【クトゥルフ神話TRPG】拝啓、愛しき友人への内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 拝啓、愛しき友人へ


募集締め切り:

1/23(水) 20:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/23(水) 21:00から およそ1時間30分の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
探索者交流広場参加者のみ
2015適用

【シナリオの概要】
人間が等身大の人形になる、という極めて不気味な怪事件が各地で起こっていた。 
そのようなニュースを耳にしながら、探索者は眠りに落ちる。 
その瞬間 
   
「××されるなら、まずは私が××なければ。」 
   
と静かに呟く少女の声を聞く。 
肌寒さでふと目を覚ますと、そこは見知らぬ空間だった。

【応募時のお願い】
人外系探索者以外なら基本OK。
持ち物は普段身に着けているものならOKです。
(これはどうなんだ...というものはKPに相談してください)

【備考】
みむり様制作の短編シナリオです。
短編クローズドです。
オンセンでの初KPとなります。
慣れない点が多々ありますのであしからず。
推奨技能は目星のみとなります。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

星風

星風  プレイ回数 36  ボイスセッション 

参加決定  [Ellie C.MitchellEllie C.Mitchell]

koin

koin  プレイ回数 89  ボイスセッション 

参加決定  [谷崎 マサト谷崎 マサト]

笹パンダ

 笹パンダ  プレイ回数 70  ボイスセッション 

参加決定  [天城 祝詞(あまぎ のりと)天城 祝詞(あまぎ のりと)]

せば

 せば  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [葦手 纏(あしで まとい)葦手 纏(あしで まとい)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

はりゅー@kokeshi
はりゅー@kokeshi
2019/01/23 19:44
まあ推奨技能の通りですので大丈夫だと思いますよ
星風
星風
2019/01/23 19:35
戦闘はあるのかな・・・?
あったら守ってもらわないと死ぬからね・・・(昨日それで死にかけた)
せば
せば
2019/01/23 19:31
「試しに申請したPCに特徴表を付与した場合どうなるんだろう?」とダイスロールしてみたら「格闘センスの持ち主」になった、こりゃあかんわ、ただでさえ肉弾戦キャラなのにチートキャラになってしまうw
ん〜やっぱり2015キャラの特記と特徴は探索者有利に働いてしまう場合が多いですね。

と言うかkoinさんのPCが強すぎる(確信)まさに歴戦の探索者ですね。
発狂してヨグ=ソトースのこぶしを味方にぶっぱしないで下さいね(切実)
笹パンダ
笹パンダ
2019/01/23 19:26
>はりゅーさん
了解です。継続キャラでいきます。

>皆さん
久々のクトゥルフでPLですが、がんばります。宜しくお願い致します。
せば
せば
2019/01/23 19:12
>はりゅーさん
では2010作成キャラで申請させて頂きます。
所持品に関しては了解しました、流石に登山家ですがアイゼンやピッケルなんて物騒なもの持ち込めませんものねw

お、笹パンダさんも参加されてる、koinさんとは初卓ですが仲良くなれたら良いな。
よろしくお願いします。
はりゅー@kokeshi
はりゅー@kokeshi
2019/01/23 17:14
それと応募時のお願いにも書きましたが、持ち物は今回普段身に着けているものだけです
そこは了承願います
はりゅー@kokeshi
はりゅー@kokeshi
2019/01/23 17:11
>笹パンダさん
申し訳ないですが、既存キャラクタに特徴を付与するのは今回は無しということでお願いします
>せばさん
勿論可能です
せば
せば
2019/01/23 12:29
はりゅーさんのKPですか〜、お、星風さんもいらっしゃる。
是非参加したいのですがキャラは2010で作成されたキャラでも可能ですか?(基本的に自PCは2010を元に作ってるので)
2015でのキャラ作成が前提なら2015所持してますので2015で新たに探索者作成します。
笹パンダ
笹パンダ
2019/01/23 12:25
参加申請致します。
参加PCですが、既存探索者に特徴を付与したいのですが、いいでしょうか?
はりゅー@kokeshi
はりゅー@kokeshi
2019/01/22 16:29
>koinさん
それでも大丈夫ですよー
星風
星風
2019/01/22 16:13
>はりゅーさん
ありがとうございます。
明日の21時はよろしくお願いします。
koin
koin
2019/01/22 11:49
参加申請しますー
継続キャラで今だしていますが、きつそうなら新規で作成いたしますー
はりゅー@kokeshi
はりゅー@kokeshi
2019/01/22 11:47
もちろん大丈夫ですよー
星風
星風
2019/01/22 04:00
初心者ですが、参加よろしいでしょうか?
(家庭教師があったら15分ほど遅れます、、、。)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION