【クトゥルフ神話TRPG】コーヒー一杯分の恐怖の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/3(水) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/13(土) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 開催日時は未定です )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
★募集内容★ システム:クトゥルフ神話TRPG ロルロル掲載シナリオ シナリオ名:コーヒー一杯分の恐怖 日程:土曜日の21時〜で日程擦り合わせ プレイ時間:30〜60 (休憩、ご飯抜けはNG.トイレはOK) 必須:基本ルルブ 形式:ボイセ ●内容 舞台は現代の日本。寒さの厳しい2月の冬だ。 探索者たちが偶々立ち寄った喫茶店「ウィップアーウィル」。 そこで奇妙な事件に巻き込まれていく… ●概要 初心者向けシナリオです!!!!クトゥルフ初めまして、オンセ初めまして、コミュでのセッション初めまして、数回しかセッションしたことがない…などなど、自称初心者の方、一緒にクトゥルフ遊びませんか…? 完全に初心者向けなのでキャラシ作成から分からない方はお手伝いさせてもらいますので、お気軽にお声がけくださいませ( ^∀^)ノただし!ルルブ持ってない方はご遠慮下さい! またボイセです!ボイセできない><という方は、テキセ参戦OKにします。ハイブリッド卓(テキセとボイセごちゃまぜ卓)はある程度タッピングに自信がないと辛いという噂を聞きました…(´;ω;‘) (もし終わってから、まだ寝たくないぜ…という方ににそっと鵺鏡のシナリオを用意しときますね………) ◎キャラシ 新規の場合 能力値 3回ぐらいまで(善意にお任せします) 特徴2つまでOK(ダイス決定で振り直しNG) 初期SAN 15以上ならOK(*ノωノ)(つまりPOW3) 人外NG。 何かご不明点ありましたら聞いてくださいませ~~ キャラシ提出期限開始30分前、または開始30分前に私がのんびりルームでお茶を飲んでるのでそこでキャラシ作成してくださいませ。 ボイスでしゃべります。 ディスコードは連行場所にて行うので、後でオルゲールさんにはURL送りますね! 日程は
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ あみ 参加決定 [ |
糖花 参加決定 [ |
♀ 悠飛 参加決定 [ |
オルゲール 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
木綿豆腐なつき@おかめ勢 | |
2019/04/13 19:09 |
オルゲール | |
2019/04/13 17:59 |
木綿さんへ 早めに部屋に入るので教えていただけると助かります オルゲール
木綿豆腐なつき@おかめ勢 | |
2019/04/13 08:09 |
確認しました〜 よーく見たら探索者の中に既にSANがピンチな人が混じってるぞw オルゲールさんキャラシ大丈夫そうですかね…?? 作り方分からなさそうなら早めに仰って頂けると助かります(´v`o)♡
悠飛 | |
2019/04/12 22:01 |
遅くなりました!超心理学者(大学生)のむっちゃんです〜
オルゲール | |
2019/03/28 17:53 |
13日で大丈夫です
糖花 | |
2019/03/28 00:11 |
モチーフ蛍丸で出そうとおもいます。鵺鏡もそっと待機しますね
木綿豆腐なつき@おかめ勢 | |
2019/03/27 21:49 |
日程入力してくれたのをチラチラ見た結果。今のところ13日ですかね?あとはオルゲールさんの日程分かってから日付は本決定と相成ります!
あみ | |
2019/03/27 21:48 |
青江を出して…あとの鵺鏡を正座待機してよう
悠飛 | |
2019/03/27 21:43 |
お誘いありがとうございます〜! 私新しいむっちゃん♀で行こう・・・明るい方のね・・・(前回のむっちゃんPC見ながら)
糖花 | |
2019/03/27 21:39 |
誘導ありがとうございます~ よろしくお願いします~
あみ | |
2019/03/27 21:38 |
よろしくお願いします〜
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION