまだ大丈夫でしょうか?
あみ | |
2018/07/19 16:42 |
初めまして、よろしくお願いします〜 一応、キャラシ出来ましたが…とても不安です。 指摘お願いします
![]() | nonoka15 |
2018/07/19 15:31 |
あみ@変身中 さん > 初めまして!参加希望ありがとうございます! よろしくお願いします!
あみ | |
2018/07/19 15:25 |
参加したいです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION