【アリアンロッドRPG 2E】アリアンロッド『学園の怪談』の内容
セッション内容
アリアンロッドRPG 2E
アリアンロッド『学園の怪談』

GM:
募集締め切り:
10/29(月) 17:10まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/3(土) 13:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 終わらなかったら翌日持越し )
会場:
こかげかな?
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
■今回予告 学園、それは不思議が集まる場所。エルクレスト・カレッジも例外ではなく、学生たちの間ではいろんな七不思議が語られていた。そして、そのうちのひとつ「動く人体模型」は、その不気味さから物置代わりに利用されている廃棄ダンジョンに置かれることになった。 だが、その廃棄ダンジョンを使って学生たちが肝試しをすることになったとき、そのひとりの少年が人体模型を発見する。そして、肝試しの道具として利用したとき、恐るべき恐怖がダンジョンを包んだ。 アリアンロッド『学園の怪談』 冒険の舞台がキミを待つ! 今回のシナリオでは、PC全員がエルクレストカレッジの学生になる。そのため、PCの年齢は12歳以上でなければならない。上級生PCはそれ+1以上の年齢であること(15、6くらい推奨) PC1 新入生の女性で作成 PC2 新入生の男性で作成 PC3 上級生の女性で作成 PC4 上入生の男性で作成 PC1→2→3→4→1でコネクションを結ぶこと。 PC1と3,PC2と4は同室とする。 地域はエリンディル西方のみとする。アーシアン以外の基本ルルブ掲載種族のみ使用可能。 ライフパスはエルクレスト専用のものを使用し、ギルドサポートは学園を選択するものとする。添付画像参照。 境遇のプリフェクトは使用不可。 PC1、PC2は書記作成とし、PC3,PC4は成長点10点と所持金+300G(=800G)を使いLV2で作成すること。

このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
モモンガ団 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。