【ソード・ワールド2.5】「英雄の帰還」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/3(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/3(土) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間は目安です、遊び方次第で5時間(2時)の可能性もあります。 )
会場:
SW2.5EEM「英雄の帰還」おかわり!
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 ソードワールド2.0のキャンペーンシナリオ集 「エターナルエンパイア」から抜粋及び魔改造。 システム面のもっさり感やランダム要素が大幅に変更される為、 純粋に当サプリメントをお楽しみ頂きたい方には向きません。 むしろ、どんな世界観なのか…とつまみ食いしてみたい方や、 ちょっと楽しみたいって方に推奨です。 単発シナリオ扱いで遊びますが、全4話で1つの物語にしています。 このシナリオは1話目に当たるお話で、 以前オンセンでセッションを行った「彼の名はシド」と同じ内容です。 いわゆる2週目となります。 既に参加したことある方、初めての方、初心者さん問わず募集しております。 キャラクター初期作成、持ち込み可能。 人間の冒険者生まれ不可。3キャラ作って1人選択して下さい。 基本ルールは2.5ルールによる。 持ち込みの場合はレギュレーションに沿った物に一度置き換えた物を作成し能力を制限して下さい。 【導入(選択式)】 現在君達はセズウィック村という小さな村にいる。 まずは君がこの村にいる理由を決めなくてはならない。導入を決定せよ。 偶然訪れた旅人か、他の街から依頼を受けて訪れた冒険者か、或いはこの村の村人か・・・? ①旅人の君は既に幾つかの試練を潜り抜けている為経験点を1500増やし、技能を習得してよい。成長として数える為、1回成長しても良い。 ②依頼を受けて訪れた君は、既に他の仕事をこなし幾らかの蓄えもある。所持金を3000加算して買い物を追加で行っても良い。 ③この村に住む君は勿論住む為の場所を所有している、その為宿泊費、食費は必要ない。また近隣の知識をある程度つけており魔物知識判定に自動成功する。ただし弱点を突く為には通常通り判定に成功する必要がある。 一部データは2.0からも運用する。 例→バルバロステイルズ、アルケミストワークス、イグニスブレイズ等の一部追加種族、アイテムの類、モンスターデータ等。 必須:2.5のルルブ1.推奨2 【シナリオの概要】 君たちは開拓村セズウィック村へとやってきた。 村長の頼みで、村に冒険者の店を建て、村に更なる活力を募りたいという。 村外れの森に住む歴然の戦士を店のマスターとしてスカウトして来てほしい。 【応募時のお願い】 ・ももんじゃGMはオンライン卓のシステムに疎いです。 その為色々とぐだる事がございます。 その点お許し頂ける方でお願いします。 あと最近よくルールミスしたりします。 その場合優しく指摘してやって下さい・・・^q^ ももんじゃとは繊細な生き物なのですw 【備考】 3名以上で卓を立てます。 需要によっては、ももんじゃの独断と偏見で4人になったり、ももんじゃ自身がPL参加したりする可能性もあります。 以下追記された事項 レギュレーションの持ち込みキャラについて。 2.0からのデータ詳細について(種族、アイテム、データ追記)

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ぺんぎん 参加決定 [ |
♂ ミナイ 参加決定 [ |
♂ フリーダム 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ぺんぎん | |
2018/11/03 20:45 |
もみじ | |
2018/11/03 19:14 |
>ユウロストさん 了解しましたー。
ユウロスト | |
2018/11/03 16:39 |
すいません、急用入ったので行けないかもしれないので一応連絡しておきます。
もみじ | |
2018/11/02 21:07 |
>フリーダムさん ありがとうございまーす。ゴーレム大丈夫ですよ(’ω’)ノ 頼もしい前衛が1人増える訳だ・・・。
フリーダム | |
2018/11/02 08:25 |
遅くなりましたがこちらもキャラシートできましたー 導入は旅人を選択したので1500点と1成長しております。 それとGMさんに質問が、ゴーレムはどうしましょう? ありなら残った資金でゴーレムを組み立てて、なしなら残った資金で消耗品を買い足す予定です。
もみじ | |
2018/11/02 02:02 |
>ミナイさん、ぺんぎんさん キャラシート確認させて頂きました、ありがとうございます。 レベル3が二人・・・と。 ゴブリンじゃあ役不足かもしれんね・・・^q^
ぺんぎん | |
2018/11/01 10:36 |
やったー!ありがとうございます! 300Gほど前借りさせていただきました。 まだ設定ができていないですが、とりあえず提出しますね!
ミナイ | |
2018/11/01 02:12 |
他の方を見てもしかしたら一部所持品を買い足したりするかもしれませんが、ひとまずキャラシート完成しましたー 敵のレベル引き上げ…恐ろしい…! と言いつつもレベル3に上げた武器習熟両手利きグラップラーです
もみじ | |
2018/10/31 02:18 |
了解です~。 初期作成だけど成長として扱うからレベル3は可能にしてもよいのだろうか・・・と サプリ見ながら少し考えましたが、OKとしましょう。(まあサプリ自体は2,0ルールですし) ただパーティの構成を確認の上、魔物レベルを引き上げるて調整するかもしれませんヨ(´・ω・)b 前借り可能ですよ、額にもよりますが・・・w
ミナイ | |
2018/10/31 01:48 |
買い物はこれからですね! 私も導入は旅人を選択しました。レベル3の戦闘特技も悩み中なのでこれからですー
ぺんぎん | |
2018/10/31 01:17 |
導入は「旅人」を選択しますね! GMさんに質問なのですが、今回はギルドからの借金は可能ですか?
もみじ | |
2018/10/31 00:52 |
>ミナイさん 確認しましたー。指輪以外が空欄ですが買い物はこれからでしょうか? あと導入もこれにしようと決めているものがあれば現段階で特典受け取っておいて構いませんよ。 ・・・とまで書き込みしてふと気づく。 導入について記載してませんでしたね^q^ このページ上部の詳細に追加記入しておきますのでご覧ください。
ミナイ | |
2018/10/30 19:59 |
ひとまず能力値ダイスを振ってきましたー 種族はルーンフォーク、生まれは斥候 知力がお亡くなりなのでマギシューではなくグラップラー路線へ 指輪込みで敏捷B3になるので一応の先制要員っす
フリーダム | |
2018/10/30 15:35 |
皆様よろしくお願いします。 自分も特に決めてないのですが前衛不足なら前衛に、足りてるならコンジャラーでもやろうかなって思ってます。
もみじ | |
2018/10/30 02:40 |
1話はかなり緩めのバランスですので(さすがに回復手段1つもないとか、スカウト0は不安にも思いますが…(;・ω・)) 前衛1、スカウト1、回復手段持ち1確保されれば 後はやりたい技能で大丈夫かと思われます。
ミナイ | |
2018/10/29 18:02 |
皆様よろしくお願いしますー! 私も構成によってメイン技能は替えるつもりですが希望はグラップラーかマギテ先行のマギシューがいいなーと思ってます
ぺんぎん | |
2018/10/29 12:32 |
皆さんよろしくお願い致しますねー! >ユウロストさん 蛮族PCは初めて見ましたね..とてつもない能力です 私は今回フェアテしてみたいなーと思っているのですが、他の方はどうされます? 構成によってはバランス取りますよー
ユウロスト | |
2018/10/29 11:23 |
良かった……ドレイク(ブロークン)を使いたかったから穢れは3以下なので大丈夫です!
もみじ | |
2018/10/29 02:58 |
現在参加決定されてる4名で行います。 一応ご報告までに……(´・ω・‘)。
もみじ | |
2018/10/28 11:28 |
>ユウロストさん、ミナイさん、フリーダムさん 申請ありがとうございます。 よろしくお願いしますー。 蛮族キャラでの参加は、汚れ3以下である事。人族社会に溶けこめる事。敵対的でないこと。この辺りに注意して頂けるなら可能と致します。
ユウロスト | |
2018/10/28 10:46 |
はじめまして、ユウロストといいます。 蛮族PCが使えたらいいなと思いながら、参加申請させてもらいました。 よろしくお願いします!
フリーダム | |
2018/10/28 04:10 |
はじめまして、参加申請させていただきました。 よろしくおねがいします
ミナイ | |
2018/10/28 02:49 |
はじめまして、参加申請いたします。よろしくお願いしますー
もみじ | |
2018/10/28 02:31 |
>ぺんぎんさん 3話に続き、申請ありがとうございます。 よろしくお願いしますネ。
ぺんぎん | |
2018/10/28 01:09 |
参加申請させていただきます! よろしくお願いしますー♪
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。