【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済み】生命の知識の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/18(土) 02:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/25(土) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: ※数日に分けてプレイします。 )
会場:
【参加者決定済み】生命の知識
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 2010,2015は職業のみ(特徴・特記はなし) ※GM初心者のためルルブなしの参加は1名まで(ある程度クトゥルフのやり方を知っている方のみでお願いします)とさせて頂きます。その際に必ずルルブなしというコメントを残して下さい。 【シナリオの概要】 舞台:現代 シナリオ傾向:半クローズド 推奨技能:目星 説得か信用 戦闘技能 準推奨技能:精神分析 医学 ロスト率:中(行動によっては高) 後遺症:可能性あり 日帰り温泉ツアーの帰り、夜の山道を走るバスの中で探索者達は思い思いに過ごしていた。 しかし、突如土砂崩れに巻き込まれ、バスは崖下へと転落してしまう。 運よく生き残ったあなた方は、蓮華村と呼ばれる村の民宿で目を覚ますのだった。 その村に隠された秘密を、君はきっと知る事になるだろう――。 ひまつぶし卓シナリオ集『妄執』より 深淵どっと様作 【応募時のお願い】 以下の約束事を守れる方のみ申請をお願い致します。 ①PL同士の過度な暴言や誹謗中傷はおやめください。(合言葉は皆で仲良くクトゥルフ!) ②身内ネタで盛り上がりすぎて他のPLを置いてきぼりにしないで下さい。(どうしてもという場合はセッション後で) ③時間厳守です。(遅れる場合は必ず連絡をお願いします) ④応募の際には必ずコメントをお願いします。(ない場合は申請を受けかねます) ⑤キャラシートは開催1時間前には提出をお願いします。(しっかり確認したいので!) ⑥KPはガチ初心者ですので温かい目で見守りください。(なんなら助けてください) (探索者について) ・新規、継続どちらでも構いませんが呪文とAFはなしでお願いします。また、人外やステータス上限を超えている探索者もご遠慮願います。 ・回避の上限は50%、その他技能は80%まででお願いします。それ以上の場合は上限の数値で振って頂きます。 ・職業技能は最低1%必ず全てに振りましょう。(継続のPCも今セッション限りでいいので他の技能を減らして振って下さい) ・探索者達は友人、もしくは旅行先で知り合った程度の関係だとスムーズです。 【備考】 ボイスはDiscordを使用します。 3名から立卓です。 KPのセッション傾向を知りたい方はプロフィール欄に目を通すことをお勧めします。 ド初心者KPのためグダる事が多々あるかもしれませんが頑張ります!よろしくお願いします!!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かまやん 参加決定 [ |
赤兎 参加決定 [ |
♂ MR.C 参加決定 [ |
さらまん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
黒町 | |
2019/05/20 00:31 |
さらまん | |
2019/05/19 21:53 |
あ、チェック入ってませんが、経理とオカルトは修正かけてます。
さらまん | |
2019/05/19 21:45 |
キャラシを提出します。 不備等ございましたら、ご指摘いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
MR.C | |
2019/05/19 19:55 |
遅くなりました!キャラシ提出します! よろしく頼むでござる!
黒町 | |
2019/05/18 14:39 |
>赤兎さん はい了解です。ありがとうございます。 キャラシ問題ありません。宜しくお願い致します。
赤兎 | |
2019/05/18 14:37 |
>黒町さん あーごめん、書いてあったね 追跡-20にして博物学に+20してます。 >かまやん めちゃめちゃ戦闘要員やん(笑)
黒町 | |
2019/05/18 13:20 |
>かまやん キャラシ確認しました。大丈夫です。宜しくお願い致します。
かまやん | |
2019/05/18 13:13 |
キャラシ提出しゃしゃーす よろしくおなしゃでーす >赤兎さん これは素晴らしい癒しキャラ! あぁ^~心がモフモフするんじゃぁ^~
黒町 | |
2019/05/18 13:13 |
>赤兎さん 私の卓のハウスルールだと思ってください。基本ルルブでは全部振り分ける必要はないと書かれていました。(ルルブP49) ただ、個人的に職業技能ってその職業特有の技能でもあるので、どんなに低くても一般人より多少の知識や技術があると思ってます。なので、最低でも1%技能値が振り分けらるべきなのではと思ってます。 狐の件は了解しました。
赤兎 | |
2019/05/18 12:56 |
>黒町さん あれ?職業技能って全部に振り分けなきゃいけないってルールあったっけ? 狐のサイズは乗れれば多少縮んでも問題なしという事で あと組付に関しては【飛びかかり】は演出的なもので実際の判定は本人(STR9)での判定で問題ないです。
黒町 | |
2019/05/18 12:29 |
>赤兎さん キャラシ確認しました。 博物学にも職業技能をお振りください。 あと…その…、ペット同伴OKなツアーでもいいですが狐のサイズはせめて中型犬位のサイズにして頂けると…。 狐が組付きとかするのであればSTRとかも決める事になりますが宜しいですか?
赤兎 | |
2019/05/18 11:39 |
キャラシ出来たので確認おねがいします。 完全にヒーラー(確信
MR.C | |
2019/05/18 10:39 |
よろしく頼むでござる!
赤兎 | |
2019/05/18 07:06 |
よろしゅうに
かまやん | |
2019/05/18 06:34 |
よろろろりーん
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION