【クトゥルフ神話TRPG】つぎへ→つぎへの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション つぎへ→つぎへ


募集締め切り:

6/9(日) 03:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/9(日) 10:00から およそ2時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ

【シナリオの概要】

クローズドシナリオ
目覚めたらのやつ。
推奨技能、目星 聞き耳 図書館

【応募時のお願い】
基本的にRPを楽しんでいただきたいので「ノ」と言われたらRPのサインということにします。
長文でも待ちます。
例
ノ
「森の中という不便な場所に家を建てるなんて何か隠し事があるんじゃないのか?」(目星したい)

降りなおし3回。技能入れかえ無し

ロストの可能性微あり
【備考】
ジャックさん卓でされた人にはネタバレになるのでご注意ください。
初KPなのでお手柔らかにお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ノルトレフュー

ノルトレフュー  プレイ回数 38  テキストセッション 

参加決定  [猫村 仁弥猫村 仁弥]

大正義テキモング

 大正義テキモング  プレイ回数 255  ボイスセッション 

参加決定  [鋭棘 優太(えいきょく ゆうた)鋭棘 優太(えいきょく ゆうた)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ノルトレフュー
ノルトレフュー
2019/06/09 13:14
ログです。

リプレイ「つぎへ→つぎへ」
https://trpgsession.click/sp/topic-detail.php?i=topic156005359573
ダイン
ダイン
2019/06/02 12:59
はいよー(軽)
ノルトレフュー
ノルトレフュー
2019/06/02 12:59
買物がんばってくださいw
大正義テキモング
大正義テキモング
2019/06/02 12:52
だって食料切らしたんだもん、しょうがないでしょ…?(涙ウルウル
大正義テキモング
大正義テキモング
2019/06/02 12:44
10分ほど到着が遅れるかもしれません。ゴメンナサイ
ダイン
ダイン
2019/06/02 10:52
皆さん、大丈夫です。
シナリオ崩壊?大丈夫。崩壊するほど設定無いから

追記。書き忘れておりましたが、9割9分の人がしないロストの可能性があります。
記入漏れ申し訳ありません。
大正義テキモング
大正義テキモング
2019/06/02 10:46
承認ありがとうございます。頑張らせていただきます
大正義テキモング
大正義テキモング
2019/06/02 10:34
参加希望します。大丈夫ですシナリオは崩壊しません。
ノルトレフュー
ノルトレフュー
2019/06/02 10:28
参加希望です。
よろしくお願いします!
このキャラがだめな場合は新規作成します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION