【クトゥルフ神話TRPG】(比叡山初心者OK)比叡山炎上探索者作成の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション (比叡山初心者OK)比叡山炎上探索者作成


募集締め切り:

2/19(火) 21:30まで


募集方法・人数:

先着順で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/19(火) 21:30から およそ4時間の予定


会場:

比叡山炎上探索者作成


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
戦国日本
やり方一から教えます。
【シナリオの概要】
 比叡山炎上初心者さんのキャラ作成手伝います。比叡山炎上に興味はあるという方歓迎します。
【応募時のお願い】
  参加申請時に一言コメントをお願いします。比叡山炎上の探索者作成がはじめての方を中心に募集いたします。
【備考】
 ボイスツールはディスコを使います。1名から立卓します。
比叡山に興味がある比叡山初心者さんの方はどなたでも歓迎です。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アサヒコ

アサヒコ  プレイ回数 2  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

シロ

シロ  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

kk123456789
kk123456789
2019/02/19 20:05
いえ、こちらこそすいませんでした
京都生まれのYさん
京都生まれのYさん
2019/02/19 20:03
参加ありがとうございます。先日はすみません。
kk123456789
kk123456789
2019/02/19 20:02
参加してもいいですか?
アサヒコ
アサヒコ
2019/02/18 23:39
ありがとうございます。色々お手数おかけしてしまうと思いますが、よろしくお願いします。
京都生まれのYさん
京都生まれのYさん
2019/02/18 23:37
 一応ディスコをダウンロードして、ログインはできている段階ですね。
 音声が聞こえたり途切れたりはちょっと一度通話してみないとなんとも言えませんので、そういうトラブルでしたら、明日通話した時にそうなりましたら、考えてみましょう。
アサヒコ
アサヒコ
2019/02/18 23:31
正直なところ何がわからないかわからない..といった感じです。
見学可で募集していたところのリンクからディスコの部屋(?)に行き、居合わせた方と会話はしてみましたが、聞こえたり聞こえなかったり。こちらの問題なのか向こうの問題なのかも分からず...;
結局卓が流れて見学もできませんでした。
オンセルームも使ったことなくて。
オンセルームに入ってからディスコをどうにかする?の?というレベルでございます。
ちなみにスマホです。

京都生まれのYさん
京都生まれのYさん
2019/02/18 22:36
 とりあえず比叡山キャラ作成については開始時間から致しますが、その前にディスコで何かわからないことはございますでしょうか?

 そちらを先に解決しときたいので。何か質問点がありましたら気軽にお聞きください。
京都生まれのYさん
京都生まれのYさん
2019/02/18 22:29
はじめまして、参加申請ありがとうございます。
アサヒコ
アサヒコ
2019/02/18 22:27
キャラ作成してみたいです。
ボイセは...今日初めてディスコDLしていじってみましたがよくわかっていません...。
比叡山炎上は所持していますが読んでません...。参加できるようなら頑張って読みます...。
ないない尽くしでお恥ずかしいですが、広い御心で受け入れて頂けるようならよろしくお願いします。
さすがにちょっと、ということでも恨みませんので!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION