【パラノイア】オリジナルシナリオ「午後ティーとは何ぞや?」の内容

セッション内容

パラノイア【ハイプログラマーズ】
パラノイア
セッション オリジナルシナリオ「午後ティーとは何ぞや?」


募集締め切り:

2/24(日) 07:00まで


募集方法・人数:

選考で6人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/24(日) 07:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RP次第(どこまで市民がふざけるか、PvPするか)で時間が前後する可能性があります )


会場:

オリジナルシナリオ「午後ティーとは何ぞや?」


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

重要:他人のキャラクターシートはゲームの性質上見ない様にして下さい

【レギュレーション】
今回はネットのパラノイアoをベースに、足りない部分は基本ルルブで補う様にしたいと思います。
今回は6人募集ですが、最低4名からの立卓とさせて頂きます。
(3名以下だとただのPvP殺戮劇場にしかなりませんので…)

【シナリオの概要】
ぶっちゃけると「使いっ走り」シナリオです、ですがシナリオは単調でも結社任務や状況次第ではどう転ぶかわからないのがパラノイアの楽しさですよね市民。

【応募時のお願い】
応募時にはシャラクターシートからキャラクターを選択して申請してください。
キャラクター無選択での申請の場合、改めてキャラクターを選択して申請してください。
また参加されたい方は先着順とは言いませんが早めの申請をお願い致します。
(UVはキャラクターシートの秘密結社や技能等を見て各PLへのHOを考えなければいけないので。)

【備考】
スタイルはZAPスタイルです、ハウスルールとして
 ・パラノイア初心者:クローン7体(700クレジット)
 ・パラノイヤ5回未満:クローン6体(600クレジット)
 ・それ以上:クローン5体(500クレジット)
が、偉大なるコンピューター様から支給されます

名前の規則として
「Name」-「クリアランス」-「適当なアルファベット3文字」
として下さい(クローン数はキャラのメモ欄で管理します)
 例:SEBA-UV-SAN
なお今回の参加者はクリアランスレッド(R)とさせて頂きます。

キャラクターメイキングで分からない事があればお気軽にお尋ね下さい。

またUVはUVとしてのRPを行いますのでプレイ中はぞんざいな態度・口調になりますがお許し下さい。

以上、申請される方は上記の文をちゃんと読んだ証として「好きなボカロ・東方曲(知らなければ一般の曲でも可)」を申請とセットで書き込んで下さい。
書き込みが無い場合の申請は誠に申し訳有りませんが却下させて頂きます、ご了承下さい。

【最後に】
市民、幸福は義務ですよ?
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「Eric Goldberg、Greg Costikyan、Mongoose Publishing」が権利を有する「PARANOIA」の二次創作物です。