【クトゥルフ神話TRPG】【2日分割】般若盗賊団と黄金の茶器の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/9(金) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/10(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 11/10(土)20-25時、11/11(日)20-25時の卓です。 )
会場:
どどんとふ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【作者】 中島真也様 舞台: 大江戸(架空の江戸時代) 推奨PL数: 3名( 1名募集 ) 時間: 約8から10時間 --- あらすじ ------------------------------------------- あなた達は、大江戸の日暮町(ひぐれちょう)という下町の貧乏長屋に住んでいます。 あまり仕事がなかったり、宵越しの金は持たないためか、 その日暮らしな生活を送っています。 そんな時、皆さんに窃盗の疑いがかかります。 濡れ衣をはらすため、皆さんは町へ繰り出すこととなります。 --- 大江戸について ------------------------------------- 架空の江戸時代であり、実際の江戸時代とは統治方法や行政が違います。 宇宙人のいない●魂みたいな感じです。銃器も使えますし、 Youtuberみたいなのがいても良い感じです。 --- シナリオ傾向 ------------------------------------- ・下ネタがそこそこある ・決められたルールの中でふざけつつも、シナリオクリアを目指す ・シティシナリオ ・茶番とダイス目によってはセッション時間が前後する --- その他注意点 ------------------------------------- 2日分割で行うセッションです。 11/10(土)20-25時 11/11(日)20-25時 上記2日間、すべてに参加できる方を募集します。 ・どどんとふ + Discord によるボイセ ・ルルブ未所持 不可 参加してくださる方は、以下の「卓のスタイルについて」を お読みの上「×キャラクターを選ばない」を選択して参加申請をしてください。 キャラシ提出は、ディスコードのグループでお願いします。 *** 卓のスタイルについて ********************* ・1人がひとつは活躍できる場を設けたい。というスタンスです。 そのため、皆さんで相談/協力しつつセッションをお願いします。 ・オンラインセッションのため、基本ルルブ未所持の方は参加できません。 ルルブを手元に置いた状態で参加してください。 ・NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、節度を持った接し方をお願いします。 安易に●そうとしないでください。 ・協力することが困難なキャラ、自殺願望のあるキャラは使用できません。 ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。 ・やたらとメタ発言をする、シナリオ途中で神話生物当てをする、他シナリオでの出来事を 長々と話すのはご遠慮ください。 ・セッション開始前に参加者全員の自己紹介(PL、PC両方。KPも行います)、 PC同士の関係などを決めてからセッション開始となります。 *** キャラ作成時に使用できるもの ************** ・基本ルルブ ・2010 ・2015 特徴表も可。特徴表は3回振り好きな物を1つ選択できます。 特記も可。 キャラシ提出時、何を使ってキャラを作成したか?を教えてください。 「基本ルルブ 刑事ベース」「2015 ホストベース」など *** 探索者作成 ********************************** 新規限定。 探索者同士は、同じ貧乏長屋に住むため顔見知り、または仲良しという設定になります。 探索者達は、とある店に1人150文のツケがあります。 --- 推奨技能とステータス ------------------------ 目星、回避、各種戦闘技能、DEX、火器技能、聞き耳、値切り --- 新規探索者 作成ルール --------------------- ・技能値はMAX85まで。 ・技能値ダイスの振りなおしは4回まで。振りなおし前の値には戻れません。 (全体振りなおしを3回した場合、振れる回数の残りは1回となります。 全体を1回か個別を1回かになります) ・どこを振りなおしたか?の報告は特に必要ありません(皆さんを信用してます) ・技能値の入れ替えは自由に行えます。 ただし、上限値や下限値を超えている物は入れ替えできません。 (例:EDU21とSIZ11を入れ替えたい は出来ません)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
赤兎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 八握 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ルーシー | |
2018/11/06 22:29 |
![]() | yasakadome8 |
2018/11/06 20:32 |
参加申請させていただきました。 ルール確認等済ませています。 よろしくおねがいします
ルーシー | |
2018/10/31 21:28 |
>赤兎さん どもども、ありがとうございますー キャラシの件も了解です!
赤兎 | |
2018/10/31 21:27 |
招待ありがとうございます。 キャラは時間見つけて作成しますので作成後に確認をお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION