【ソード・ワールド2.5】【“大舞台”の片隅で】戦闘訓練の内容

セッション内容

ソード・ワールド2.5 ルールブックI
ソード・ワールド2.5
セッション 【“大舞台”の片隅で】戦闘訓練


募集締め切り:

9/20(木) 18:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/20(木) 19:00から およそ3時間の予定
(補足事項: コミュニティ「″大舞台″の片隅で」優先になる卓です )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
必須:ルルブⅠ
GMは当日ルルブⅡを所持していない可能性が高いため、この卓ではルルブⅡは使用不可とさせていただきます。
初期作成のキャラ(経験点3000+所持金1200G)
【シナリオの概要】
コミュニティ【“大舞台”の片隅で】のローカルルールに準拠して行われる戦闘のみのセッションになります。ローカルルールのURLはこちら
https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu153402841387&t=thre153613259478
【応募時のお願い】
基本はコミュニティメンバー優先ではありますが、コミュニティに入っていない方も歓迎です。

【備考】
だいたい2、3戦を想定しています。スムーズに進行しない場合もあると思いますが、ご容赦ください。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

基本ルルブ ソード・ワールド2.5

電子書籍  2018-07-20

ソード・ワールド2.5 ルールブックI

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ルナ

ルナ  プレイ回数 311  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

UDO

 UDO  プレイ回数 26  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

K.

 K.  プレイ回数 211  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

皐月

 皐月  プレイ回数 3  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/20 21:02
GMが部屋に入れなくなってしまいましたorz………
ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/20 15:43
キャラは各自作成開始していても構いません、18時からならGMもスタンバイしていれます
ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/20 15:42
皐月さんよろしくお願いしまーす
皐月
皐月
2018/09/20 14:43
はじめまして!
まだよく分からないことも多い未熟者ですが、参加してみたいです。
よろしくお願いします!
K.
K.
2018/09/20 13:10
キャラは卓開始したら一斉につくる感じですかの?(´・ω・`)
ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/20 06:02
よろしくお願いします!皆さんもよろしくお願いしますー
K.
K.
2018/09/20 01:34
よろしくお願いします。
コミュ申請中です(´・ω・`)
ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/19 20:54
よろしくお願いしますー、どんどんどうぞー
j0hndoe
j0hndoe
2018/09/19 20:29
初めまして。コミュニティ外の者ですが参加申請させて頂きます。
よろしくお願いします
ザキ風呂
ザキ風呂
2018/09/19 15:51
はーい、よろしくお願いしまーす
ルナ
ルナ
2018/09/19 15:09
参加申請しますー
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。