【クトゥルフ神話TRPG】【超突発】血は歯車のようにの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/11(土) 13:50まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/11(土) 14:00から およそ4時間の予定
(補足事項: ※RPによって時間は前後します。 )
会場:
【超突発】血は歯車のように
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 2010,2015は職業のみ(特徴・特記はなし) ※GM初心者のためルルブなしの参加は1名まで(ある程度クトゥルフのやり方を知っている方のみでお願いします)とさせて頂きます。その際に必ずルルブなしというコメントを残して下さい。 【シナリオの概要】 ●推奨技能:【目星】【図書館】【心理学】【戦闘技能】 ●ロスト:中 ●時代設定:現代日本 「母を探してください」 探偵業を営む探索者Aは、まだ中学生である鬼屋敷ヤスカゲに失踪人の調査を依頼される。 その一方、探索者Bは公園で少女の凄惨な死体を発見する。 探索を進め、真相に直面した探索者は選択しなければならない。 狂気、依存の愛か 人道、倫理の拒絶か ※このシナリオは以下のHOに沿った探索者でお願い致します。 【ハンドアウト:探索者A】 君は探偵だ。小さいながらも事務所を構えている。刑事の九条ヒロキとは幼馴染で、情報の横流しをしてもらっている。 探索者Bとは何らかの関係がある。幼馴染、同級生、後輩、先輩、知り合い、好きな設定を話し合って決めること。 【ハンドアウト:探索者B】 君は時間に余裕のある職業に就いている。探索者Aとは何らかの関係がある。 幼馴染、同級生、後輩、先輩、知り合い、好きな設定を話し合って決めること。 『血は歯車のように』より なすがうまい様作 【応募時のお願い】 以下の約束事を守れる方のみ申請をお願い致します。 ①PL同士の過度な暴言や誹謗中傷はおやめください。(合言葉は皆で仲良くクトゥルフ!) ②身内ネタで盛り上がりすぎて他のPLを置いてきぼりにしないで下さい。(どうしてもという場合はセッション後で) ③時間厳守です。(遅れる場合は必ず連絡をお願いします) ④応募の際には必ずコメントをお願いします。(ない場合は申請を受けかねます) ⑤キャラシートは今回直前で構いません。 ⑥KPはガチ初心者ですので温かい目で見守りください。(なんなら助けてください) (探索者について) ・新規、継続どちらでも構いませんが呪文とAFはなしでお願いします。また、人外やステータス上限を超えている探索者もご遠慮願います。 ・回避の上限は50%、その他技能は80%まででお願いします。それ以上の場合は上限の数値で振って頂きます。 ・職業技能は必ず全てに最低1%振りましょう。(継続探索者も今セッション限りでいいので他の技能を減らして振って下さい) 【備考】 ボイスはDiscordを使用します。 2名立卓です。集まらない場合は流しますのでご了承下さい。 KPのプロフィール画面にセッション傾向が書いてありますので、一度を見る事をお勧めします。 ド初心者KPのためグダる事が多々あるかもしれませんが頑張ります!よろしくお願いします!!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
りん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ MAS 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | tanuki3 |
2019/05/11 13:01 |
黒町 | |
2019/05/11 12:52 |
>たぬきさん 初めまして、参加申請ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、今回のシナリオは2名固定シナリオとなっているため、先に申請した方を優先させて頂きます。 またの機会に申請して頂ける嬉しいです。宜しくお願い致します。
黒町 | |
2019/05/11 12:50 |
>MASさん 初めまして。 どうぞ、どうぞ、よろしくお願い致します。 >全員 2名集まりましたので立卓とさせて頂きます。 お二人で話し合って、どちらのHOのキャラにするか、また関係なども決めておいてください。 ディスコードのページはこちらになります https://discord.gg/4MVQvq
![]() | tanuki3 |
2019/05/11 12:50 |
初めまして、TRPG初心者です。 探索者Bでの参加希望します。
MAS | |
2019/05/11 12:49 |
ハンドアウトはどちらを使ったらいいですか?
MAS | |
2019/05/11 12:47 |
はじめまして。 参加希望します。
黒町 | |
2019/05/11 12:40 |
>りんさん 分かりました。 でしたら開始15分前にディスコードで通話しながらセッションルームの使い方を教えようと思うのですがどうでしょうか?
りん | |
2019/05/11 12:35 |
黒町さん承認ありがとうございます! 集まらなければ流卓の件了解です。 オンセンでのキャラシの作り方とディスコードの使い方は大丈夫です! セッションはココフォリアしか使ったことがないのでわからないかもしれないです。 一応時間までに使い方調べておきます!
黒町 | |
2019/05/11 12:29 |
>りんさん 初めまして、ルルブ未所持の報告ありがとうございます。 そうぞどうぞ、宜しくお願い致します。 もう1人申請するまでしばしお待ちください。2人集まらなければ流卓ですのでご了承お願い致します。 オンセンでのキャラシの作り方や、ディスコードの使い方、セッションルームの使い方は分かりますか?
りん | |
2019/05/11 12:25 |
初めましてりんと申します。 ルルブ未所持ですがよければ参加させていただきたいです。 セッション自体は何回かやったことがあるのでやり方は一応わかると思います。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION