【クトゥルフ神話TRPG】朽ち果てたくない【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/5(火) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/6(水) 21:30から およそ2時間の予定
(補足事項: 2時間前後の予定です )
会場:
朽ち果てたくない【初回し】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ(必須!) サプリ2010(任意) 【シナリオの概要】 舞台は現代日本。探索者たちは知人である古瀬から「『タブー』という、お蔵入りになった映画のDVDを知人のツテで手に入れた。一緒に見ないか」と声をかけられ、家に招かれる。 シナリオ集「そしてこなごな」よりシナリオをお借りします。 PL募集人数:2~3人 傾向:シティ 推奨技能:探索や交渉に役立つ技能、組み付き、回避 ※このシナリオの導入のため、探索者たちはNPCの古瀬と知り合いということになります。同級生、職場の同僚、ネットを通じて知り合った映画鑑賞仲間など、どういった仲なのかあらかじめ決めておいてください。 【応募時のお願い】 募集締め切り時刻までに集まらなかった場合流卓になります。 探索者同士やPL同士で協力できないプレイスタイルの方は、今回の参加はご遠慮ください。 初回しなので多少グダつき、ゆるっとした拙いキーパリングになりますが、それでもいいよという方よろしくお願いします。 参加申請時にはひとこと挨拶を、キャラシ提出時には通知を、下のコメント欄にてお願いします ※詳細をお読みいただけてないと判断したら申請・承認を取り消す場合があります。 【キャラシに関して】 募集締め切りまでに作成・提出をお願いします。 継続探索者は下記の(合計の能力値Pに関する部分は除く)ハウスルールを踏まえ、合計能力値Pが110以下であり、魔術・AFを封印する場合は可とします。 【ハウスルール・新規探索者の作成について】 各能力値(STR、CON、POW、DEX、APP、SIZ、INT、EDU)は100Pを割り振って決めてください。 ただし、以下の最大値、最小値は守ってください。 STR 最小3 最大18 CON 最小3 最大18 DEX 最小3 最大18 APP 最小3 最大18 POW 最小8 最大18 SIZ 最小8 最大18 INT 最小8 最大18 EDU 最小6 最大21 18歳以上の探索者でお願いします。 また、年齢の下限はEDU+6になります。 技能値は上限を85とします。 原則、銃火器や刀剣など現代日本で持ち歩くのが困難な武器の類は持ち込めません。随伴NPCも不可です。 犯罪者、狂信者の職業や人外は不可です。 【進行に関して(ハウスルール含む)】 ・クリティカル01~05 ・ファンブル96~100 ・スペシャルは使用しない ・SANCはクリファン適用なし ・心理学はKPがシークレットで振ります ・成長…KPが決めたEDごとのポイント+aを成功した技能などに自由に割り振る 【備考】 通話にはディスコードを使用します。 BGMと画像を使用するのはあきらめました。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 沼ノ主カッピー 参加決定 [ |
♂ いそがい 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
やか | |
2019/03/05 14:46 |
やか | |
2019/03/04 21:49 |
いそがいさん 申請ありがとうございます。 キャラシ確認しました、OKです。 当日はよろしくお願いします。
いそがい | |
2019/03/04 20:17 |
キャラクターシートを提出しましたので確認をお願いします。 極端な技能配分になっていますので問題があれば指摘をお願いします。
いそがい | |
2019/03/04 16:46 |
こんにちは、いそがいと申します。 シナリオに興味がありますので参加申請させていただきました。 新規探索者で参加させていただこうと思っておりますのでキャラクターシートは後程提出致します。
やか | |
2019/03/04 14:19 |
沼主カッピーさん キャラシ提出ありがとうごさいます。 確認しました、OKです!当日はよろしくお願いします。
沼ノ主カッピー | |
2019/03/04 12:24 |
キャラシ提出しましたので確認お願い致します。参加ですので100を振り分けました。 立ち絵は後ほど用意します
やか | |
2019/03/03 22:51 |
キャラクターシートをちゃんと確認しておきたいため、キャラシを確認してからの承認、という形をとらせていただきますね。 上の詳細内容に記載しわすれておりました。申し訳ないですが、ご了承ください。
やか | |
2019/03/03 22:48 |
沼主カッピーさん お久しぶりです、申請ありがとうございました! キャラシのほう、お待ちしております。
沼ノ主カッピー | |
2019/03/03 19:53 |
こんばんは、沼主カッピーです。 参加したいと思いましてコメントさせていただきました。 参加申請しますのでよろしくお願いします
やか | |
2019/03/03 10:23 |
フィルヒョウさん そうですね、基本ルルブ、サプリ2010に沿う感じでお願いします。
フィルヒョウ | |
2019/03/03 00:33 |
技能値のマイナスに関しては2015サプリ準拠で職業特記適応の場合のものなので、職業特記がない場合の技能値については詳細cに書いてあるため、参照していただければ幸いです。 詳細cの適応に伴い芸術(防御姿勢)は5になりますので使えないことで大丈夫です。 ポールアームについてはドリームランドのサプリに書いてあることなので認められないならそれで結構です。 2015の職業自体が不可であれば、2010か基本ルルブの職業サンプルを使っているPCを持っていきます。
やか | |
2019/03/02 22:40 |
フィルヒョウさん 申し訳ないですが、技能値がマイナスになっていたり、せっかく83も取っていただいているもののほかの探索者と公平性をどうやって保とうか悩ましい芸術技能であったり、ハルバート(ポールアーム)が結局何なのかよくわからないため、無しでお願いします…
やか | |
2019/03/02 14:57 |
はじめましてフィルヒョウさん、KPの薬缶です。 参加申請ありがとうございました! 私が今、すぐルルブを確認できる状態ではないため、キャラシの確認は今日の夜にさせていただきますね、そのため申し訳ないですが承認がちょっと遅くなります。 NPCの古瀬ですが、記載するのを忘れてました!ご指摘ありがとうございます。 フルネームは古瀬蓮太郎。厳密に何歳とはありませんが20代後半~30代前半、会社勤めの男性です。よろしくお願いします。
フィルヒョウ | |
2019/03/02 12:47 |
参加申請させていただきます。 PCはヨハン・イノウエ。 職業は黒服です。 関係性構築のために古瀬さんの設定をもう少しお伺いしたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION