【ダブルクロス】【初心者歓迎卓】truth or fiction 第三回セッションの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/26(金) 23:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/30(金) 23:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 【初心者歓迎卓】truth or fictionの続きとなります。前回の参加者以外の方は申請をお控えください。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック1・2を使用、どちらか片方でも大丈夫です。 初心者卓ですので、上級やその他サプリの使用はご遠慮ください。 クイックスタート、コンストラクション、フルスクラッチ、 イージーエフェクト可。 PC引き継ぎ不可。 新規作成で初期作成+30点、イージーエフェクト用2点。 以上の条件で作成したキャラクターと共に参加申請をしていただくか、 5日の22時より、今セッション用のキャラクター作成ルームを 用意する予定なので、そちらもご利用ください。 【シナリオの概要】 基本ルールブック2に掲載されている サンプルシナリオ[Truth or Fiction]を使用しています。 [トレーラー] 三年前、ひとりの少女が死んだ。 FHに傾倒する男の手によって殺されたのだ。 だが今になり、少女は再び生を得た。 彼女の存在は真実なのか、 それとも夢幻のごとく消え失せる偽りなのか。 蘇った少女の謎を求めて、非日常の世界に住まう者たちが動き出す。 ダブルクロス The 3rd Edition 『Truth or Fiction』 ダブルクロス––––––––––––それは裏切りを意味する言葉。 [シナリオハンドアウト] PC①用ハンドアウト ロイス:永見昴 推奨感情:P.好意/N.悔悟 カヴァー/ワークス:指定なし/UGNチルドレン 半年ほど前まで滞在していたUGNの研究所で知り合った少女。 それが永見昴だ。だが、研究所は何者かに襲撃され、彼女は 殺されてしまった。ところが、N市で街に侵入したFHエージェントの 捜索任務中に、キミは昴と再開する。死んだはずの彼女が何故、 ここにいるのだろうか。 PC②用ハンドアウト ロイス:永見孝三 推奨感情:P.遺志/N.悔悟 カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし 永見孝三はUGNの研究者で、かつてキミに力の制御法を 手ほどきしてくれた人物のひとりだ。 しかし、孝三の娘–––昴の死後、彼とは疎遠になっていった。 ある日、キミは孝三の死を知ると同時に一通の手紙を受け取る。 差出人は孝三。その内容は娘の昴を助けてくれというものだった。 PC③用ハンドアウト ロイス:“バンダースナッチ” 推奨感情:P.執着/N.脅威 カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長 N市支部の支部長であるキミのもとに、ある日、FHエージェント “バンダースナッチ”侵入を伝える報告がきた。 “バンダースナッチ”は、極めて凶暴なFHエージェントとして有名で、 放置すれば重大な危機が起こることは明白だ。 N市を預かる身として、早急に対処する必要がある。 PC④用ハンドアウト ロイス:千木良昭仁 推奨感情:P.執着/N.敵愾心 カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント ローザ・バスカヴィルから、千木良昭仁という元UGNエージェントの 処理命令が下った。彼は好戦的な男であり、UGNからの再三の 警告を無視して暴走。とあるUGN研究所を壊滅させてFHに 寝返った裏切り者だ。キミは昭仁を処理すべく、 彼の潜伏するN市へと向かった。 【応募時のお願い】 参加申請時に、教えていただければ ルールブック未所持の方でも参加可能です。 【備考】 先着順でPC1からの決定になります。 セッション会場入室のためのパスワードは、参加認証後に 個人チャットにて送らせていただきます。 私自身、GMは数回だけの全くの素人ですので グダグダ進行になる可能性が高いです。ご了承下さい。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ゴモク 参加決定 [参加キャラ] |
♂ PL:灯 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ オラフ 参加決定 [参加キャラ] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ミッフィー | |
2018/11/24 17:25 |
ミッフィー | |
2018/11/24 17:19 |
伝助を見る限り、11月中は難しいですね。 完走はできる限りしたいので、12月分も 追加しておきたいと思います。
![]() | tmnr0810 |
2018/11/16 23:14 |
遅くなりましたが伝助記入しました。
オラフ | |
2018/11/11 12:09 |
電子計算機、記入したずら。 宜しくお願いします。
ミッフィー | |
2018/11/09 16:12 |
第三回用に伝助を作らせていただきました。 こちらより参加できる日付けの方回答お願いします。 https://densuke.biz/list?cd=NvHxmr64avUgNVmk
ミッフィー | |
2018/11/04 13:56 |
長い間お知らせに出てくるように、一応11月30日に開催日を 設定させてください。 第三回は遅くて中旬には開催、終わらせる予定です。 残りはミドルフェイズのシーン一個、クライマックスフェイズと クライマックス戦闘だけですので短い間、よろしくお願いします。
ミッフィー | |
2018/10/28 09:44 |
私も戦闘が長引いて、ゴモクさんを大変待たしてしまいました。 命中判定の件はありがとうございます。 次回も、土曜の23時からを予定しています。 またの参加をお待ちしてます。
ゴモク | |
2018/10/28 04:51 |
途中で落ちてしまい、本当にすみません。
ミッフィー | |
2018/10/26 16:38 |
今回のルームパスワードもmyaboutとなります。
ゴモク | |
2018/10/23 21:57 |
今回も、よろしくお願いします。
本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。