【クトゥルフ神話TRPG】【ガバKP】さよならの意味を教えて【初回し】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【ガバKP】さよならの意味を教えて【初回し】


募集締め切り:

11/16(金) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/16(金) 20:30から およそ4時間の予定
(補足事項: RP次第です。 )


会場:

【ガバKP】さよならの意味を教えて【初回し】


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブのみ。
KPがサプリ未読・未所持の為、基本ルルブ以外で作成されたキャラクターには対応できません。申し訳ありません。

【シナリオの概要】
あるている様作「さよならの意味を教えて」
推奨技能:目星、図書館、高アイデア
便利技能:英語、戦闘技能(なくてもどうにかなります)
ロスト:製作者テストプレイ時33%
発狂:低SANの場合不定ワンチャン
戦闘:可能性有り

【応募時のお願い】
人外、能力値19以上(EDU除く)の強力なキャラクターはご遠慮ください。
技能値上限「85」(超えている技能は85で判定)
継続PC可。AF・呪文は要相談。
キャラクターシートを拝見してから参加承諾を行いたいと思います。
キャラクター変更は募集締め切りまでです。参加承諾後の方は変更の旨をコメントにてお知らせください。

【備考】
ガバガバKPによる初回しセッションです。
RPの量によって、終了時間が大幅に遅れる可能性があります(途中で死ななければ最低3時間)
太平洋より広い心と余裕を持ってご参加ください。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

あくにん

 あくにん  プレイ回数 53  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ]

アポストロフィー

 アポストロフィー  プレイ回数 44  ボイスセッション 

参加決定  [佐倉英司佐倉英司]

フィルヒョウ

フィルヒョウ  プレイ回数 178  ボイスセッション 

参加決定  [瀬良 雷兎瀬良 雷兎]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

あくにん
あくにん
2018/11/16 19:41
よろしくお願いします!
斑咲-Mark2
斑咲-Mark2
2018/11/16 19:33
フィルヒョウさん、キャラクターシートを拝見しました。
私は好きです。こういうキャラクター。
ぜひ生き残って下さい。
本日はどうぞよろしくお願いします。
フィルヒョウ
フィルヒョウ
2018/11/16 19:14
キャラクターシート提出いたしました。
ご確認ください。
斑咲-Mark2
斑咲-Mark2
2018/11/16 19:04
あくのそしきさん、参加申請ありがとうございます。
キャラクターシートを拝見しました。ニュートンくんですね。
今回もよろしくお願いします。

アポストロフィーさん、参加申請ありがとうございます。
キャラクターシートを拝見しました。なかなか個性的なキャラクターですね。
表面的には大学院生をきちんと装っているということですので、KP的にはあまり問題ないです。(ほどほどにしていただけるのであれば)
アポストロフィー
アポストロフィー
2018/11/16 18:44
参加申請させていただきます!
申請キャラに関してですが、一応参加条件は満たしておりますが、諸事情ありまして狂信者と化してしまっております。
KP的にはそれでも大丈夫でしょうか?
他のPLの方々も、もしも苦手であったりスタイルに沿わなければ遠慮なくお声かけいただきたいです
あくにん
あくにん
2018/11/16 18:37
参加申請します!
斑咲-Mark2
斑咲-Mark2
2018/11/16 18:16
フィルヒョウさん、参加申請ありがとうございます。
1名から立卓します。キャラクタシートお待ちしてます。
フィルヒョウ
フィルヒョウ
2018/11/16 17:04
参加申請いたします。
よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION