【ソード・ワールド2.5】アーバインの屋敷<土曜>の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/3(水) 16:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/3(水) 16:00から およそ6時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ◆ルールブック ―必須ルールブック SW2.5ルールブックⅠ ―使用不可ルールブック SW2.5ルールブックⅡ SW2.5ルールブックⅢ ※今回はⅡ・Ⅲは使用不可とします。 ◆戦闘 戦闘は基本戦闘で行います。 ◆プレイヤーキャラクター 初期作成でお願い致します。 人間の生まれ「冒険者」は不可とします。 レベル上限は経験値テーブルA or Bに限らず2です。 能力値ダイスはルーム内で3セット振り、その中から1セットを選んでください。 経歴表と冒険に出た理由表は自由とします。ダイスを振っても、任意のものを選んでもらっても構いません。 また、PCは冒険者登録をしたばかりという設定でお願いします。 ◆参加人数 4人で立卓とします。 3人以下の場合、流卓とします。 【シナリオの概要】 遺跡探索のシナリオです。 ※SW2.0ルールブックⅠに記載された「バルトゥーの屋敷」を改変したものです。 ※魔動機文明時代の遺跡なので、パーティ内で最低1人、魔動機文明語が読めることを推奨します。 ―――予告――― 剣の作りし世界、ラクシア。 この世界のあらゆる危険に挑み、困難に打ち勝ち、自由の象徴とされる冒険者。 そんな冒険者の仕事でもっとも有名なものは『遺跡探索』である。 『探し屋』と呼ばれる情報屋は、その遺跡の情報を冒険者ギルドや冒険者に売ることを生業としていた。 今日もそんな探し屋が、冒険者ギルドの一角で新米冒険者に情報を売っているようだ。 【導入】 舞台はアルフレイム大陸のブルライト地方。 多くの冒険者が集う『港湾都市ハーヴェス』 君は冒険者になるために冒険者ギルド<ドラゴンファイア>の門を叩き、冒険者登録をしたばかりです。 受付担当の女性にパーティを組むことを勧められラウンジに足を運ぶ。 そこには君と同じ状況の人が他に3人…。 そこから物語は始まります。 【応募時のお願い】 ◆以下、応募時にコメントをお願い致します。 ①SW2.0とSW2.5のプレイ回数 ②希望するPC(種族、技能、設定など) ③その他 ◆参加が決定しましたら、キャラクターシートの作成をお願い致します。 ◆キャラクターシートには、外見の記載をお願い致します。(髪の色・長さ・髪型、身長、体格、装備や装飾品など) 【例】175cmでやや筋肉質、黒縁メガネをした短髪黒髪の20代後半の青年で、紺色と白を基調とする少し古びたジャージを着ており、いつも眠そうにしている。 【備考】 マスタリングが不慣れなため、時間配分が上手くいかず、時間オーバーする可能性があります。 時間オーバーしそうな場合は、シナリオの一部をカットします。ご了承ください。 GMの経験は浅いですが、参加してくださる方々に楽しんでもらえるよう頑張ります。 分からない事や気になる点がありましたらお気軽にご質問ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。