【クトゥルフ神話TRPG】女王の卵の内容
セッション内容
募集締め切り:
2/23(土) 21:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/23(土) 21:30から およそ5時間の予定
(補足事項: プレイ内容によっては伸びる可能性有り。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 現代/基本ルルブ 【シナリオの概要】 あなたたちは、ある日突然襲われ、意識を奪われて、拉致された。 ある者は「鞭典病院」について調査をしていた。 ある者は「鞭典病院」に通院したこと があるだけの、ごく普通の一般人だった。 目が覚めるとそこは、薄暗い病院の一室だった。 耳障りな程に響く虫の羽音に苛つきながら、自分たちが置かれている状況を把握しようと視線をめぐらせる。 古びたベッド、汚れたカーテン、花瓶に飾られた花は枯れており、水はどろりと淀んで腐っていた。 困惑も 覚めやらぬうちに、一人の男が部屋に転がりこんできた。 男の姿は異様だった。 目は真っ赤に充血し、鼻から下は血で赤く染まっている。 首筋から指先にかけて、皮膚が歪み、あちこちに赤黒い線が走っていた。 それが特殊メイクなどではない証拠に、生々しい血の臭いが漂っていた。 男は探索者の一人に這い寄った。 どうやら探索者のうち一人は異形の男と既知の関係にあるようだ。 男は知人に向けて1冊の手帳を差し出し、こう言った。 「……俺の、せいで、……すまない…」 「記録は、回収されないよう、………に、…隠し…」 「…逃げ……は、殺し………」 最後の息を振り絞るようにそれらの言葉を残して、男はその場で倒れた。 残された手帳には、この建物の地図と、いくつかの記録が残されていた。 【応募時のお願い】 ・はじめて回すシナリオです、ご留意ください。 ・プレイ時間が長時間になる恐れがあります。 ・PL,PC共に人と仲良くできる人物だと好ましいです。 ・年齢はEDU+6以下になるように決定してください。 ・本シナリオはハンドアウト制となっており、情報の共有が鍵となります。 ・PLは武器、通信機器、火気、光源は持込不可とします。 ・参加時は一言コメントをお願いします。 (その際、希望のハンドアウトもお教えください。先着順。) 【備考】 ★ハンドアウトについて 《HO1――ジャーナリスト、犯罪者、探偵、警察》 事件について調査をしていた仲間(同僚)が消息を絶ち、その後を追って捜索を開始する。 《HO2(2名)――職業は不問》 過去に鞭典病院に通院したことがある。 家族・親友・恋人など、探索者同士が親しい間柄であり、簡単に見殺しに はできない関係を推奨する。 ※勤務医、看護師など、鞭典病院との直接的な関係は極力避ける。 【推奨技能】 ※技能上限は70とする。 ・目星 ・聞き耳 ・他言語:英語 ・隠れる ・回避 ・精神分析 ・医学 ・応急手当 (推奨技能に書いてないから必要ないとは言っていない) 【追加ルール】 ・ファンブルをした場合には、たんすの角に足の小指をぶつける。 即座に正気度チェックを行い、成功した場合は0、失敗した場合は1d3ポイント正気度を喪失する。 ・状況に応じて、制限時間以内に行動を決める場合がある。 制限時間は5分間。 行動の際にPLの思考ではなく、PCの行動であることを《宣言》する必要がある。 ボイスツールはディスコです。 ディスコのURLは開始30分前に此方に貼り付けます。 ココフォリアの使いかたが分からない方がいらっしゃいましたら、機能の説明を致しますので、開始の15分前にはディスコの通話に上がるようお願いします。 ※このシナリオはbubudogさん作成のシナリオです!
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ マリハル 参加決定 [ |
みちむ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ハラグチ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | 102jr |
2019/02/23 20:54 |
マリハル | |
2019/02/23 20:45 |
皆様よろしくお願いします。 豆腐さん>大丈夫です。火器や武器類は持ち込みません。
![]() | 102jr |
2019/02/23 19:51 |
皆様>失礼しました。 年齢の部分なのですが、【EDU +6以上の年齢になるようにお願いします】の間違いでした。失礼しました。
![]() | 102jr |
2019/02/23 19:29 |
立卓できました、ありがとうございます! 皆様よろしくおねがいします。 マリハルさん>了解しました。 ちなみにですが、本セッションでは武器の持ち込みが不可なのですがよろしいでしょうか? ハラグチさん>参加ありがとうございます! キャラクターのEDUは年齢+6以下となるように調節お願いします。
ハラグチ | |
2019/02/23 19:25 |
ハンドアウトは2で大丈夫です!
ハラグチ | |
2019/02/23 19:14 |
参加希望します!よろしくお願いします!
マリハル | |
2019/02/23 18:42 |
わかりました。以前何らかの事件を共に解決し、信頼関係を構築したという設定でいいでしょうか?
![]() | 102jr |
2019/02/23 18:28 |
よろしくお願いします。 ディレッタントでも可能ですが、友人に「杏智也」という人物がいるという設定でお願い致します。
マリハル | |
2019/02/23 17:27 |
参加希望致します。ご一緒させていただいたら、よろしくお願いします。 また職業はディレッタントですが、可能でしたらHO1を希望いたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION