【クトゥルフ神話TRPG】【オリジナル】輪廻のトリカゴの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【オリジナル】輪廻のトリカゴ


募集締め切り:

4/19(金) 21:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/19(金) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 時間は前後します )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
 基本るるぶ
 2010等のサプリを使う場合は職業のみ

【シナリオの概要】
 気がつくと、そこにいた。どうやら周りの奴らも同じようにここにやってきたようだ。全く見に覚えがないが、ポケットに鍵が入っていた。とりあえずこれを鍵穴に差し込んでみよう……

  舞台   現代日本
ロスト 無し

【応募時のお願い】
  新規、継続可としますが、継続の場合、AF 呪文 その他特殊な技能(要相談)については原則持ち込み不可とします。
・新規探索者について 全体で3回の振り直し可、個別に振り直す場合も3回まで。個別振り直しの場合は後者の出目を優先すること。
 技能上限値は85とします。それ以上で自動成功の場合は99で振ります

【備考】
 あんまり長くなりそうな場合は分割する予定ですが、割と単純な謎解きシナリオなので大丈夫だと思います。

いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まう

まう  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

神楽坂

 神楽坂  プレイ回数 55  ボイスセッション 

参加決定  [青峰綺礼青峰綺礼]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

サトウ イツキ
サトウ イツキ
2019/04/19 20:57
本日のディスコです
https://discord.gg/stDtJa
会場です
https://rc.folia.me/app/?room=8ZNakbu6JMVodO6sLj1QjRXO8aN2
サトウ イツキ
サトウ イツキ
2019/04/19 20:52
おお、神楽坂さん参加ありがとうございます。
とりあえず形にはなりそうです。ただまあもうひとりくらいいてくれると助かるのですが……
神楽坂
神楽坂
2019/04/19 20:51
参加申請しました。よろしくお願いします。
まう
まう
2019/04/19 20:48
わかりました( ・ω・)
申し訳ないことに、5分ほどかいしに遅れてしまいますです申し訳ありません( ;∀;)
サトウ イツキ
サトウ イツキ
2019/04/19 20:38
参加ありがとうございます┏○))
ただこの調子だと人が集まらなさそうですね……その場合は流卓にしちゃおうかと思っておりますので、その際はよろしくお願いします
まう
まう
2019/04/19 20:36
キャラシート出しました(* ̄∇ ̄)ノ
大学教授をもとにしています( ・ω・)
まう
まう
2019/04/19 20:00
参加申請させていただきます( ・∇・)
キャラシートは20時30分には( ;∀;)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION