【シノビガミ】二人の鞍馬【ボイセ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/13(水) 20:59まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/16(土) 13:00から およそ3時間30分の予定
会場:
二人の鞍馬【ボイセ】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 大判ルルブ所持必須 現代編 階級:中忍 背景:長所1つまで リミット:2 ロスト:あり あり:古流忍法、奥義開発 なし:儀式、血盟、一般人、従者、忍秘伝・改追加忍法 RP:(必須)シリアスができる人のみ 【シナリオの概要】 とある鞍馬の里。ここに二人の有名な中忍がいた。 一人はPC1。鞍馬の里の中忍の中で、随一の努力家と言われてきた。 一人はPC2。鞍馬の里の中忍の中で、随一の天才と言われてきた。 そして…お互いに相手のことを嫌っていることでも有名であった。 PC1がPC2に決闘を仕掛けて、返り討ちに遭う。そしてまた別の日にPC1がPC2に決闘を仕掛けて、また返り討ちに遭う…そんな風景が毎日のように見受けれていた。 そして、その日もPC1はPC2に対して決闘を申し出た。決闘の日取りは明後日の正午。何度も挑んでくるPC1に辟易としていたPC2は次の決闘でPC1の心をへし折ってやると考えていたが…。 【ハンドアウト】 PC1:指定流派【鞍馬神流】 【使命】 あなたはPC2のことが嫌いだ。どんなに努力しても、シノビとしての実力でPC2に追いつけないからだ。 あなたは何度もPC2に決闘をしかけ、その度に負けてきた。しかし、次こそ絶対勝ってやる!! あなたの【使命】は、クライマックスフェイズにてPC2を自らの手で脱落させることである。 PC2:指定流派【鞍馬神流】 【使命】 あなたはPC1のことが嫌いだ。何度実力差を見せつけても、次の日には懲りずにまた噛み付いてくるからだ。 いい加減ここらでPC1に現実というものを見せる必要がありそうだ…。 あなたの【使命】は、クライマックスフェイズにてPC1を自らの手で脱落させることである。 【ハウスルール】 ①攻撃忍法命中判定時のスペシャルについて、生命点もしくは変調の回復は無しとします。 ②情報の受け渡しによる情報共有は発生しません ③プロットが同値の場合、d66を振って、高い出目のPCから行動するものとします。 ④戦闘時の判定について、宣言さえしていただければGMの許可は要りません。 【補足】 ・Discordを使用します。 ・マルチエンディングです。そしてシリアスです。 ・BGM流します。止めて欲しい人は事前に申請してください ・弱点背景取得時、功績点配布の時に未取得にしていいかどうかの裁定を行います ・見学したい方はコメントください。募集枠を増やします 【備考】 参加申請される際は、希望ハンドアウトをコメントしてください。 募集締め切り後、当選参加者からの希望ハンドアウトを考慮してPC番号を割り振り、秘密を含めたハンドアウトを個別にお送りします。 受け取りましたら下記のサイトでキャラクターシートを作成し保存ののち。 http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ 2019年03月15日23時59分までにURLと秘匿情報閲覧パスを揃えてGMまで「マイページの個別コメント」でご提出ください。 募集人数より少ない申請しかされなかった場合開催中止とします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
鵜 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ぺん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
おおさか | |
2019/03/12 22:08 |
ぺん | |
2019/03/11 23:57 |
すみません、希望ハンドアウトをコメントするのを忘れてました。希望は2>1です
ぺん | |
2019/03/11 20:25 |
そうでしたら是非参加させてください。
おおさか | |
2019/03/11 18:14 |
>ぺんさん 参加申請ありがとうございます。 私は逆にスタートブック上下を持ってないので、その中身を存じていないのですが…キャラシやルール等は大判ルルブ準拠であることを承諾いただけるようでしたら、それで問題ありません。
ぺん | |
2019/03/11 18:05 |
はじめましておおさかさん、質問なのですがレギュレーションに大判ルルブ所持必須と書かれているのですがスタートブック上下では参加できないでしょうか?。参加申請は参加できないようでしたら取り下げます。
◇◇◇ゴッツ◇◇◇ | |
2019/03/11 00:42 |
すいません、予定が入ってしまったので参加申請を取り下げさせてもらいます。 申し訳ありません。
おおさか | |
2019/03/09 19:17 |
>ゴッツさん 参加申請ありがとうございます。募集〆日になるまで、しばしお待ちください
◇◇◇ゴッツ◇◇◇ | |
2019/03/09 13:51 |
はじめまして、おおさかさん。 参加申請させていただきます。よろしくおねがいします。
鵜 | |
2019/03/09 09:18 |
pc1を希望します!
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。