【クトゥルフ神話TRPG】CALLING by 鋏定規様(参加者決定済)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/5(水) 02:20まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/5(水) 04:20から およそ30分の予定
(補足事項: 6/11の21時以降も行います )
会場:
(しのさん募集)CALLING by 鋏定規様
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【今回はしのさんに招待された人だけの募集となります】 予想8時間(初回し故大幅な超過、あるいは短縮が考えられます。 その旨をご理解とご納得いただいたうえで参加申請をお願いいたします) PL4~5 【シナリオの傾向】 ・難易度→高 ・正気度減少→高 ・ロスト率→中 ・戦闘→あり ・初心者の方を募集しないわけではありませんが、決して初心者向けのシナリオではありません。 自由度の高さに呑まれてしまわないPL・探索者を募集いたします。 【KPの傾向】 ・皆で楽しみましょう、思いついたことがあればどんどん提案してください! より楽しいセッションになるような提案であればなるべく採用します。 (一度KPが断った提案に関しては諦めてくださいませ) 【レギュレーション】 ・2010準拠 ・基本ルルブ・2015の使用も許可(どのルールで探索者を作成したのか教えてください) 【シナリオの概要】 ・3名様以上のご参加で立卓です。 ・現代日本 ・シティシナリオ。 ・シナリオ経験者の方は申し訳ありませんがまたのご機会に。 ・導入 探索者はここ暫く奇妙な耳鳴りに悩まされている。 当初はうっすらとしたものだったその耳鳴りは日が経つにつれ強さを増していき、遂には探索者達の頭を悩ませるまでになっている。 それはまるで電話のコール音のようだった。 頭の中でルルルル、ルルルル、ルルルル、と一定のテンポで機械的な音が鳴り続けるのである。まるで電話に出るのを急かすかのように。 そんな悩みを抱える探索者達の下、突然探索者達の携帯電話に着信が入る 「その音の消し方を教えてやる」 謎の声はそう言うと、日付と場所だけを告げ、電話は切れる。 【応募時のお願い】 ・会場はココフォリア+discordを使います(discordは追って連絡します) ・オンセン・COC初心者の方もよければご参加くださいませ。(その場合は一言ください、1時間ほど説明の時間を取ります) ・今回は基本ルールブック所持の方のみの募集とさせていただきます。 ・参加希望者の方は詳細内容を読んだ旨をコメントしてください。その言があるまで参加認証は致しません。 ・マナーは守りましょう、何らかの理由でセッションに著しい弊害があった場合には退室をお願いすることもあり得ます。マナーを守って楽しくTRPG! 【探索者について】 ・推奨技能は<対人技能><精神分析><図書館>など。 ・また必ず活用出来る保障は無いが、<電子工学>や<コンピューター>、<隠す><忍び歩き>などの能力に秀でていても面白いかもしれない。 ・探索者は必ず、携帯電話あるいはスマートホンを所持していること。 ・幸運は当日その場で3d6×5で決めていただきます。 【継続探索者】 ・正気度が50以上無いと厳しいです。ロストしても泣かないで、新しいキャラクターシートを作りましょう。 【新規探索者作成】 ・ご自由にどうぞ。楽しいセッションができる探索者の提出をお願いいたします。 ・ダイスロールor100ポイント割り振り。お好きに決めてください。 ・正気度が50以上無いと厳しいです。POWの算出法を2d6+6にすることを許可します。 ・ルルブにない職業、技能は応相談。 【備考】 ・RP重視です。(注意:演技ではない) ・探索者の設定とか凝っていただけると喜びます。 ・その他至らない点などあるかもしれませんが、一緒に楽しくクトゥルフしましょう!!! ・その他ご質問や相談など気楽にどうぞ~ 【最後に】 積極的な行動は狂気をもたらすことでしょう。 しかし、消極的な行動は破滅をもたらします。 生き残りたくば足掻いてください。 あなたたちは「選ばれた」のです。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ しの 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ まかじぇ |
♀ しおんぬ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まかじぇ | |
2019/04/28 16:26 |
しおんぬ | |
2019/04/26 12:30 |
承知致しました! 第二斑になっても勿論大丈夫ですので、よろしくお願いします。
まかじぇ | |
2019/04/26 08:23 |
お誘いありがとうございます!ほぼほぼ初心者ですが張り切って頑張ります!
まりひろ | |
2019/04/25 18:50 |
>>しおんぬさま 参加申請ありがとうございます! 今回募集人数がかなり多くなってしまいましたので、こちらでの参加承認をしばらくお待ちください。(卓の存在を忘れないため等の理由による参加申請でしたら、参加申請はそのままでも大丈夫です) 人数と日程の都合によっては、もしかしたら2つに分ける可能性があります。
まりひろ | |
2019/04/25 18:45 |
>>かみなり様 セッション詳細に 【今回はしのさんに招待された人だけの募集となります】 の一文を入れ忘れておりました。 こちらのミスのせいで誤解を招いてしまい申し訳ございません。 また改めての機会にご一緒できたら幸いでございます。 失礼いたしました。
まりひろ | |
2019/04/25 18:34 |
>>かみなりさん こちらのセッションでは記載されている通り、PLの募集はしのさんからの募集のみとなっております。 KPから、しのさんが選んだ方をPLとしてお招きしたいとのお願いをさせていただいております。 こちらでの募集はしておりません。 大変申し訳ありませんが、一旦こちらでの参加申請を取り下げさせていただきます。 ご容赦くださいませ。
しおんぬ | |
2019/04/25 14:55 |
Twitterでお声がけさせて頂きました、しおんぬです。 よろしくお願いいたします!
![]() | かみなり! |
2019/04/25 14:43 |
よかったら参加させてください。
しの | |
2019/04/25 05:14 |
お誘い頂きましてありがとうございます! よろしくお願いします!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION