【クトゥルフ神話TRPG】悪霊の家の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 悪霊の家


募集締め切り:

11/3(土) 13:10まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/3(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 初めてGMやるので、短くなったり、長くなったりする可能性あり )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
キャラクターの作成はダイスの女神に委ねること

【シナリオの概要】
ボストンの中心部にある古いコービット屋敷の家主が、探索者に屋敷を調べてくるように頼んでくる。前の借家人が悲劇に見舞われたので、家主は探索者に謎の出来事の原因を探り、問題を解決してほしいのだ。

【応募時のお願い】
参加の可否はキャラシートを見て決定します。キャラシートの提出をお願いします。探索者の創造ができない場合は相談してください。

【備考】
GMは1回目
初心者歓迎(むしろGMが初心者)
ルールブックはなくても可能(ルールがわからなければ都度聞いてください)
シナリオを知っていても可能
継続キャラの使用可
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ミロク

 ミロク  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [翠翠]

kosmos

 kosmos  プレイ回数 13  ボイスセッション 

参加決定  [安桜 史安桜 史]

のらとり

のらとり  プレイ回数 4  テキストセッション 

参加決定  [ジョージ・ジョンソンジョージ・ジョンソン]

華紗

華紗  プレイ回数 2  テキストセッション 

参加決定  [ピエールピエール]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

神楽坂
神楽坂
2018/11/03 18:49
了解しました。申請してもらったのに申し訳ないです。
kindle
kindle
2018/11/03 18:24
む、1名定員オーバーで選定迷われているようなので私見学に回りますよ。
おおさか
おおさか
2018/11/03 17:47
定員オーバーっぽいので、抜けますね
神楽坂
神楽坂
2018/11/03 13:20
皆様申請ありがとうございます。キャラシートを後で確認しようと思います。募集を打ち切ります。
Casseur96
Casseur96
2018/11/03 12:58
参加申請させていただきました。装備品等は後程記載させていただきます。
kindle
kindle
2018/11/03 12:57
参加申請させて頂きました。
クトゥルフは初心者ですがこちらのシナリオの内容は知っていますので、
未プレイの方で埋まるようならそちらの方を優先されて下さい。
kosmos
kosmos
2018/11/03 12:54
参加申請させて頂きました!
初心者ですが宜しくお願いします!!
のらとり
のらとり
2018/11/03 12:49
参加申請させていただきました。
ルルブ所持、シナリオ既読です。よろしくお願いします。
神楽坂
神楽坂
2018/11/03 11:07
>おおさかさん
参加申請ありがとうございます。
シナリオの年代は1920年代になります。時期・季節は1920年5月あたりをイメージしています。
おおさか
おおさか
2018/11/03 10:26
参加申請です。
シナリオは知っています。シナリオを知らない方で枠が埋まる場合は、辞退します。
あと質問です。
①年代はいつごろでしょうか?シナリオ通りでやるなら1920年代になりますが。
②時期・季節はいつごろでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION