【クトゥルフ神話TRPG】(日時調整卓)在天願作比翼鳥、在地願爲連理枝(自作シナリオ)の内容
セッション内容
募集締め切り:
1/26(土) 20:20まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/26(土) 20:30から およそ6時間の予定
(補足事項: プレイ時間前後の可能性ありです )
会場:
(日時調整卓)在天願作比翼鳥、在地願爲連理枝(自作シナリオ)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 1900年初頭 ヴィクトリア朝時代の上海が舞台です。 基本ルルブさえあれば大丈夫です。 (ガスライト所持が好ましいけど) 初心者の方も大歓迎です。 対人技能・探索技能・戦闘技能推奨です。 脳筋プレイは非推奨です。 探索者の国籍は自由です。(魔都上海ですし) 共通言語として中国語のEDUx3は取得してください。 (本シナリオ中では中国大陸内の方言は一切存在しない事とします) Skype使用予定。 シティ型、物語シナリオとなります。 【シナリオの概要】 貴方方はとある依頼を受けることとなる。 目的地は遥か中国大陸にある魔都上海。 欧米の租界がしのぎを削り急速に発展していくその都市で 密かに広まる一つの宗教。 折り重なる思惑の中でxxはどの様な選択をなさるのでしょうか。 【応募時のお願い】 ・一部過激な描写を含みますので、苦手な方はご注意を。 ・クトゥルフ要素は少ないかもしれません。 ・ロスト率は高くないと思います。 ・シナリオ等に関するインターネット検索はご遠慮下さい。 女神様のような心持ちでの ご参加をお願い致します。 【備考】 2名以上にて立卓致します。 ※詳細内容と私の自己PR文をご一読お願い致します。 →読まれた方はコメント時に「にゃん」とどこかにご記入を お願い致します。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ カカポ 参加決定 [ |
♀ 淡雪 参加決定 [ |
♂ ハベル 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | yuki09 |
2019/01/25 20:28 |
ハベル | |
2019/01/11 23:28 |
おkです
淡雪 | |
2019/01/11 22:18 |
私も大丈夫です
カカポ | |
2019/01/11 22:08 |
自分は大丈夫です!
![]() | yuki09 |
2019/01/11 21:33 |
皆さま ご記入ありがとうございます。 〇2つの26日(土)20:30~でいかがでしょうか? 一先ず仮決定とさせて頂きますので、 不都合生じましたらコメントをお願い致します(^^♪
淡雪 | |
2019/01/11 00:44 |
伝助に書き込みました。まだ変更などは有り得ますが今のところの予定は書き込んだとおりですので確認のほどよろしくお願いいたします
![]() | yuki09 |
2019/01/08 23:22 |
皆さま ありがとうございます。 取り急ぎ、下記伝助に予定ご記入を宜しくお願い致します(=^・^=) https://densuke.biz/list?cd=ZaTz3pMQ5Eb7eFnk
カカポ | |
2019/01/05 17:18 |
揃った感じですかね
ハベル | |
2019/01/05 13:22 |
見つけました、参加希望ですにゃん
淡雪 | |
2019/01/05 10:25 |
日程調整での立卓、誠にありがとうございます。参加申請させていただきます。よろしくお願いしますにゃん
![]() | yuki09 |
2019/01/05 03:02 |
hiro様 お久しぶりですにゃん(^^♪。 相変わらずはやいですにゃん(=^・^=)
カカポ | |
2019/01/05 02:54 |
ねこ先生 参加申請しますにゃん! お待ちしてましたにゃん
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION