【ソード・ワールド2.5】ルルブⅠ限界レベル運用テスト「ハーヴェス海運専任護衛選抜試験」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/9(木) 19:00まで
募集方法・人数:
先着順で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/9(木) 21:00から およそ4時間の予定
会場:
どどんとふ GM準備が出来次第、会場を設営
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【セッション概要】 ソード・ワールド2.5のルールブックⅠの範囲内での限界状況での運用テストになります。 1日でセッションを終えられるよう、セッション当日前にキャラクターを作り、 ごく短いプロローグでダンジョンに突入します。 なお、2.5のルルブ内に適当な魔物が見つからなかったため、 一部2.0から魔物が登場するのはご了承ください。 作成したキャラクターシートは8/9(木)20時までにディスコード上などのGMがすぐに気付ける場所に提出してください。 ソード・ワールド2.5はまだ発売して半月も経っていませんので、初心者や熟練者などは問いません。 キャラ作成等に不安のある方はGMや他の参加者さんにご相談ください。 募集は先着順、役割希望の優先権も先着順になります。 (優先権は後から参加希望をした人にPLの意志で譲ることも出来ます) 【セッション成立条件】 PL参加者3人以上で開催を確定します。 PL参加者2人の場合は参加者さんに意見を聞き、フェローを2人同行してのセッションを決行するかどうかを考えます。 【レギュレーション】 初期作成+経験点12,000点+資金20,000G+成長12回+名誉点200点 (総経験点15,000点、総所持金21,200G) 想定レベル:5~6レベル 成長振り分け:4,3,2,2,1,0 (以上の数値を好きな能力値の成長に割り振ってください) 新規キャラもしくはレギュレーションに合わせた既存キャラで参加してください。 新規キャラで参加する場合、能力値決定は種族と生まれを宣言し、通常の3回振りもしくはポイントバイルール(2.0)で能力値セットを作り、選択した能力値セットを宣言してください。 3セットの能力値セットを作り、2セットで能力値合計が期待値(2d=7、1d=4とする。例:人間=42)以上のものがなかった場合、 期待値以上のセットがその前のセットを合わせて2セット生まれるまで振ることを可とします。 種族:ルールブックⅠの範囲内に限定します。 信仰:ルールブックⅠの範囲内、及びユリスカロア以外の古代神に限定します。 技能:ルールブックⅠの範囲内に限定します。 選択ルール:キャラクター周りについてはルールブックⅠの範囲内に限定します。 特殊状況下の判定や戦闘などについては2.0を参考にする場合があります。 戦闘ルールは2.0での簡易戦闘に相当する「基本戦闘」になります。 【シナリオの概要】 公式シナリオ「アルフレイム大陸への航海」を改変、流用したシナリオです。 航海生活部分をカット、ダンジョンと戦闘部分をピックアップして セッションを1日で終えることを目指しました。 改変部分が多く、高レベル用に調整されているため、改変前のシナリオ内容を知っていても参加に問題はありません。 ハーヴェス海運の専任護衛の選抜試験が行われる。 好待遇で知られる同社の専任護衛の試験は、非常に難易度の高いことでも知られている。 だが、試験を突破すれば一角以上の冒険者として、専任護衛を辞めた後でもその名を生かせるだろう。 今回の試験内容は、同社が保有する仮象訓練装置にて、同社の船舶が以前遭遇した状況を一部改変して再現し、その状況を突破して航海を無事に成功させることだそうだ。 亡者蠢く難破船での探索、襲い来る蛮族の海賊船を撃退し、試験を突破せよ! 【備考】 本セッションはボイスセッションです。 GMはスカイプとディスコードの両方の用意がありますが、とりあえずはディスコードとします。 念のためPLの方でもどちらを使えるかの申告をお願いします。 以下のURLがセッション時に使用するディスコードサーバーの招待コードになります。 https://discord.gg/SmZbyyS 【見学希望について】 本セッションはボイスセッションです。 進行のほとんどはボイスチャットで行うため、テキストはほとんど使用しません。 そのため、見学希望の場合はボイスチャットに「聞き専」として参加されるとよろしいかと。 見学を希望される場合、事前に連絡があると助かります。 【フェロー】 GMとしてはパーティ構成を、アタッカー・ディフェンダー・サポーター(バッファーorデバッファー)・ヒーラーをバランスよく配置するのを理想としますが、人数や役割希望の都合上、そうできない場合もあるでしょう。 そこで、PCが3~4人の場合、こちらで用意したフェローを同行させることを提案します。 以下のURLが、そのフェローの詳細ページになります。 デバッファー、投げっぷらー「ネリー」 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=153305144950Undo1994&s=Undo1994 ヒーラー兼限定的ディフェンダー、神官戦士「ライアン」 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=153305511218Undo1994&s=Undo1994 上記のフェローには複数の行動表が書かれていますが、基本的にはセッション開始時にPLが求めた1種類の行動表に従います。 臨機応変に行動表を変更できると、想定出目の高いフェローは基本的に行動表が状況に合致してしまえば、PCよりも安定して行動を成功させてしまうからです。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ にあちゃん 参加決定 [ |
♂ さやえんどう 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
Undo | |
2018/08/09 19:24 |
さやえんどう | |
2018/08/09 19:21 |
大丈夫です。
にあちゃん | |
2018/08/09 19:19 |
やりたいです!
Undo | |
2018/08/09 19:14 |
キャラ作成時間や役割調整の都合から、募集時間の延長は無しとします。 PLの皆さまには、こちらで用意したフェロー2人を同行してのセッションを希望するかどうかお聞きしたいです。 (フェロー片方だけでは役割分担が難しいと思われます。) 意見の際には無理をなさらず、判断をお聞かせください。 なお、フェロー2人を連れる際にはフェローを2人でPC1人という扱いで難易度を調整します。
さやえんどう | |
2018/08/09 18:47 |
了解です。 作成する【ファミリア】は鳥にします。
Undo | |
2018/08/09 18:14 |
ソーサラーで参加されるのでしたら、4レベル魔法の【ファミリア】について御検討くださってもかまいません。 使い魔を連れるのに抵抗が無いのであれば、シナリオ開始以前に作成していて当然の扱いとします。
Undo | |
2018/08/09 18:08 |
と、既に作成されているようですね。確認が取れておりませんでした、すみません。
Undo | |
2018/08/09 18:07 |
よろしくお願いします。 早速ですが、セッションの開始予定時刻まであまり時間がありませんので、準備が出来ましたらディスコードにアクセスして頂ければ、キャラ作成についてお手伝いが出来るかと思います。
さやえんどう | |
2018/08/09 18:05 |
はじめまして。さやえんどうと申し上げます。 オンセ経験が少ないけれどもお願いします。 キャラクターは新規作成です。
Undo | |
2018/08/07 23:36 |
会場を設営しました。 どどんとふ公式鯖第四鯖 ルームNo.515 「SW2.5 ハーヴェス海運専任護衛選抜試験」 https://www.taruki.com/dodontof.html
Undo | |
2018/08/07 12:04 |
了解しました
にあちゃん | |
2018/08/07 09:17 |
ほんとだ! 1H#だ!w せっかくだしダイスからリビルドしましょうかね~。グラスカプリ<ミルタバル>は変わりませんが技能と装備回りは作りなおします~。
Undo | |
2018/08/07 08:24 |
にあちゃんさんは、現在使用を希望されているキャラクターをこのセッションで使用する場合は、 能力値成長を追加で3回行ってください。 これは会場設営後に会場でダイスを振るか、「2,1」で自由に振り分けるか選択してください。 また、資金を4,400ガメル追加してください。 それと〈パワーアンクル〉は「用法:1H#」のキックを強化する武器であるため、 《両手利き》及び《二刀流》での2回攻撃に使用できない点に注意してください。 (2.0からルールが変わっておりません) ※《追加攻撃》による追加の攻撃にはキック(を強化する武器)が使用できます。 最後に、最終的な使用キャラの決定は明日0時、今日の1次募集終了後にお願いします。 ただし、にあちゃんさんの役割希望の優先権は最上位のものとさせていただきます。 これは今日のキャラ作成相談会の参加に左右されません。 そもそもキャラ作成相談会が行われるのか、必要なのかも不明ですけれどもね。
Undo | |
2018/08/07 00:58 |
いち早く募集開始当日に参加申請をくださった、にあちゃんさんには参加申請を承認させていただきたいと思います。 以前から日記で一緒に遊びましょうという話をしておりましたしね。 以降の方については、おそらく募集人数より多い参加申請は来ないと思いますが、一応募集形式は選考としておきます。 一次募集の締め切りである8/7の21時までに参加申請があった方は、募集人数内であれば承認を確定させていただき、 まだ5人に達しない場合は8/8の21時までを二次募集とさせていただきます。
Undo | |
2018/08/06 20:16 |
レギュレーションを大きく超えるようなキャラクターでさえなければ、許可します。 レギュレーションよりも低い経験点・所持金・成長回数の場合は、レギュレーションに合わせてそれらをアップさせて構いません。 って成長回数書き忘れてますね。総計で12回になります。レギュレーションに書き足しておきますね。
にあちゃん | |
2018/08/06 20:12 |
別セッションで作成したPCがほぼレギュ通りだったので。 総経験点が400点足出ていますが、使用経験点が14500点なのと、所持ガメルが17000G弱なのでまずは利用できるかのジャッジをお願いします~。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。