【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】腕に刻まれる死【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/13(土) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/13(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 時間は大きく前後する場合があります )
会場:
【CoC】腕に刻まれる死【初回し】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【当卓について】 お初にお目に掛かります!ワラビと申します。この度PLだけでは飽き足らず、GMにも挑戦しようと卓を立てたひよっこGMでございます。いたらぬ点も多々あると思いますが精一杯楽しい卓作りに勤めたいと思います! また、当卓は未経験者、初心者の方も大歓迎です!ルールやキャラ作成に不安がある方は一言お願いします。全力でサポートいたします! 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ) クトゥルフ2010、2015 【応募時のお願い】 ・参加申請の際は一言コメントをお願いします。 ・キャラシの提出はセッション開始1時間前までにお願いします。 ・キャラの職業はどのサプリの職業を使用したか明記をお願いします。 ・オリジナル職業の場合はどの職業をベースにしたか、または職業技能を何に振ったか記載してください。 ・その他選択ルールを使用する際はご報告をお願いします。 ※今回はHOがありますので参加申請時にお好きなHOをご記入下さい。またHOは他の参加者と被っていても大丈夫です! 【キャラの作成について】 ・新規、継続どちらでも大丈夫です。 ・新規の場合、能力値の振りなおしは各能力値3回までとします。 ・能力値が限界値を超えているPCは不可とします。 ・技能値の上限は85まで、回避だけはDEX×5の値まで振れます。 ・AF、呪文は要相談。基本ルルブとサプリに記載されているもののみ使用可能。またシナリオにそぐわないものはこのセッション中だけ使用不可とさせて下さい。 ・あまりにも強すぎるPCや過剰に成長しているPCは申し訳ありませんがご遠慮願う場合があります。 【シナリオの概要】 クトゥルフ2010掲載、内山靖二郎様作 現代日本クローズドシナリオ ・推奨技能:コンピューター、生物学、機械修理、電気修理 ・想定プレイ時間:4~5時間 ・PL人数:3~4人 ・導入:舞台は現代より少し未来の日本。探索者たちは何らかの理由で複合企業SERaの医療部門傘下の研究所にやってきた。この研究所は瀬良正馬という人物が所長を務めている。 ・HO1 ■SERaグループから依頼された 探索者はSERaグループから依頼されて、研究所に見 学か査察にやってきた。瀬良正馬のグループ内での立場 など、裏事情には詳しいだろう。瀬良正馬の使途不明金 について調査しに来たことにしてもよい。 ※推奨職業:私立探偵、ビジネスマン、法律家 ・HO2 ■研究所に就職活動中 研究所に就職する前に、所内の見学にやってきたとこ ろである。研究所で表向きはどのような研究をしていた のか、どんな設備があるのか、少しぐらいは知っている はずだ。瀬良正馬更迭後の研究所の新体制を築くために、 金久保が医者や教授などの探索者をスカウトしているこ とにしてもよい。 ※推奨職業:医師、エンジニア、コンピューター技術者、 大学教授 ・HO3 ■取材にやってきた 研究所や、瀬良正馬へのインタビューなどが目的で取 材にやってきた。取材対象については、事前に調べてき ているので詳しいだろう。瀬良正馬が研究所の金を使い 込んでいるらしいというゴシップをつかんでいてもよい だろう。 ※推奨職業:作家、ジャーナリスト ・HO4 ■設備のメンテナンスに来た 所内の電子機器、配管、空調などのメンテナンスに来 た、外部の人間である。所内の内部構造については詳し いだろう。研究所は何度も訪れていることにしてよい。 ※推奨職業:エンジニア、コンピューター技術者 ・HO5 ■所員の家族である 研究所に家族が勤務しており、夜勤明けの家族を迎え に来たのだ。所員の家族から内部事情を聞けるかもしれ ない。瀬良正馬がグループ内で立場が悪くなっているこ とや、研究内容についても家族から話を聞けることだろ う。 ※推奨職業:なし


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カカポ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ sinペンギン 参加決定 [ |
♂ マスダ 参加決定 [ |
♂ 天野 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | マスダ |
2018/10/13 19:32 |
ワラビ | |
2018/10/13 17:13 |
天野さん 参加申請ありがとうござます!どうぞ宜しくお願いします。 キャラシは出来ればセッションの1時間前までにお願いします!
天野 | |
2018/10/13 16:37 |
経験の浅い初心者ですがよろしくお願いします。 参加申請しました。 HO3で大丈夫でしょうか?
Ono Takao | |
2018/10/13 15:05 |
お気遣いありがとうございます… 今回も参加できない形になってしまいましたが、次こそはよろしくお願いします…
ワラビ | |
2018/10/13 14:59 |
>Ono Takaoさん 了解しました。セッションは大丈夫ですのでごゆっくりご自愛下さい! また機会がありましたら宜しくお願いします!
Ono Takao | |
2018/10/13 14:48 |
ワラビさん、突然で申し訳ないのですが風邪をひいてしまい熱がひどいのでこののセッションへの参加を取り消してもよろしいでしょうか?
![]() | マスダ |
2018/10/10 23:11 |
大丈夫です!
sinペンギン | |
2018/10/10 21:58 |
問題ないです
カカポ | |
2018/10/10 16:52 |
大丈夫ですー
ワラビ | |
2018/10/10 16:51 |
>全員 皆さま申し訳ございません!僕の方の都合が変わりましてセッション開始時間を19時から20時に変更させて頂きたいのですが皆さまのご都合はよろしいでしょうか?
ワラビ | |
2018/10/04 15:22 |
>ペンギンさん HOの件了解しました。キャラの方も確認しました。 魔術も使用して大丈夫です!
sinペンギン | |
2018/10/03 22:47 |
ワラビさん、継続で魔術持ちなんですが確認お願いします。
sinペンギン | |
2018/10/03 20:04 |
ワラビさん、よろしくです。それで、HO1に自分変更します。
ワラビ | |
2018/10/03 09:53 |
>鳳凰院京介さん 初めまして!参加表明ありがとうございます。 未経験でも全く問題ないのでどうぞ宜しくお願いします! 因みにルルブのほうはお持ちでしょうか?
ワラビ | |
2018/10/03 09:45 |
>ペンギンさん お久しぶりです!また参加して下さってありがとうございます! どうぞ宜しくお願いします。
ワラビ | |
2018/10/03 09:42 |
> Ono takaoさん hiroさん どうぞ宜しくお願いします!キャラの方も確認しました。
![]() | マスダ |
2018/10/03 02:35 |
初めまして。鳳凰院京介と申します。 この度、trpgに参加したく、参加申請送らせていただきました。 ただ、まだ一度もtrpgをやったことのない未経験者なので、キャラクターシートやルールに不安があります。ご迷惑でなければ参加させていただきたいと思います。 HO5でお願いします。 よろしくお願いします。
sinペンギン | |
2018/10/03 02:32 |
HO5を希望します
sinペンギン | |
2018/10/03 02:30 |
ワラビさん、お久しぶりです。参加申し込ませていただきます。
カカポ | |
2018/10/02 01:56 |
ワラビさん 招待ありがとうございますHOは4でお願いします
Ono Takao | |
2018/10/02 01:45 |
参加申請送らせていただきました HO3希望です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION