【シノビガミ】【数日分割】永い後日談のシノビニカの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/2(日) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/6(木) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 数回分割予定。面子確定次第伝助にて調整 )
会場:
どどんとふ
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 構造:特殊型 リミット:3サイクル 人数:4~5名(6名も可能) プライズ:アリスの躰 シナリオルール:有り エニグマ有り PC作成:中忍初期作成 下位流派可 背景不可 奥義開発不可 忍秘伝不可 配下不可 参加条件:シノビガミルールブック所持(大判、スタートブック)、永き後日談のネクロニカルールブック所持 【セッショントレーラー】 ――そう、こんな狂った世界ではよくあること ――冷たい躯の選ばれた少女たち ――朽ちた舞台に ――敗れた台本 ――死の演舞に ――殺戮の花 ――演者も観客も皆死人 ――これは「ネクロニカ」 ――終わった世界の終わりなき後日談 ――これは「シノビガミ」 ――戦うことを定められた少女たちの葬送曲(レクイエム) 永き後日談のシノビニカ「ロードムービー」 【概要】 シノビガミのシステムとネクロニカの世界観を合わせたシナリオです。 PCは「シノビ・ドール」となり、荒廃した世界を彷徨います。 ルール面はシノビガミを使用しますが、世界観はネクロニカを参照する形になります。(よってネクロニカのルールブックは必須です) 【ハンドアウト】 PC1 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【使命】の達成難易度:★★★★★ 【導入】:ネクロマンサーによって蘇ったシノビドール。戸惑いながらもアリス・ゲームに参加する。 【使命】:アリス・ゲームに勝利する。 PC1´ 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【使命】の達成難易度:★ 【導入】:異邦のネクロマンサーが作ったシノビドール。長年の間ジャンクヤードに放置されていたため、あちこち壊れている。わけもわからずPCたちに付いてくる。 【使命】:ともだちのやくにたつ。 PC2 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【使命】の達成難易度:★★ 【導入】:ネクロマンサーによって蘇ったシノビドール。強い意思を持ってアリス・ゲームに参加する。 【使命】:アリス・ゲームに勝利する。 PC3 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【導入】:ネクロマンサーによって蘇ったシノビドール。諦観するかのようにアリス・ゲームに参加する。 【使命】の達成難易度:★★ 【使命】:アリス・ゲームに勝利する。 PC4 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【導入】:ネクロマンサーによって蘇ったシノビドール。焦燥に駆られるようにアリス・ゲームに参加する。 【使命】の達成難易度:★★ 【使命】:アリス・ゲームに勝利する。 PC5 指定性別:女性 推奨年齢:10代 【導入】:ネクロマンサーによって蘇ったシノビドール。野望を持ってアリス・ゲームに参加する。 【使命】の達成難易度:★ 【使命】:アリス・ゲームに勝利する。 【シナリオルール】 ハンドアウトの【秘密】には「狂気トリガー」と言うモノが設定されています。 PC達はセッション中、この「狂気トリガー」の条件を満たす事で、「発狂状態」に陥り、狂気に陥った「新しいハンドアウト」に【秘密】が差し替わります。 PC1のハンドアウトが2種あります。 PC1担当プレイヤーはどちらかを選択してセッションに望む事になります。 参加PLの内誰かは必ずPC1を選択して下さい。 4人プレイ時はPC2~5の選択されなかったハンドアウトをGMが担当します。 【応募時のお願い】 ボイスツールを使用したボイスセッションとなります。 また、シノビガミ×ネクロニカのコラボシナリオなので両システムのルールブックは必携となります。 参加希望者は 1、希望PC枠を第三希望まで 2、使用したい希望流派を第三希望まで をセッションページのコメントに記入し、更に 3、「永い後日談のネクロニカ」のワールドセクション「年表」にある「2182年に書いてある項目」をGMまで「本人のみ」通知で送信して下さい。 当ページを読んでいるかの確認となります。 確認次第参加承認致します。 【シナリオの雰囲気】 色々なすったもんだがありまして、「シノビガミのシステムでネクロニカを遊ぶぞ!」ってコンセプトで作成されたシナリオです。 PC達は「シノビ・ドール」となり、荒廃した世界を旅します。 生者のいない世界でシノビ・ドール達は姉妹として絆を育み、旅の果てに何を夢見るのか。 そんな「ロードムービー」なシナリオとなります。 【備考】 このシナリオは肉斬り包丁さんが作成したものを一部改編して使用させて貰っています。 難易度は初心者向けですが、5人×3サイクルのシナリオなので長丁場になる事が予想されます。 数回に分割してのセッションは確定ですが、それが2回になるのか4回になるのかは僕も判っていません。 その点、了解願います。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ おうぎ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
春賀 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
春賀 | |
2019/06/02 22:16 |
おうぎ | |
2019/06/02 20:50 |
>そこで、一旦【日程相談】として参加者が揃ってから日程を決める形に変えようと思うのですが、どうでしょうか? いいと思います。
マスター | |
2019/06/02 20:44 |
>ALL 募集期限が過ぎましたが、プレイヤーが揃いませんでした。 うーむ。ネクロニカ&シノビガミ両所持となると流石に募集に必要な条件が厳しいですね。 お二人に相談です。 本セッションですが、6/6の開催は厳しいかと思います。 そこで、一旦【日程相談】として参加者が揃ってから日程を決める形に変えようと思うのですが、どうでしょうか? (そうなった場合、日程の都合で参加出来なかったcod fishさんも誘えますしね) それでもネクロニカとシノビガミ両所持と言う条件があるので、僕自身も開催できるかどうか判りません。 実際、僕がこのシナリオをホームセッションで遊ぶまで数年の時間が掛かりました(笑) 当然、今回集まらなかったので素直に解散! としても良いです。 お二人の意見が聞きたいです。どうしましょう?
マスター | |
2019/05/28 19:39 |
>春賀さん 申請ありがとうございます。 承認しました。 参加者が揃うまでしばらくお待ちください。
春賀 | |
2019/05/28 19:01 |
参加申請失礼します。 希望PCは2>3>1 希望流派は隠忍=比良坂>御齋 でお願いします
マスター | |
2019/05/25 18:22 |
>cod fishさん ありゃ、残念。 ではまたの機会にご一緒しましょう。
cod fish | |
2019/05/25 08:43 |
あ。募集締め切りと卓の実施日を見間違えてました。 なので、今回は参加できません。手間をかけさせて申し訳ない。
マスター | |
2019/05/25 06:19 |
>cod fishさん 申請ありがとうございます。 承認しました。 立卓可能人数が揃うまで、もうしばらくお待ちください。
cod fish | |
2019/05/24 23:15 |
参加申請させていただきます。 希望HOは3>4>5 希望流派は鞍馬神流>斜歯忍軍>比良坂機関 です。 よろしくお願いします。
おうぎ | |
2019/05/23 18:22 |
CSは秘密を見てから考えます。
マスター | |
2019/05/22 17:32 |
>おうぎさん 参加ありがとうございます。 募集人数が多いので、参加者が揃うまでもう暫くお待ちください。
おうぎ | |
2019/05/22 17:20 |
お誘いありがとうございます。 希望PC枠は、PC4>PC3>PC2 希望流派は、斜歯忍軍>比良坂機関>鞍馬神流 です。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。