【クトゥルフ神話TRPG】【自作】幻想のクローラの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/28(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/28(火) 21:00から およそ3時間30分の予定
会場:
会場は後のほどご案内いたします
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ルール:基本ルルブ準拠(現代シナリオ) サプリ:2010、2015使用は要相談 方法:ボイセ 人数:2人 時間:3時間程度 戦闘:可能性あり 死亡:?? タイプ:クローズド探索風ホラー 【概要】 夢に人が寄り添って 落ちる回るは浮世の踊り 排水口の渦手繰り 覆水盆に返しましょう リンゴの皮が赤くても 剥いて開けば白かろう あの子の肌が白くても 剥いて開けば赤かろう 黒い眼がそらうつす 青い顔しておどりゃんせ 【応募時のお願い】 ・申請後で構いませんので事前にキャラクターを提出ください(部屋で作らなくても結構です)。KPの腕不足で許容できない場合はご相談させていただきます ・開催日や時間に関して希望があればご相談ください 【キャラメイク】 ・新規の技能値上限は90 継続は上限なし ・キャラメイクの振り直しなどは個々の良心におまかせします ・武道などサプリの技能は キャラシ提出の上相談 ・アーティファクト、呪文は 要相談 ※SAN値はある程度低いほうが楽しめると思います 【推奨技能】 なし(レギュレーションのタイプからご想像ください)

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
肉祭ポメタロス 参加決定 [ |
零時 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
肉祭ポメタロス | |
2019/05/28 19:36 |
零時 | |
2019/05/27 05:57 |
ご案内ありがとうございます。 参加させて頂きました 当日は宜しくお願い致します
びこーず | |
2019/05/26 21:02 |
>参加者の皆様へ 会場のご連絡 セッション日が近づいてまいりました。 そこで会場とSkypeグループの連絡をいたします。 ○ココフォリア https://rc.folia.me/app/?room=pog1HhnB6XYcFr3HW6n4v8cUgp22 ○Skypeグループ https://join.skype.com/OU0ZxLOEiVPx ※急な日時変更の連絡などに対応するため、早めのグループ登録をお願いいたします。 当日は楽しみましょう! ご確認をよろしくお願いいたします。
肉祭ポメタロス | |
2019/05/24 19:17 |
キャラシ確認ありがとうございます。 子持ちですが問答無用にKPしてくださいね。 宜しくお願いします!
びこーず | |
2019/05/24 13:08 |
>肉祭ポメ太郎さん キャラシ確認しました、OKです! 技能はあまり気にされなくて大丈夫ですー 息子さんがいらっしゃる、大切なPCなのですね KPとして大切にお迎えしようと思います よろしくお願いします!
肉祭ポメタロス | |
2019/05/24 12:04 |
こんにちは。キャラシを選択しました。戦闘技能がないのですが、このキャラでも大丈夫でしょうか。
びこーず | |
2019/05/21 17:41 |
>零時さん キャラシ確認しました、OKです~ また麻薙さんとご一緒できるとは、楽しみです!
零時 | |
2019/05/17 16:28 |
お疲れ様です。 キャラシ提出させて頂きます。 ご確認お願い致します。
びこーず | |
2019/05/14 19:55 |
>参加者の皆様へ この度は『幻想のクローラ』へ参加いただきありがとうございます! >継続探索者について 継続OKです! おすすめはレギュレーションにも書いています通り、SANのある程度少ない方でございます。 技能の上限などはなく、アーティファクトは提出後に確認させて下さい。 よろしくおねがいします。 >会場について アナウンスし忘れておりました、会場はココフォリアを使用したいと思います。 また、ボイスはSkypeのグループを作成して行いたいと思います。 全員にとって良いセッションになるようがんばります!
零時 | |
2019/05/14 19:41 |
卓立てありがとうございます 宜しくお願い致します 私も継続から見繕うつもりです 少々お待ちください
肉祭ポメタロス | |
2019/05/14 19:39 |
お誘いくださりありがとうございます。 ひとつ質問なのですが、継続探索者でも大丈夫でしょうか。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION