【クトゥルフ神話TRPG】紅の瞳 【オリシ】初回 初心者の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/3(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/3(土) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 分割でやらせていただこうと考えています )
会場:
紅の瞳 【オリシ】初回
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ (2010、2015のサプリメントの職業は可) 【シナリオの概要】 ロシアへの留学中(出張中、旅行中またはロシア人の場合その町に住んでいたことにしてもかまわない)の探索者たちはヴィアゴという街に現在滞在している。 1年の半分は雪に覆われているが、街の雰囲気はその雪を溶かしてしまうくらいににぎやかだ。 探索者たちはヴィアゴのバーで陽気な青年マルチョム・スミルノフと出会う。 現代ロシアのシナリオです。 必須 :大学2年以上の学歴もしくはロシア語30以上 推奨 :戦闘技能、応急手当、ロシア語、医学、目星 準推奨:機械(電気)修理、コンピュータ、薬学、心理学 ※左側に書いてある技能程役に立ちます。 【応募時のお願い】 技能値の最大値を90とします。 1ターンに攻撃か回避のどちらかしかできません。 受け流しはその技能で攻撃していたらターン内に両立できます。 呪文、afは事前にご相談ください。 募集締め切りまでにキャラクターシートの提出をお願いします。 人外不可 【備考】 2名以上で立卓です。 KPのみボイスでやらせていただこうと考えています。 ボイセはdiscordにてやらせていただきます。 スマホ参加の方はダウンロードをよろしくお願いいたします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ こじろう 参加決定 [ |
ひのもと 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ひのもと | |
2018/11/03 11:50 |
フィルヒョウ | |
2018/11/03 11:47 |
自分は12時頃より入室しておりますゆえ、何かご質問ありましたら、どうぞ ひのもとさんにはご相談がありますので、もしお時間ありましたら早めに来ていただけるとうれしいです。
ひのもと | |
2018/11/03 10:14 |
承認ありがとうございます。 こちらこそ、ちんぷんかんな探索をしてしまったら申し訳ない……。 よろしくお願いします!
フィルヒョウ | |
2018/11/03 08:03 |
ひとまず立卓と相成りました。 ありがとうございます。 GM経験に乏しいため、つたない進行になるかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。
ひのもと | |
2018/11/03 04:46 |
参加キャラの提出をさせていただきました。 ご確認、よろしくお願いします。
ひのもと | |
2018/11/03 04:18 |
参加申請させていただきました。よろしくお願いします。 キャラシは新規で作ろうと思います。 しばし、提出するまでお待ちくださいませ~
こじろう | |
2018/11/03 02:44 |
参加させてください。楽しみにしています。
フィルヒョウ | |
2018/11/02 23:03 |
>さわだ様 推奨技能でしっかり勝負される方が、クトゥルフでは常道だと思います。 誠に勝手ながら、キャラクターシートを拝見させていただきました。 どちらかであれば、警察官を使用される方が望ましいと思われます。 また、新しくキャラをおつくりになられても、結構です。 ご参加心よりお待ちしております。
こじろう | |
2018/11/02 22:10 |
参加したいと思っておりますが、警察官と大学教授どちらが良いと思われますか?
こた | |
2018/11/02 14:41 |
すいません!!リアルの予定と被っちゃいまして、その時間できないんですよ(^_^;)
クロディ(kurody) | |
2018/11/02 10:02 |
すみません、土曜日に急遽用事が入ってしまって..... なので参加取り止めます..... 本当にすみませんm(_ _)m
クロディ(kurody) | |
2018/11/01 09:58 |
お誘いありがとうございます! なんとかテンパらないように頑張ります.....
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION