【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済み】虚像の悪夢COC2015【募集〆切】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/23(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/23(土) 22:00から およそ4時間の予定
会場:
【参加者決定済み】虚像の悪夢COC2015【募集〆切】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ) 2010、2015に関しては職、職技能のみ使用可能。 ※2015の特徴使用可。1つのみ 【クトゥルフ2015掲載シナリオ】です。 【推奨技能】交渉技能、図書館 【準推奨技能】回避、信用、考古学 技能の使用に際してRPによってはある程度補正も考えます。 ※行動を詳細まで指定してもらえればロールを省いたり等です。 【応募時のお願い】 今シナリオ初回しですので多少グダっても良いという心の広い方でお願いします。 行動や出目によってはロストの可能性もありますので万が一を考えるのであれば新規でのキャラ作成をオススメします。 【シナリオの概要】 完成したばかりの都道・四鬼ラインを車で走行していた探索者たちは、奇妙な男と出会う。その男は、土偶の頭部を持っていた。 【PCについて】 継続探索者でも問題ありませんが、シナリオの性質上AF呪文等はこのシナリオ中は持ち込んでいないという設定でお願いします。 又、特殊な作成方法で作られたキャラ(強すぎる者等)はご遠慮頂く可能性がありますのでご了承下さい。 今シナリオは新規作成のキャラでの申請をお願いします。 基本ルルブ、2010、2015の作成ルールに則ったキャラ作成でお願いします。 ※特徴(2015)1つまで設定可能 新規PCの作成方法についてですが、 ①全体で一回振って頂いて、その後個別で1回のみ振り直し可能(しなくても良い) 振り直した場合は一回目が10で二回目が8だった場合でも2回目の8を採用して下さい。 能力の入れ替えについては最大最小を逸脱しないのであれば1つのみ入れ替え可能とします。 ※STR,CON,POW,APPの最低値は3、SIZ,INTの最低値は8,EDUの最低値は6(ただしEDU=<年齢-6) ②ステータス合計 100以下で各ステータス固有の上限・下限を守って自由に作成して頂いても構いません。 【クリア後の成長について】 技能ポイントを10D2P差し上げますので今シナリオで使用した技能に合計10D2Pを振り分けて下さい。 又、KPが別途設定した条件をクリアした場合追加で5P差し上げます。 【ハウスルール】 ・各技能の最大値は80%まででお願いします ・回避の最大技能値はDEXx4まで ・技能の使用に際してRPによってはある程度補正も考えます。 ※行動を詳細まで指定してもらえればロールを省いたり等です。 ex)【本棚で○○に関する資料を探します】など 【備考】 Skype、Discordどちらのアカウントも所持しているので参加者の方に合わせる事が可能です。 特に希望がなければDiscordで行います。 不明瞭な点があれば質問をお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ otohsan 参加決定 [ |
♂ MR.C |
♂ かまやん 参加決定 [ |
♂ ネディア 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
かまやん | |
2019/02/23 21:34 |
赤兎 | |
2019/02/23 21:27 |
>>ミスター キャラシokです。 芸術:超能力は人間あいてならokかな!
MR.C | |
2019/02/23 21:24 |
キャラシ提出しました! 確認お願いします!
MR.C | |
2019/02/23 17:56 |
お誘いありがとうございます! よろしく頼むでござる! キャラシ提出少し遅れます!申し訳ない!
赤兎 | |
2019/02/23 17:34 |
キャラokです。 2015の特徴もつけたければどうぞ! ただSAN値がこれ・・(察し
otohsan | |
2019/02/23 16:27 |
お誘いありがとうございます キャラクターの方も提出いたします 加齢のルールあったのでEDUに+1しておりますが問題あれば修正します よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION