【ソード・ワールド2.5】サンプルシナリオ「蛮族を駆逐せよ」の内容

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション サンプルシナリオ「蛮族を駆逐せよ」


募集締め切り:

8/23(木) 00:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/24(金) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: プリプレイ 2018/08/23  21:00から1時間ほど )


会場:

http://d1.trpg.net/DodontoF.swf?loginRoom=120 どどんとふ TRPG.NET 第1サーバ120号室


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【導入】 
 穀倉地帯の外れに位置する農村、デール。 
 この村の近くに蛮族が集落を作り、農地を荒らしているという。 
 この蛮族の退治が、冒険者ギルド<ドラゴンファイア>へともたらされた。目撃された蛮族は、ゴブリンだったという。 
 そう厳しい仕事ではない――誰もがそう考える依頼内容だ。初めて冒険に出る初心者にとっても、最適なものとなるはずだ。 


【レギュレーション】 
 経験点:初期作成 
 所持G:初期作成 
 成長 :0 
 名誉点:0 

 キャラクター作成は卓内で3回振ってもらいます 
 ◆備考参照◆ 


【使用ルールブック】 
 ソードワールド2.5 R1のみ 


【備考】 
 ①8月23日(木)の21:00からプリプレイということで1時間ほど集合したいと思います。 
  その際にキャラクターの作成などを予定しています。 
  つきましては8月23日(木)の21:00も参加できる方のみご応募ください。 
 ②4人PTでの冒険を想定しています。規定人数に届かなかった場合はフェローを利用します。 
 ③シナリオが前後編に分かれているため、進行度によっては中断して二週にわけて遊ぶ可能性もあります。 


※※※※※※※※ 
注文していたものが届いたので、お試しがてらにサンプルシナリオで卓を開いてみます。 
初心者GMですのでお手柔らかにお願いします。 
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

基本ルルブ ソード・ワールド2.5

電子書籍  2018-07-20

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

さやえんどう

 さやえんどう  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

なまけもの

 なまけもの  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

kuro

kuro  プレイ回数 0  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

kuro
kuro
2018/08/24 07:57
随分遅くなってしまいましたが報告です。グラップラーにしました。
nix666
nix666
2018/08/23 01:40
はじめまして、この度はご応募ありがとうございます。
今日の夕方までには会場を用意しておきますので少々お待ちください。
kuro
kuro
2018/08/22 21:03
参加希望です、よろしくお願いします
なまけもの
なまけもの
2018/08/22 19:16
はじめまして。
参加希望です。よろしくお願いします!
さやえんどう
さやえんどう
2018/08/22 18:52
はじめまして!さやえんどうと申します。
テキセは初めてですが参加申請させていただきます。
よろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。