【クラヤミクライン】「キャラ作成卓」ルールブック未所持OKの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/14(日) 21:50まで
募集方法・人数:
選考で6人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/14(日) 22:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クラヤミクラインのキャラクター作成を体験する卓になります。 ルールブックを所持していなくても構いません。 オンラインセッションに不慣れでも、オンセンでのセッション?ですので安心してご参加いただけます。 【応募時のお願い】 参加申請の時に、ルールブックの有無とクラヤミクライン経験を添えてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ shirow 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
こむぎ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ジンヤ | |
2019/04/14 23:27 |
![]() | sanada324 |
2019/04/14 22:54 |
前卓のセッションがかなり長引いていますので、今回は残念ですが参加を断念します。 申し訳ございません。 また機会があればぜひよろしくお願いします。
こむぎ | |
2019/04/14 20:16 |
予定通り参加いたします。 皆さんよろしくお願いいたします。
shirow | |
2019/04/14 20:11 |
予定がなくなったのでフル参加できるようになりました。 また、ルルブは一応買いました(まだほとんど読めていませんが)。
![]() | sanada324 |
2019/04/14 20:01 |
事前に言っておりましたが前のセッションが継続しているので入室が遅れます よろしくお願いします
ジンヤ | |
2019/04/14 08:19 |
キャラ作成卓は本日、20:30~ゆるりと開始します。 楽な気持ちでご参加ください
ジンヤ | |
2019/04/10 17:47 |
こむぎさん、参加申請ありがとうございます。 初回が「聖胎拝領」とはなかなかハードな経験をなさいましたね。
こむぎ | |
2019/04/10 17:05 |
はじめまして。 ルルブは所持しています。 PL経験は1度だけです。その時はルルブに掲載されているシナリオ(聖胎胚領)をやらせていただきました。 よろしくお願いいたします。
ジンヤ | |
2019/04/08 09:28 |
shirowさん、参加申請ありがとうございます。 過去にも作成卓を行っていますが、流れはだいたい3つの段階に分かれています。キャラデータの決定(2d10×3)、名前表祭り(2d10×2たまに+1)、人数少なく時間あれば体験版をお試し。 ですのでキャラデータ作成をメインとして遅れてこられてもすぐにできます。気兼ねなくご参加ください。
shirow | |
2019/04/08 00:58 |
14日は途中(たぶん22時半~23時頃)で、他事をしないといけないのですが、 時間内でしたら出入り自由なくらいユルく・・とのことなので、お言葉に甘えて参加申請します。 クラヤミクラインはルルブ未所持、経験なしです。
![]() | sanada324 |
2019/04/07 09:17 |
ジンヤさん ありがとうございます! では参加申請させていただきますね~~!
ジンヤ | |
2019/04/06 14:35 |
さなださん、はじめまして。お問い合わせありがとうございます! きっちりスケジューリングしなくても、簡単に作成できますので時間内でしたら出入り自由なくらいユルくやりますのでどうぞお気軽にご参加ください。
![]() | sanada324 |
2019/04/06 11:57 |
はじめまして!コメント失礼します 14日にすでにセッションがあるので20時ごろまでにそのセッションが終わったら参加したいなって思うんですが、申請しても大丈夫ですか? 絶対参加できる人じゃないとダメ、とかなら今回は遠慮します!(;’∀’) ちなみにルルブ未所持、経験なしです。
本作は、「芥邉雨龍、冒険企画局、KADOKAWA」が権利を有する「クラヤミクライン」の二次創作物です。