【ゆうやけこやけ】おいかけっこのかすみちゃんの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/6(水) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/6(水) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
おいかけっこのかすみちゃん
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【登場人物】 ・おとなしい女の子「伊能ユヅキ」 ・幽霊の女の子「かすみ」 【まえおき】 あなたたちがいつも遊んでいる原っぱに行くと、ミノルたちがいません。どうしたのでしょう? 小学校を覗いてみると、みんな何やら工作をしています。紙を切ったり、ヒモをつないだり、布を縫ったり。それを体に巻き付けたり、頭から被ったり。しまいにはみんなオバケみたいになってしまいました。 子供たちは、もののけだったのでしょうか? 正体を隠していたのでしょうか? いいえ、違います。子供たちはハロウィンの準備をしていたのです。 みんなとても上手に化けています。すみに隠れている子なんて、まるで本物のオバケみたいですよ。本当に上手です……。 【備考】 4話からなるキャンペーンの第2弾です。いやーめでたい。 ちらほらと、切ない雰囲気も見え隠れしてくる頃なんじゃないかな(適当)。3、4話はこの比じゃない感じなので、エンディングまで、泣くんじゃない。 そこで、ここでちょっと、原案のくるとん先生のパワーあふれるお言葉を、校正の桐部ゆきさんの解説とともに、ご紹介しようと思います。 ・じいじ、あのね?(呼びかけ、問題提起) ・ハロウィンってのはオバケも人間もみーーーんな仲良くなれちゃう(共有認識の確認) ・スーパーハッピーなお祭りなのね?(力・パワーを感じさせる前向き・ポジティブな言葉をちりばめ、エネルギーを高める) ・わかった?(再確認(※有無は言わせない)) ・そうして(命令)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ リャナン 参加決定 [ |
イカ銀行 参加決定 [ |
♂ 鈴 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
Nサブ | |
2019/03/06 23:42 |
Nサブ | |
2019/03/06 03:39 |
それでは20時スタートということで。 平日卓が中々成立しない理由の大半がこれだと思った(凡推理) 後で伝助も作成しておくので、今後のすり合わせもしていきましょう。 卓を思うように立てられぬ怒りによって「内なるともし火」が目覚めたNサブは、「次元渡(プレインズウォーカー)」として覚醒し――1時間早く帰って平日夜でも卓が立てられるようになった。
鈴 | |
2019/03/05 22:03 |
私もお昼ダメなので寄るからでお願い致したい所存。 20時開始できるならその方がゆったりと出来そうですねっ。
イカ銀行 | |
2019/03/05 19:24 |
こやつめ、ハハハ。 お昼は社会の歯車ごっこして遊んでいるので、 20時開始を推します。
リャナン | |
2019/03/05 13:43 |
よろしくお願いします!!! 自分も時間帯は何時でも大丈夫です。 13時からでも20時からでも問題なしです(っ’ヮ’c)
本作は、「神谷涼、清水三毛、インコグ・ラボ、新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作物です。