【クトゥルフ神話TRPG】D猫様制作 「GUILTY or Not GUILTY」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/2(土) 07:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/2(土) 07:00から およそ3時間の予定
(補足事項: RPにより時間の前後があります )
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフルルブ クトゥルフ2010 【シナリオの概要】 本シナリオは、推理小説の犯人側を演じてみよう、という試みの元制作したシナリオです。 大学のサークルの同窓会で山奥のコテージに集まった探索者たちは、そこでかつての仲間、根岸京介と口論になり、彼を殺害してしまいます。フローリングの床には血が広がり、鈍器で頭部を割られた彼はそこに横たわっています。 彼に身寄りはなく、ここに来ていることを知る者も探索者たち以外にはいない。ともかく事件の痕跡を消し、死体をどこか誰にも判らない場所に捨ててしまいましょう。そうすれば、誰にも事件を知られることなく、今夜もぐっすり眠られるのでしょう。 【応募時のお願い】 グダグダ進行が大丈夫な人 人外キャラは禁止 AFはなるべく禁止 技能値上限は90まで 【備考】 3人以上で立卓です ロストは高めだと思います 探索者の作成は 同じ大学の同じサークルのメンバーかOBで20から30歳の間 職業 技能は自由 推奨は隠す 言いくるめ 継続は次のシナリオに使えなくなる可能性が大きいです 新規の制作の時に各ステータスの振り直しは一回だけ ディスコードでやろうと思います gmにリアル言いくるめで技能の応用ができるかも 質問などあればどんどんと RP重視で


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
大道寺 | |
2019/01/03 13:31 |
大道寺 | |
2019/01/03 13:29 |
まぁ、死んだら死んだです。あと、パスワードについては了解しました。
蕎麦の湯 | |
2019/01/03 13:23 |
パスワードはあまり必要ありません 会場のところを押せば移動します
蕎麦の湯 | |
2019/01/03 13:22 |
キャラシ確認しました 大道寺さんのキャラシだと難易度が上がるのですが大丈夫ですか?
大道寺 | |
2019/01/03 13:03 |
そういえば、パスワードは一体どこで使うんですか…?
大道寺 | |
2019/01/03 12:49 |
超絶初心者ですが、宜しく頼みます。
蕎麦の湯 | |
2019/01/03 12:43 |
大丈夫ですよ よろしくお願いします
大道寺 | |
2019/01/03 12:24 |
初セッションでディスコードを使ったセッションの仕方もよく分かってませんが、大丈夫ですか?
蕎麦の湯 | |
2019/01/03 11:11 |
こちらお願いします
天野 | |
2019/01/03 11:08 |
詳細内容確認しました。 参加申請しました。 よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION