【クトゥルフ神話TRPG】【テストプレイ】Under Dog【2回目】の内容
セッション内容
募集締め切り:
8/18(土) 13:20まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/18(土) 13:30から およそ6時間の予定
(補足事項: 延長する場合があります )
会場:
どどんとふを使用します
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ所持必須でお願いします。 サプリは2010のみ使用可とします。 【シナリオの概要】 君たちは目を覚ます 辺りには見知らぬ人々 そして学校の廊下と思わしき場所と目の前にある昇降口 片方のドアは鉄板のようなもので封鎖されもう一つのドアには車が突っ込んで炎上している 推奨技能は知識系以外ほとんど使う場面があります 難易度 そこまで高くないです 【応募時のお願い】 初心者GMですので、至らないところが多いと思います。 温かい目で見守ってくださるとうれしいです。 探索者は新規がいいです 技能値上限は89で回避だけはDEX×4まででお願いします クリティカルは1~5、ファンブルは96~100とします。 スペシャルはなしです。 またハウスルールとして ハウスルール ・庇う 相手が攻撃してきた時に、庇うを宣言する。相手とのDEX抵抗に成功した場合、全てのダメージを肩代わりする。失敗した場合は1/2のダメージを庇う側と庇った側が受ける。また、庇うを行ったキャラはそのRは回避を行えない。 ・転倒 転倒した際にはパンチ キック等の肉体戦闘技能の成功値をー20%(特殊なものはKPに確認を取ること) さらにダメージをー1d6する また回避の技能に—10%する これを回復するためには次の自分の行動の際に立つことを宣言すれば1行動消費して立てる また自分の行動の前にDEX×2か跳躍のロールで成功すれば行動を消費せずに立つことができる を適用します 【キャラ作成について】 ・持ち物について 持ち物は一人6つまで書いてください ある程度は自由ですが最低限手に持てる程度にしてください 又財布などは中のカード類などを含めて一つで大丈夫です 例 財布 筆記用具 メモ帳 斧 きゅうり ノートパソコン 上記の例の場合 財布や筆箱は中身を含めて一つになります また斧は両手で持てば持てますが隠し持つことはできないでしょう キュウリなどの食べ物等も全然OKですしその他消費物も大丈夫です ノートパソコンなどもバッグに入るのでOKです 【備考】 3人以上で卓を開きます いろいろとやらかすと思いますが、ご容赦お願いいたします。 シナリオ内容ですが、ほんのりシリアス風味です。 若干グロテスクな描写もございますため、苦手な方はご遠慮ください。 またボイスチャットはSkypeを使用します


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 黒町 参加決定 [ |
バルサミコ 参加決定 [ |
♂ ポポ 参加決定 [ |
♂ レン 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ポポ | |
2018/08/18 20:31 |
![]() | kei11MM |
2018/08/18 13:12 |
開始30分前ですのでスカイプの方の追加などよろしくお願いします SkypeID keimamir
![]() | kei11MM |
2018/08/18 13:10 |
皆さん今回は参加ありがとうございます 上記のルールで分からないことやこれは持っていけるかなどの質問があればいつでもコメント及びSkypeの方に連絡ください SkypeID keimamir
ポポ | |
2018/08/18 12:59 |
はじめまして。 参加申請致します。 参加キャラは新規のものです。 ”どどんとふ”未経験者ですのでご教授お願い致します。 ご確認の程宜しくお願い致します。
レン | |
2018/08/18 12:56 |
参加したいです. キャラクターはシナリオ一つ終えてますがステータスはほぼ変化ないので構わないでしょうか? 見ていただいて問題あれば新規を作ります.
![]() | kei11MM |
2018/08/18 12:32 |
了解です
バルサミコ | |
2018/08/18 11:20 |
すみません!どどんとふ使うのは初めてなので、ちょっとグダるかもです。
![]() | kei11MM |
2018/08/18 03:31 |
当日スムーズに連絡が取れるように私のSkypeIDを先に公開しておくので追加しておいてください 上記のルールで分からないことやこれは持っていけるかなどの質問があればいつでもコメント及びSkypeの方に連絡ください SkypeID keimamir
バルサミコ | |
2018/08/17 18:49 |
まみやさん初めまして!作ったは良いけど使い所がなかったこのキャラでプレイしたいです!
黒町 | |
2018/08/16 23:37 |
まみやさんこんばんわ、キャラシ提出させて頂きました。確認お願い致します。
![]() | kei11MM |
2018/08/14 20:39 |
黒町さんぜひよろしくお願いします
黒町 | |
2018/08/14 20:33 |
まみや様初めまして、黒町と申します。 楽しそうなシナリオでしたのでぜひ参加させて頂きたいです!よろしくお願い致します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION