【クトゥルフ神話TRPG】奇妙な共闘~Battle Tendency~(テスト)の内容
セッション内容
募集締め切り:
12/12(水) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/12(水) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: テストプレイです。キーパーが調子乗っちゃて改変シナリオなかやるのでグダります。そのため、プレイ時間が伸びます。 )
会場:
「奇妙な共闘~Battle Tendency~」(テスト)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 *微改変シナリオです。舞台や登場する団体及び神話生物が原作と違います。あらかじめご了承ください。* ∴基本ルールブック「クトゥルフ神話TRPG」・サプリメント「クトゥルフ2010」を使用。 ∴PCは新規、継続どちらも可(新規探索者の方が好ましい)。人外探索者は使用不可、魔術・AFは要相談。 ∴シナリオ都合上、戦闘が多いためPCはなるべく頑丈なのが良いでしょう。 【シナリオの概要】 原作「クトゥルフ2010付属シナリオ:奇妙な共闘」 改変レベル:★★★☆☆ 推奨技能:「戦闘技能」「目星」「聞き耳」「精神分析」「交渉系技能」「心理学」「頭空っぽにして闘う技術」「自分が必要と思う技能」 推奨職業:特になし 【シナリオあらすじ】 貴方たちは、茨城県に存在する「海帝(ミタダ)市」というところに住んでいるまたは仕事で来ている。貴方は日常を淡々と送っている。しかし、それぞれ別々の事情により「連続女子高生失踪事件」を調べることとなる。 【海と山の幻想都市「海帝」】 茨城県で最も発展した都市で世界初の「自国の教育研究と伝統文化の技能習得と保全を目的とした実験都市」即ち「学園都市」である。海と山が同時に存在しその内山は日本百名山にもなっている筑波山である。海帝市は旧つくば市であり研究学園都市からさらに発展したもの。名産は「蛸」ゆるキャラでプレアデス星団の王子「ハスー太」がいる。しかし、魅力度ランキングの順位はなぜか変わらない。 【ハウスルールとその他】 Ⅰ:クリティカルは「1~6」ファンブルは「95~100」スペシャルは無し Ⅱ:100ファンの場合はイイコトがあります。1クリには確定演出つきです。 Ⅲ:拳銃やマシンガンなどの火器系統の所持は認めます。 三人から立卓


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION