【クトゥルフ神話TRPG】【早めに起きて遊ぶかお昼から遊ぼうのコーナー】さよならさんかくまたきてしかく334のへ。タイトル適当の内容
セッション内容
募集締め切り:
8/10(金) 13:20まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/28(火) 09:00から およそ23時間30分の予定
(補足事項: 多少の時間越えの可能性あり9~15or13〜17どちらも行けるのが望ましい )
会場:
【早めに起きて遊ぶかお昼から遊ぼうのコーナー】さよならさんかくまたきてしかく334のへ。タイトル適当
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック、2010職業のみ。 【シナリオの概要】 ほのぼのcocキャンペーン1弾 季節 「夏」 「Hello!!wonderland!!」 探索とRPメイン、クローズド系シナリオ。 推奨人数:1人から最大4人。1人以外でやる場合NPCの役をPLがしても面白いと思います。 推奨技能:目星、聞き耳、図書館。 戦闘:場合によっては発生。 目安時間:2~3時間 【応募時のお願い】 小学生〜大学生にかけて成長しながら進むキャンペーンです 最初は小学生編、技能最大値は60。成長ごとに技能最大値は上昇 その分判定は甘めです。eduは初期6固定でお願いします。 シナリオクリアごとに上がっていきます。 追記、sizも初期8固定でおねがいします 決めたステータスの4分の1が初期のキャラのステータスとなります (Powを除く。)シナリオクリアごとに決めたステータスの4分の1分増やしていきます。 例14の場合初期ステータスは4 1シナリオクリアで+4 2シナリオで+4 3シナリオで+2 みたいな感じです。後々追加しておきます 男子 1 EDU…+4 SIZ+1d4 小学生 2 EDU…+3 SIZ+1d4 中学生 3 EDU…+3 SIZ+1 高校生 4 EDU…+4 大学生 女子 1 EDU…+4 SIZ+1d4 上記と同文 2 EDU…+3 SIZ+1 3 EDU…+3 SIZ+1 4 EDU…+4 となります。 最悪探索三神器あればどうにかなります。 【備考】 キャラはルーム内で三セット降って好きなのをお選びください。 また、夏期間中に終わらない場合は、KPのリアル事情により夜にセッション時間が移行する場合があります。 ダイスログは残してくださいー。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ あみ 参加決定 [ |
マキシグ 参加決定 [ |
♂ はーさん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
はーさん | |
2018/08/28 01:13 |
マキシグ | |
2018/08/24 20:42 |
あと...用事が入って27日出来なくなってしまいました...
マキシグ | |
2018/08/22 17:07 |
すみません、自分27から夏休み終わるので来れなくなってしまうんですが...どうすればいいでしょうか...
あみ | |
2018/08/13 17:38 |
すみません…27ならいけそうです
![]() | 0825abcde |
2018/08/13 07:27 |
では24は私が不可なので27になりそうですね。 だいぶ伸びてしまいますがよろしくお願い申し上げます
あみ | |
2018/08/12 23:53 |
すみません!21も…入ってるのです…
![]() | 0825abcde |
2018/08/12 20:28 |
ではお盆機関終了後の火曜日にしましょうか
あみ | |
2018/08/12 19:29 |
あと、18もダメでした…すみません!
はーさん | |
2018/08/12 18:46 |
すいません、私も13~15は予定が入ってしまいました…!すいません><
あみ | |
2018/08/12 18:25 |
えっと、日にちは14で決定ですかね? 13なら行けるのですが… 14、15、17、19、20、21、26は埋まってしまったのです…
マキシグ | |
2018/08/10 08:57 |
大丈夫ですよー 了解致しました!
はーさん | |
2018/08/10 08:50 |
了解しました(`・ω・´)ゞ 私は大丈夫です~!
![]() | 0825abcde |
2018/08/10 08:00 |
ホントに申しわけない…不甲斐ないGMですみません
あみ | |
2018/08/10 08:00 |
oh......了解です〜
![]() | 0825abcde |
2018/08/10 07:56 |
申し訳ございません、午前中済まさなければならない用事がありました………まじで申し訳ねぇ…別日に回しても大丈夫でしょうか……
はーさん | |
2018/08/05 10:05 |
返信遅れてすいません! 10日ですね、了解です(`・ω・´)ゞ
マキシグ | |
2018/08/04 16:04 |
了解しました!
あみ | |
2018/08/04 13:47 |
10日ですね。了解です〜
![]() | 0825abcde |
2018/08/04 09:57 |
では次は金曜の朝にしましょうか
マキシグ | |
2018/08/04 09:41 |
本当にすみません! 寝坊してしまいました...ごめんなさい!
![]() | 0825abcde |
2018/08/04 07:52 |
ちと遅れます
はーさん | |
2018/08/01 07:07 |
了解ですー(`・ω・´)ゞ 4日は死守せねば・・・・・。
あみ | |
2018/08/01 01:06 |
了解ですー
![]() | 0825abcde |
2018/07/31 23:41 |
飯休憩は取りますので大丈夫ですよー
マキシグ | |
2018/07/31 23:40 |
了解ですー 私途中で飯落ちしそうですけど大丈夫ですかね?
![]() | 0825abcde |
2018/07/31 23:27 |
では4日土曜の9~15にしましょうか
はーさん | |
2018/07/31 15:12 |
私は今のところ8/1・2・8・13~16以外でしょうか・・・。 なら大丈夫だと思います。
あみ | |
2018/07/31 15:11 |
お疲れさまでした。 私は1、2、3、5以外なら空いてます〜
マキシグ | |
2018/07/31 15:06 |
基本的に私は木曜日でなければ大丈夫です!
あみ | |
2018/07/30 23:45 |
置いてたつもりがおけてなかった…だと… 失礼しました!
はーさん | |
2018/07/30 22:01 |
遅くなり申し訳ありません! キャラシ提出します!
あみ | |
2018/07/30 21:08 |
キャラシ置いておきます!
マキシグ | |
2018/07/30 20:56 |
キャラ出来たので確認お願いします〜
はーさん | |
2018/07/30 20:07 |
参加希望します! よく考えたら今まで一度も学生探索者作ってなかった・・・!
マキシグ | |
2018/07/30 19:50 |
なんか部屋の中でダイス振ろうとするとアクセスが集中していてダイス振れなくなってます...(´・ω・`) あ、ちなみにですが部屋立てしてて起きたんですが、オンセン公式鯖だと落ちたりエラー多発するみたいです(´・ω・`)
![]() | 0825abcde |
2018/07/30 19:45 |
ルーム内でお願いします 通達漏れ(_ ・A・)_バァンッ!! INTは4分の1じゃなくても構いません。
マキシグ | |
2018/07/30 19:35 |
参加希望です! これキャラ作るダイスは部屋で降った方がいいんですかね?
あみ | |
2018/07/30 19:19 |
おぉ…了解です ルームで振ればいいんですよね?
![]() | 0825abcde |
2018/07/30 18:57 |
Eduとsizを最低値にしてもらえれば大丈夫ですよ。 決めたステータスの4分の1が初期のキャラのステータスとなります (Powを除く。)シナリオクリアごとに決めたステータスの4分の1分増やしていきます。 例14の場合初期ステータスは4 1シナリオクリアで+4 2シナリオで+4 3シナリオで+4 4シナリオクリアで+2 みたいな感じです。後々追加しておきます
あみ | |
2018/07/30 18:50 |
よろしくお願いします 小学生って学生探索者作成ルールですかね? 今手元に2010ないんですけど…
あみ | |
2018/07/30 18:36 |
早い時間なら参加したいです〜
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION