【クトゥルフ神話TRPG】【小学生CoC】ぼくらの放課後ウォーズ【4回目】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/18(土) 10:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/18(土) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: RPによって多少前後します )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ未所持不可 クトゥルフ2010があるといいですが、なくても問題ありません ・シナリオタイプ:現代日本のシティシナリオ ・推奨プレイ人数:2人~4人 2名以上で立卓 ・戦闘:あり(戦闘技能は不必要) ・ロスト:あり ・推奨技能:なし(思い思いの小学生でどうぞ) 【シナリオの概要】 シナリオ名:ぼくらの放課後ウォーズ(作者:さいれん様) 探索者たちは、一緒に下校したりするような仲良しグループ。 いつも通りみんなで下校していると、1人の少年が話しかけてきた。 「頼む!俺と一緒にこの町を守ってくれ!」 果たして彼と一緒にこの町を守ることはできるのか。 ぼくらの放課後ウォーズがいま、はじまる…? 小学生探索者でわちゃわちゃしたい方へ。 遊び要素がわりと多めです。 【応募時のお願い】 マナーを守って楽しく遊んで頂ける方なら誰でも歓迎です。 通話ツールはDiscordでもSkypeでも大丈夫なので、希望がある方はコメントにお願いします。特に希望がなければDiscordになります。 【備考】 こちら小学生探索者限定のシナリオとなっております。 探索者は新規で作っていただくのが望ましいです。継続探索者の場合は、シナリオに合わない、もしくはKP経験値的に対処しきれなさそうと判断した場合は、お断りさせていただくことがあるのでご了承ください(人外的知識は不可、AFは要相談です)。 ※小学生探索者作成について 厳しいルールは設けませんが、制作時以下の補正をお願いします。 【能力値】 ・STR、SIZ:2D6 ・EDU:6固定 【技能初期値】←各技能の「修正」というところから以下の数値に変更してください ・運転(自動車、二輪車):5% ・応急手当:5% ・回避:DEX×2+30% ・隠れる:40% ・機械修理:10% ・忍び歩き:40% ・信用:1% ・電気修理:1% ・図書館:5% ・他の言語(英語)1% ・母国語:EDU×5% ・歴史:10% あとはいつもどおりに振る(職業を選択し技能を割り当てる)でも、2010に準じて頂くでも構いません。 また2010使用の場合、技能習得の種類(技能から2つ選択のところ)は自由に選んで頂いて構いません。 参考までに、私がこのシナリオにPLとして参加した時のキャラシを一部隠して貼っておきます。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=152535352168Sachipon1370&s=Sachipon1370 何かキャラ作成で分からないことがあったら遠慮なく聞いてください。キャラクターを事前に確認したいので、前日までにキャラシを提出していただけると助かります!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カカポ 参加決定 [ |
♂ 笹パンダ 参加決定 [ |
♂ まかじぇ 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ユッキー | |
2018/08/18 11:46 |
大和ゆき | |
2018/08/18 10:47 |
本日のどどんとふのURLを公開いたしました。URLとパスワードは上記の記載通りです。 No.253「ぼくらの放課後ウォーズ」と書いてある部屋です。 本日のDiscordのルーム https://discord.gg/HSUQeGN
大和ゆき | |
2018/08/17 22:28 |
舞。さん キャラシ拝見いたしました、こちらでOKです!
大和ゆき | |
2018/08/17 22:26 |
まかじぇさん、舞。さん、参加申請ありがとうございます! ・まかじぇさん キャラシ拝見いたしました、こちらで大丈夫です。 ・皆さまへ 通話はDiscordにします。当日URL貼りますね。 あともうひとつ。1人見学に来たいとおっしゃっていただいていた方がいらっしゃいまして、皆さまがよろしければ見学者が現れるかもしれません。「見学者がいるのはちょっと…」という方がいらっしゃいましたら、見学はなしにしますのでコメントください。 明日はよろしくお願いいたします!
![]() | cuore0919 |
2018/08/17 22:18 |
お世話になってます。 キャラシできましたので確認お願いします。
![]() | cuore0919 |
2018/08/17 21:48 |
参加希望です。 よろしくお願いします。
まかじぇ | |
2018/08/17 21:21 |
ほぼほぼ初心者ですが参加しても大丈夫ですか?
笹パンダ | |
2018/08/17 13:14 |
私も大丈夫です。
カカポ | |
2018/08/17 11:33 |
問題なしです 自分は
大和ゆき | |
2018/08/17 10:59 |
hiroさん キャラシ拝見いたしました。こちらで大丈夫です! 皆さま 個人的には、このシナリオは人数Maxでわちゃわちゃやった方が楽しいと思うので、オンセンの人ではないですが、私のTwitterのフォロワーさんなどにメンバー募集かけてみてもいいでしょうか?
カカポ | |
2018/08/17 02:01 |
大和さん キャラが出来ました こんなキャラですが大丈夫でしょうか?
大和ゆき | |
2018/08/16 14:53 |
笹パンダさん ご参加いただきありがとうございます。 キャラシ拝見いたしました、こちらでOKです。 この子には見覚えある気が…楽しみです!
笹パンダ | |
2018/08/16 11:46 |
お久しぶりです。笹パンダです。 以前からこちらのシナリオに興味があったので、参加申請させて頂きます。
大和ゆき | |
2018/08/14 11:44 |
参加申請ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします!
カカポ | |
2018/08/14 03:22 |
大和さん お久しぶりです!hiroです 参加申請します!よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION