【クトゥルフ神話TRPG】自作シナリオ絵画の怪4回目(分割卓)の内容
セッション内容
募集締め切り:
2/12(火) 19:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/12(火) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 初心者KPなので伸びる可能性大。時間に余裕をもってお越しください )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ルルブはなくても問題ありません。 基本的なクトゥルフTRPGの遊び方さえわっかていればOK。 【シナリオの概要】 物語は、友人同士で美術館に向かう最中から始まる。 探索者たちに美術館の招待状が届く。 招待状には「私の村で、美術館を開くことになったの。ぜひ来てね!」 とかわいらしい文字で書かれている。差出人はアドレーヌ・リルムと書かれている。 しかし、その名に心当たりはない。 探索者たちは、美術館に向かうことに何か違和感を感じる。 その違和感を抱きつつ、目的地の美術館に向かうのであった。 推奨技能:目星・芸術(絵関係)・博物学・聞き耳・英語 準推奨:戦闘技能・図書館・あなたが使えると思う技能・RP魂 機会があるかも技能:歴史、医学、オカルト 【応募時のお願い】 技能値・人外・AF・呪文に関しても特に制限をかけません。 ただ、KPは知識が乏しいためついていけなくなる場合がございます。 また、ほかのPLも楽しめるように心がけてください。 ※初心者が作成したシナリオです。正直クソシの可能性大です。 寛大な心をもってご参加ください。 【備考】 戦闘が予想されます。ただガチガチの戦闘要員じゃなくてもルートによっては勝てます。 クリティカル2-5 超クリティカル1 ファンブル96-99 超ファンブル100 難易度:わかんね ロスト→選択肢によっては可能性大 後遺症→選択肢によっては可能性大 ※本シナリオはKPが裏でいろいろしてます。時間は大切に! ツールはディスコードを使用します。 参加申請の時は一言お願いします。 ※今回は分割卓とします。火曜20時から3~4時間 水曜20時から3~4時間を想定しています。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
![]() | tenpappa1646 |
2019/02/12 19:09 |
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/12 19:02 |
すみません。今回は人が集まらなそうなのでまたの機会にお願いします。
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/12 18:04 |
すみません。19時までに集まらないようでしたら今回は無しとさせていただきます。
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/12 07:59 |
よろしくお願いします( ´ ▽ ‘ )ノ 一応3名から立卓する予定です!
![]() | tenpappa1646 |
2019/02/11 23:36 |
はじめまして、よろしくお願いします! 詳細把握しました! 初セッションなのでお手数おかけしますが、おかしいところがあれば教えていただけるとありがたいです!
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/11 22:11 |
米粒さん初めまして‼︎ 詳細内容のご確認をお願いします。
![]() | Dagogo114 |
2019/02/10 21:55 |
すいませんバイト入りました。キャンセルします。すいません
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/10 16:00 |
他の言語は基本初期値5パーセントですね
![]() | Dagogo114 |
2019/02/10 15:43 |
突然質問なのですが、英語初期値設定は決まってますか?ルールに書かれてませんが?
チーズちくわ運★送 | |
2019/02/10 12:18 |
マーシュさん!初めまして‼︎ 初心者KPで至らない点も多々発生すると思いますがよろしくお願いします( ´ ▽ ‘ )ノ
![]() | Dagogo114 |
2019/02/10 04:10 |
参加したいです。よろしくお願いします! あとプレイは今回で二回目です!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION